• 閉店

胡心房 Koshinbo こしんぼう


お店情報

らーめん激戦区町田トップクラスの人気を誇るお店。一番人気は味玉らーめん

町田にある美味しいラーメン屋さん。店員は全て女性で気配りのある接客と女性向きメニューのあるお店。こちらの一番人気は『味玉ラーメン』。 繊細さを感じる豚骨魚介スープ。コクがあるけれど、後味さっぱりで食べやすい。

口コミ(166)

オススメ度:76%

行った
492人
オススメ度
Excellent 216 / Good 232 / Average 44

口コミで多いワードを絞り込み

  • 店長みたいな人がバイトの人にめっちゃ怒っててその後も店長が態度にイライラを出してて、最悪でした!もう二度と行きません!美味しかったはずなのに空気が気まずくて味とか分からなかったです! そういうの見えないところでやってください!! 美味しかったのに最悪でした!

  • ラーメンのスープが薄味な気がしたけど美味しかった。ラーメンも美味しかったけど、それよりもサイドの炊き込みご飯が美味しすぎてびっくりした。こっちももっと推してあげてほしい。

  • 厨房で働く男子を発見。おい話しが違うぞ(笑)。初訪問は超無難に一番人気の味玉ラーメン800円をプラス100円で大盛りに。やさしい味わいの豚骨魚介スープはスッキリ美味なり。そして味玉のとろーり黄身がなんとも官能的で、そんなことしたらもうダメです。なのです。いつもの豚骨ラーメンとは何が違うだろう…なんて考えていて気づいたことあります。私、豚骨ラーメンは好物ですが、それでも店周りで独特の匂いが鼻につくことありますよね。でもこちらは厨房も店周りも匂いが全く気にならない。さぞかし丁寧な仕事されているだろうなと感じました。

  • 【スープが絶品ヘルシーらぁめん!】 前々から行きたいと思っていた胡心房さんにおじゃましました! 夕方の6時にもかかわらず店内は満席でした。 発券機でオススメと書いてあった"味玉らぁめん:800円"と"大盛り:100円"にすることにしました。 まず初めに驚いたのは、店員さんの丁寧さでした!一つ一つのことに対して非常に気持ちよく対応して頂けます! 紙エプロンも用意していて、スーツできた人などに対しての配慮も行っているようです。 スープは豚骨ベースでしたが、よく食べる博多系スープとは違い、非常に滑らかで、マイルドなスープでした!また、魚介の香りがしましたが、調べてみたところ鯵干しが入っているそうです! 豚骨なのに優しいスープでした。 麺は中細麺で、丁度良い弾力の麺でした。大盛りにすると最後の方は少しぽりぽりになってしまうかもしれません。 トッピングにも文句無しオススメのらぁめんです!

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

胡心房の店舗情報

基本情報

ジャンル

ラーメン つけ麺 丼もの とんこつラーメン 塩ラーメン

営業時間

[火〜金] 11:30 〜 15:00 18:00 〜 21:00 [日・土・祝] 11:30 〜 21:00

定休日
毎月第2火曜日 毎月第4火曜日 毎週月曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR横浜線 / 町田駅 徒歩2分(160m) 小田急小田原線 / 相模大野駅 徒歩16分(1.3km)

座席情報

座席
9席
(カウンターのみ)
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
X(Twitter) https://x.com/_koshinbou_
利用シーン
ランチ おひとりさまOK 美味しい店・安い店 禁煙

更新情報

最初の口コミ
Kosuke Kato
最新の口コミ
冨田祐介 祐介
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

近くのネット予約できるお店をさがす