• 閉店

さっぽろ 火武偉 恵比寿店

さっぽろ かむい えびすてん

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩2分(120m)
ジャンル
ラーメン 塩ラーメン
定休日
無休

2011年に高田馬場「さっぽろ純連 東京店 」で食べた以来のテイスト。       白い暖簾に「森住製麺」の文字。 なつかしい~~。   恵比寿駅から割と近くながら、夜は静かなエリア。       迷わず、券売機一番上段左角のボタンを押して。       コの字型のカウンター席。 キッチンが右奥死角になってて、オペがまったく見えない。 時より、スタッフの男の子が椅子に腰掛けているみたいで。       食券渡したら、さほど待たずにすぐ出て来た。 後から来る他のお客さん達も同様に、えっ!!って思っちゃいましたよ。       ■味噌 800円       みずみずしい長ねぎ。 もやしと挽肉がクタクタなのが残念。 いかにも炒め置きっぽい。       角切り状のチャーシューがゴロゴロと。       油膜に埋もれたメンマ。             札幌澄川の「純連」ほどパンチ力はない。 でも、ラー博オープン当時に食べた「すみれ」を思い出す味。 ほんのり生姜とにんにくの風味。 気持ち大人しめだけど、スープはまずまずかな。       ウェーブがかった中太の玉子麺。 なんか、茹で加減が・・・   昼間に行ったら、作り手が違うかなぁ。           ※ブログ記事はこちら。 ↓ ↓ https://ameblo.jp/kuishinbou33/entry-12354190758.html

Masakazu Nakashimaさんの行ったお店

さっぽろ 火武偉 恵比寿店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩2分(120m)
東急東横線 / 代官山駅 徒歩12分(940m)
東京メトロ日比谷線 / 広尾駅 徒歩17分(1.3km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

グランドオープン日 2014年6月6日