更新日:2025年01月23日
2024年は30日まで営業、年始は4日から営業致します
地元の詳しい方に教えてもらって、年末のディナーをコースで予約しました。とても丁寧に作られたお料理とお皿の色合いも好きです。お酒は弱いのですが、ワインを飲まずにはいられなくなります。リピート間違いなしの隠れ家的お店です。
歓送迎会におすすめ!町田で人気NO.1オシャレカフェ!海外感を味わえます
オーストラリアのカフェ文化にインスパイアされて出来たお店! おしゃれな広い店内! 注文はQRコードで! 頼んだもの ・ラミントン ・アイスコーヒー オーストラリア発祥のラミントン! スポンジケーキをチョコレートソースでコーティングして乾燥ココナッツをまぶして作られるお菓子! シャキシャキした食感が面白い セットでアイスコーヒーもいただいた♪ 他にもお料理やスイーツ、ドリンクメニュー豊富!
ふわふわ海老名たまごのパンケーキ。落ち着いた雰囲気のカフェ
2度目のThe Cafe お気に入りのお店のひとつ☺︎ 平日13時半頃に来店。 前に1組だけ待っていて、10分待たずに入れました! 平日の特権!! ここのお店のソファ好きなんだよなー。 お家に欲しいなー。とくつろぎながらQRを読み取ってスマホから注文。 写真は 秋限定のアップルミルフィーユ、ほうじ茶ラテ 抹茶プリン、ドリップコーヒー どれも美味でした! ミルフィーユ思ってたより大きくてびっくり。見た目かなり甘そうだけど、全然そんなことなくて飽きずに食べられます。 プリンは抹茶が入っているからかクラシックに比べるとすこし柔らかいです。 どっちも美味しいけど個人的にはクラシックが好みです。(砕いたコーヒー豆がのっていた衝撃と感動が忘れられない...!!)
〜Retty限定Web予約受付中〜 お昼はCAFE、夜はお酒も飲めるお洒落なお店
伝説のモンスターシェイク! 調理オペレーションが困難なため5年間以上眠っていた禁断のシェイク 今の店長さんがパティシエ出身で試行錯誤を重ねて復活! 頼んだもの ・モンスターシェイク/デスバイチョコレート 目の前に運ばれてきたモンスターシェイク 今にも倒れそう! でもしっかりバランスとってる…!!! 上にはチョコビスケット、チョコブラウニー、グラスの淵の部分にはチョコドーナツ ドリンク部分はバナナシェイク 甘くてくどそうな感じだけど、甘さと苦さ、バナナシェイクのすっきりさが合わさって不思議と全部食べれちゃう(飲めちゃう!笑) 味もインパクトもモンスター級なスイーツでしたー!
〜Retty限定Web予約受付中〜 町田で唯一のPARTYも出来るNYスタイル♪
最近、KEEP WILL CLUBのお店にハマっています。 どこも若い女子でいっぱいで賑やかなので、おじいちゃんには入りづらいのですが、外すことなく美味しいので。 サラダプレートとデザートにフレンチトースト。 今回も期待通り。(^^)
小田急町田駅から3分、本格的な味が楽しめるイタリア料理店
®️町田ランチ部会出動(^-^ゞ イワシと菜の花の パートブリック包み焼き♪ 前菜2品付のサラダ、パン(又は十穀米)、ミニデザート、ドリンクが付いて税込み1500円! パリッと焼かれたパートブリックを一口噛めば脂の乗ったイワシの風味が広がりマイウー(^_^)v ビーツを使ったドレッシングやケーキも目にも鮮やかで旨々です( ☆∀☆)
町田で有名なおしゃれカフェ
平日の早めのランチで利用しました。 個人的にとても寛げるソファがあるカフェで食事したり、読書したり、ワインを飲む事が多いので、幅広く使えそうでした! ランチも10:00〜とスタートも早く、料理も美味しい! タコライスのメニュー、とても満足度高いです! 味が少し濃いめで、ボリュームもあり、3種のタパスも野菜を取れるから嬉しい コーヒーも美味しいです。 次回はケーキもチャレンジしたいです!
創作和食メニューが豊富で、見た目にも楽しい料理が揃うい居酒屋さん
【東京町田居酒屋】写真ほぼ撮り忘れです。随分前の記憶からして、お店が綺麗になってました。予約がベター。開店と同時に予約なし入店できましたが、続々と後続が。 賑やかな店内、落ち着くカウンター席へ。 健在の炙りしめ鯖は、注文したら目の前で炙ってくれて、最後にレモンを搾る大役を任されます。 店員に、ナイスレモン! と言ってもらえるよう、ちょっと緊張の瞬間。(きっと失敗してもナイスレモン) 町田で飲み屋に困ったときには、間違いないです。 ちなみに、刺し4点盛りは5点で出てきます。 ちなみにちなみに、こちらの緑茶ハイ。パックが入ったまま出てくるのですが、玄米茶っぽい感じで美味しい。あの味にはまりました。 #町田 #居酒屋 #素敵な雰囲気
非日常空間!ディズニーランドに来たかのように楽しめるお店♪
®️町田ランチ部会出動(^-^ゞ 1月のおススメ ズワイガニの鉄板焼きチーズリゾット♪ サラダバー、スープバー、ドリンクバーが付いて税込み1500円が… Google Mapへのクチコミ投稿で貰った「VIPカード」で10%offの1350円でいただけました! 甲殻類の香りと風味が満点でマイウー(^_^)v 食べている時は少し物足りなく感じたのですが、サラダバーもお代わりしたので後からお腹一杯になりました( ☆∀☆)
『町田駅』南口1分♪チーズタッカルビ・チーズフォンデュなど絶品チーズ料理が自慢♪
習い事の友人とランチに 量が多くて、食べきれませんでした
JR町田駅前でリーズナブルに本格イタリアンを楽しむならココ
®️町田ランチ部会出動(^-^ゞ 先日、「K.Shun」さんのポストで営業再開を知った『チャオベッラ』さんにランチでお邪魔しました(^.^) お肉たっぷりミートソースパスタ(麺少な目)~サラダ、ドリンク(コーヒー)セット♪ リニューアルオープン記念でドリンクがサービスになるので、税込880円+110円! モチモチの太麺パスタにお肉たっぷりのミートソースが絡んでマイウー(^_^)v 粉チーズやタバスコを頼んで味変も楽しめました! 自称ダイエッターとしては麺少な目でも十分なボリュームですが、大盛も無料なので食いしん坊さんにもピッタリかもです(笑)
300種のラム酒、カクテル日本大会優勝バーテンダーが作る本格カクテルが人気。
【町田、地下にあるラム酒の品揃えが素晴らしいバー】 原町田大通り沿いの地下にあるバーです。 バーですけどしっかりと食事のメニューも充実してる。 内装がちょっとカリブの海賊感があるけど、 しつこさがないのでちょうどいい感じ。 大きなブランコの席もありました。 カクテルも飲み放題で4000円程度のコースがあり、 そちらを利用してみました。 カクテルメニューはかなり色々多彩で、 材料の組み合わせで出来るものは、 メニューに書いてなくても対応してくれたりしました。 ●ナチョチップス 自家製のサルサソースで。 ●サーモンのカルパッチョ スモークしたサーモン。 ●シーザーサラダ ベーコンもしっかりはいってる。 ●フィッシュ&チップス フィレオフィッシュを思わせるピクルスソース。 キューバリバーと相性抜群。 ポテトは厚切りタイプでした。 ●高座豚のスペアリブ こちらが1番美味しかった。 甘めに仕上がった醤油ベースのさらさらソース。 骨の周りの肉がやっぱりうまい。 ●ナポリタン 細麺、具材が明らかにベジタブルミックス的なやつ。 ナポリタンっぽい何かだったのかもしれない。 食事はつまむにはいい感じなので、 基本飲みメイン。 時間も3時間制だったのでコスパは良さそう。 500円追加すると、 ラム酒20種追加で銘柄が選べます。 飲み放題だけのプランもあるみたいなので、 そっちもいいかも。 ごちそうさまでした。 #町田 #バー #ラム酒 #カクテル #コース #隠れ家 #ファンタジー感ある
【デートや女子会にも!】町田駅徒歩5分のおしゃれなカフェ&バー
*2022.12* 時間待ちで割引券をもらったので、すぐそばのカフェへ=3=3=3 中は広くくて落ち着いた雰囲気で、1人でもゆっくりくつろげそうな感じ☆彡 ちょうどランチの時間でお勧めもされたんだけど、ちょっと待つつもりで入ったからなぁとブラックコーヒー(209円/チケット割引で半額)だけに。 ショーケースのスイーツやトーストサンドはナカナカ美味しそうなものだった。コーヒーも美味しい! 今度ちゃんと時間のある時にお茶したいなぁ♪
町田駅徒歩5分!ネパール餃子はオススメ!日本人が楽しめるネパール・バル
®️町田ランチ部会出動(^-^ゞ ネパール餃子定食(650円+税) 他の餃子と何が違うのかは上手く表現出来ないのですが、 確かにちょっと違うんですよね(^^; そしてもちろんマイウー(^_^)v カウンター席だったからか、メニューには載ってなかったドリンクが出てきました( ☆∀☆)
7/12〜緊急事態宣言発令に伴いレストラン営業休業
薪炊き窯のあるカウンターのパッションが凄い @町田 活気のあるカジュアルイタリアン。 人気店との噂を聞き訪問。 落ち着いたのはガラスモザイクのタイルが品よく光を反射するカウンターだ。 店内は明るくカウンター内のスタッフの掛け声に活気を感じる。 メニューはタパスのような単品もあったりで、一人でも多種の味わいを楽しめる。 ワインの種類がもう少し多いと嬉しい。 オーダーはスマホでやるシステム。 カウンターで目の前に人がいるのに、距離を感じてしまうのが少し寂しいかな。 ◆フレッシュオイスター【絶品】 さりげなく出てきたが、かなりかなりの美味。 洗練されて深みのあるコクと芳醇さが印象的だった。 シャルドネと合う。 ◆ブルスケッタ ・ハモンイベリコと発酵バター たまたま、少し脂が多いかな。 ・シラスと塩トマト たっぷりのシラスはレア感あり。 トマトでさっぱりとした後味に。 ◆ハモンイベリコ スライスしたての香りが良い。 フワッとしっとり。 ◆ヒヨコマメのフリット 熱々サクッと、中はトロトロ。 クミンの効きが素晴らしく、斬新さを感じる。 ◆フライドポテト 2種のソースが添えられていた。 塩を頼んでシンプルに食べるとポテトの旨みが際立った。 ◆ピッツァ マリナーナ このお店の売り、薪釜で焼かれたピッツァだ。 生地の中央部はしっとり、外周部はパリッと。 その違いをトマトソースとともに感じなら楽しむ。
ルミネ町田店5階、フルーツたっぷりの贅沢なスイーツが食べられるお店
町田駅のルミネにあるカフェ。 旬なデザートいただきました。 女子率高めです(^。^)
女子会&誕生日会に最適のカフェ&ダイニング♪
【町田、コスパよく食べ飲みできるイタリアンダイニング】 町田にあるペコリ、他の駅にも何店舗かあるみたい。 こちらはお通しのベーコンが自家製で、 しかもお代わりし放題です。 3-4杯飲むなら飲み放題の方がお得だったので、 飲み放題でお願いしました。 メニューはイタリアンがメインな感じで、 たまに変わり種もある感じ。 イタリアンがメインの洋風居酒屋という感じです。 オーダーしたのは以下のラインナップ。 ●牛タン入りのおでん 季節の限定メニューでした。 結構濃いめの味付けのスープで煮た洋風おでん。 牛タンはほろほろで美味しい。 それ以上に大根がめちゃくちゃ味が染みて旨い。 ●長芋の磯辺揚げ パリッとモチっと上がってて熱々が最高でした。 ●若鶏の唐揚げ ●砂肝の低温調理のお刺身 砂肝特有の食感がしっかり残ってて柔らかい。 なぜかあった和風メニュー。 低温調理の砂肝は珍しいきがします。 ●クアトロフォルマッジ 4種類のチーズを使ったピザ。蜂蜜をかけて。 もともと生地が選べるのですが、 トルティア生地がなくて普通の生地でオーダー。 おつまみにもなるしょっぱさと、 蜂蜜の甘さがいい感じです。 ●自家製ミートソースパスタ これがこの日1番美味しかったです。 パスタの麺は細め、ややアルデンテ感があり、 自家製のミートソースがコクがあって美味しい。 事前にソースが和えてあるのがポイントかも。 この日は忙しかったようでオーダーが大変でした。 ごちそうさまでした。 #町田 #イタリアン #洋風居酒屋 #ペコリ #自家製ベーコン #飲み放題 #地元の人気店 #喫煙できる #自家製ミートソース
【12/3OPEN】まるでカリブ海のバル!ビールに合うメキシコ料理が楽しめます♪
®️町田ランチ部会出動(^o^ゞ 緊急事態宣言を受けてランチ営業を始められたのでお邪魔しました️ ジャマイカセット(ライス少な目)♪ ジャークチキン ライス+スープ+ソフトドリンク(ホットコーヒー)が付いて税込1000円! スパイスが効いたチキンは柔らかくジューシーでマイウー(^^)v 自家製サルサソースが使われたスープもピリ辛で旨旨です(^^) 寒いこの季節にはピッタリで身体の中から温まりました( ☆∀☆) 町田ペイペイキャンペーンが使えます‼️
【NY発祥の本格アメリカンバル】女子会や合コン・Partyや二次会などにも最適♪
近くに寄った時のランチでお邪魔しました。 ・フライデーシグネチャーバーガー ポテトとサラダついてます。 ボリュームあるハンバーガーで食べるのに一苦労するサイズでした。付いていたポテトも量があるので全部食べれず… ハンバーガー自体の味はシンプルです。付いている甘めのソースをかけて頂くスタイルです。甘めのソースがイヤな方は卓上のマスタードやケチャップを使うのがいいのかもしれません。 この時何となくソフトドリンクを選びましたが、ビール選んでいたらハンバーガーも全部食べれなかったかも…とそんな話をしお腹一杯で終了しました。
【町田の焼鳥・海鮮・極上な日本酒が人気の居酒屋】
【町田、駅近でお得な飲み放題が嬉しい大衆居酒屋】 町田駅の飲みで利用した駅近の居酒屋さん。 渋谷などにもあるとととりとんさん。 飲み放題がとってもお得だったので、 飲み放題とアラカルトでのつまみオーダー利用。 こちらの系列でよくみる漬けアボカドや、 そら豆のおつまみ、だし巻き玉子の定番をいただき、 焼鳥を適当にオーダーしてつまみました。 加えて馬刺しのレバーと赤海老の溜まり醤油漬けを。 この日のヒットは赤海老の溜まり醤油漬け。 ボリュームがあるのにコスパが素晴らしい。 適度にねっとりとした味わいで日本酒が欲しくなる。 しっかり味噌も入ってる海老でよかったです。 コスパ良く飲みたい時にはおすすめのお店です。 ごちそうさまでした。 #町田 #居酒屋 #とととりとん #飲み放題 #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #出汁巻玉子 #馬刺し #赤海老の溜まり醤油漬け
町田 女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!