更新日:2023年03月24日
町田にあるさっぱり上品な塩ラーメンがすごく美味しい超人気店
学校もバイトも人と会う予定もなく 久々の自分が羽伸ばしできる休日なので 電車に乗って町田へ♀️ (人と会ってる時も羽は伸ばしてます笑) 大学1年の夏(2年程前) しおらーめん進化駅前店に訪問したことがあり、 そこで感動を味わったので 今回は本店へ行くことにしました! 小田急町田駅北口から だいたい20分くらいでしょうか… 結構遠かったです しかも今日も暑いので らーめん食べる前に汗かきました笑 11時20分頃到着、カウンターのみで9席です ちょうど1席だけ空いており、待つことなく着席 ラッキー 今回は、以前駅前店で食べたのと同じく しおらーめん全部のせ をオーダーしました!! 見た目は本当に美しい…輝いてました まずはスープを…鶏の旨みがすごい! そして選び抜かれた塩がまろやか 且つスープに深みがあります 優しさと旨みが調和していつまでも飲んでいたい最高なスープです 麺は細く柔らかめでしなやかですね スープに優しく包まれていて美味 そして具材も一つ一つがしっかり味がついているがスープと反発していなくて良い!
塩そばメインのラーメン屋は「パパパパパイン」の2号店
キラキラスープの拉麺が食べたい( ̄¬ ̄)✨ ®友さんの投稿で、食べたくなるのはよくあるのですが、中でもヤバイのが拉麺!! 息子が濃厚豚骨好きで、どうしても豚骨拉麺が多くなってしまいがち(笑) が、今回は私に付き合ってもらいます!! 二人で仲見世通り商店街の81番さんに❤ 特製うま味塩そば 麺は太麺、中平打ちちぢれ麺、細麺と選べます✨ 二人とも中平打ちちぢれ麺をオーダー。 これです✨ キラキラスープ!! 円やかな塩加減が最高のスープ(*´∇`*)❤ 美味しい!! 麺は少な目です。 スープによく絡んで美味しい(〃)´艸`)オイシー♪ チャーシューもしっとり柔らかい✨ なんと言っても、バルサミコ酢の卵がめちゃめちゃ美味しい!! でも、息子はやっぱりもの足りなさそう…f(^_^; 写メ、オレンジ色に見えるのは、榎茸を素揚げしたものです。 スープの味に邪魔をせず、挙げた油の風味だけが活かされています✨ たまには塩もいいもんです(*´∇`*)❤ #塩拉麺 #バルサミコ酢の味たま #麺の太さが選べる
店内はおしゃれできれい!知る人ぞ知る大人気ラーメン屋さん
味玉ラーメンとチューシュー丼注文。 醤油味のチューシュー丼にしたので 10分位かかるとの事。先にラーメンが 提供されすかさずパチリとしたあと 盛り付け綺麗なラーメン頂きました。 メンマ、チューシュー大きく、玉子の 半熟度も最高。美味しかったです。 チューシュー丼は、熱々で久しぶりに ご飯とチューシューが熱々な物食べました。 すごく丁寧で拘りのあるラーメン屋さんです。
洗練された白河中華そばが食べられる町田の有名店
味玉中華そばを注文 ラーメンは醤油味であっさりだが、ダシが効いていて良い 手打ちの縮れ麺で食感もモチモチしていた。 チャーシューは豚と鳥の2種類が楽しめた。 次回は台湾まぜそばに挑戦したい。
白味噌をベースにした甘めスープが魅力のラーメン屋さん
《町田の老舗ラーメン屋さん!甘い味噌スープが絶品》 ◾︎めも✌︎('ω')✌︎ ・町田にある味噌ラーメン おやじ ・おやじの味噌スープは甘くて美味しい ・卵麺が札幌の味でよき ・野菜の甘さも加わって美味 ・お気に入りのお店です ・深夜遅くまで営業してるのも有難い ・通し営業なのも嬉しい ◾︎注文✌︎('ω')✌︎ おやじ麺 800円 ✌︎('ω'✌︎ )ごちそうさまでした( ✌︎'ω')✌︎
種類豊富なラーメンが並ぶ、好きな味がぜったいあるラーメン店
(合掌) 追伸 因みにスタミナってのはジャパンというラーメンをチューンアップしたものです。 だから先ずはジャパンから食べるのもアリ。 #23区内に移転して下さい #特に足立区希望 #あじたーま博士 #メルティチャーシュー #絶品燻製あじたーま #辛い飯がさりげに人気
思った以上にパインとラーメンが合っていました。醤油ラーメンを食べましたがパインがこんなに甘くなるんだと食べてて思いました。 友達がつけ麺を食べましたがそちらも美味しかったです。
美味しい塩ラーメンは女性にも人気、町田の老舗名物店
住宅地の中の小綺麗なラーメン店でした。 ピーク時を外せば、ゆったりと食事ができる雰囲気のいいところでした。肉玉ラーメンに炊き込みごはんを付けて1,050円でした。また来て、他のメニューも試してみたいと思っています。
「3種の味噌×3種の出汁」、3にこだわった味噌ラーメンが美味しいお店
RA-MEN 3SOさん@町田市木曽西 限定 麻辣肉3SOらーめん ¥880 金曜限定の麻辣肉3SOらーめんが土曜日にやってるって事で来店❗️ 麻辣肉の良い香りが食欲を唆る(((^-^))) 味噌の甘味、旨味が十分に味わえる極旨スープに炒められたもやし、野菜の甘味があわさって超旨い(☆∀☆) 自家製の太麺はスープとよく絡んで美味しい❗️ 麻辣肉をスープに溶かすと更に旨さがパワーアップし、超旨(♥ω♥*) ご飯入れたい衝動を抑えつつ、麻辣肉が入ったスープを最後に完飲‼️ ご馳走様でした。
正統派のしょう油ラーメンが食べられるお店
仲見世商店街に溶け込んでいる、こういう所のタンメンて美味しそうですよね、ラーメンと迷って、餃子との相性はどちらも良さそうですがタンギョウ、そして2軒目は醤油ラーメンなのでタンメンにしました。 タンメン900円 一口目のあたりがちょうどいい塩分、塩加減が絶妙でさっぱりとしてダシも効いて良かったです。野菜たっぷり、パプリカや茸も入った炒め野菜、中細縮れ麺、お店の雰囲気と商店街、味、期待通りでワクワクした、隣の方々が食べていたラーメンやカレーも美味しそうでした。 餃子500円 大きい餃子、中のお肉、モチッと皮、手作り感が有り美味しかったです。 創業35年、町田にある新進気鋭のお店も良いですが、こう言った古豪、心に響く味も忘れられないですね、色々な食べ物があるけど、いつでも帰って来れるようなホッと安心する存在でずっといて欲しいです。
町田駅から徒歩で行けるラーメン屋さんでここがトップです!私ランキングw 麺はもうちょい固めの方が好きかもしれんw
町田にある、濃厚みそラーメンの美味しいお店
通しで開いているので使いやすい‼️ ■みそカレーらーめん 880円 昔、日本橋のお店には良く行ってました。 町田に出来たのは知ってましたが、初訪問。 「みそカレー」を食べて見たかったので注文してみました。 麺は太めのコシがありますねー。 スープは思ったほどでなくあっさりしてました。 みその風味が弱いので2口くらいで普通のカレーラーメンになってしまいました・・・ やっぱり「濃厚みそらーめん」にすれば良かったかな・・・(๑˃̵ᴗ˂̵) #みそカレーらーめん #ど・みそ町田
スープはやや濃厚で疲れた体にはちょうど良い濃さのラーメンが美味しいお店
そして〆にラーメンを一杯食べよう。 こちらは夜中の3時頃まで営業しているので電車に乗り過ごしても大丈夫!(笑) ◆並¥720 六角家系譜です。 豚骨の濃厚さ、多めの鶏油のスープ、個人的には若干の程よい獣臭も好きなポイントです✨ そして酒井製麺の硬めだがモチモチ感ある絶妙な茹で加減のこの麺も好き♪ 個人的には家系ラーメンの中でもかなり好きです♪ ごちそうさまでした(๑><๑)
一度食べたら病みつきになる絶品スープ
息子が好きな拉麺店の1つ『ぎょうてん屋』 小川屋が一番好きな息子なので、わかる気がする味ですが、個人的には、小川屋よりもマイルドなきがするのは気のせい? 完全家事放棄中の時に来店。 しかも、この頃は諸事情により自宅から駅までの往復を主人に送り迎えをしてもらっていた時期でした。 主人が迎えに来て、春休みで毎日習い事に通っていた息子も習い事を終了し合流→遅れて私が到着。 本当は早く帰宅したかったけど。 家族の分を写メを撮る余裕なし。 主人はつけ麺(太麺) 私は特製拉麺(細麺) 息子も特製拉麺(細麺) 疲れているせいか?半分も食べずに眠くなり、ギブ。 しかし、味たまだけは残さず食べる✨ 小田急から距離があるのが、この日は本当に辛かった(T_T) でも、久しぶりに食べたら美味しかったです❤ #春到来キャンペーン #安定の美味しさ #マイルドな醤油とんこつ
JR町田駅そば、線路沿いのやみつきになるラーメン店
【 辛麺真空 】 町田にある人気ラーメン屋さんの真空!友人と町田来る時はココが定番!コチラの汁なしまぜそば「狼煙」は、旨辛タレに超太麺!とろっとろの炙りチャーシューと、チーズと相性も抜群すぎる!最後にサービスライスを〆れば最高!中毒性たっぷり!!#町田グルメ
手打ちちぢれ麺が評判の白河中華そばの人気店
昔ながらのラーメン‼️ ■中華そば 700円 時々通る抜け道添いにあります。(^^;; 店内に「白河ラーメン」のポスターが貼ってあるので、これが白河ラーメンなんですねー。 あっさり醤油味のスープが美味しい❗️ 麺は不揃いな平打ちちぢれ麺でコシもあってツルモチです!! 茹でる前に一つ一つ手で揉んでいました。 それ以外もとても丁寧な仕事をしている感じが見ていてもよくわかります‼️ #最強のコスパ #平打ちちぢれ麺麺 #丁寧な仕事 #竹の助
しっかりと旨みを感じる上品な味、ランチ時には行列ができるラーメン屋さん
15分程で入店し、ラーメン並と味付けキャベツの食券を購入! まずはキャベツ。スープで茹でただけ?美味い!! ラーメンは軽めのスープと家系?の麺が絶妙です! いつも行列なのが理解できました。 少し遠くなりますが、また来ます。 ごちそうさまでした。
生姜きいている新潟ラーメンはやはり美味‼️ 地元で手軽に食べることができるのは嬉しい限り 中太ストレート麺と生姜のきいたポカポカ醤油出汁スープが良く合います。 細切りメンマに3枚トッピングされたチャーシューもgood‼️ 寒い日には最高の1杯となるでしょう。
無添加、無化調のシンプルなラーメンがウリのラーメン屋さん
最近、強めの味のラーメンが多いのでこういうホッとするラーメンが食べたかったんだよね。 小食なので普段はラーメンだけだけど大好物の餃子があまりに美味しそうだったから頼んでみた。上手い!!いやぁ上手い。 ラーメンも餃子も私の好みにドンピシャでした。 ご馳走さまでした。
速いペースで店が入れ替わっているものの、全てラーメン屋なこのスペース。二郎系といえば二郎系なんですが、昼、夜のコアタイムに行くと普通に並ぶことになる結構勢いのあるラーメン屋です。 何度かチャレンジして、その都度いっぱいだったものの、11:15くらいに行ったらなんとか座れました。 「胸焼けしない二郎」みたいなやさしい味でした。大きささえ間違えなければ女性でもオススメです。
町田 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!