更新日:2023年03月15日
食感のしっかりとした美味しいワンタン麺が人気のラーメン屋さん
この大きなラーメンを頂くとホッとしますね(^.^)他の大勝軒と比べると麺の表面が少し茹ですぎでべっとりしていました。スープも少し味か薄めでした。チャーシューは美味、トロトロです。壁に700-800g¥2,500で販売していました。ナルト、シナチク全てthe日本の中華そばですね #大勝軒 #the日本の中華そば
日本国内外のこだわり岩塩をブレンドした魚介系スープが絶品のラーメン店
他の方の記事でチャーハンも美味いらしいので、ラーメンセットにしてみました。すごく丁寧に仕上げられたスープの味がしっかりとしていてグッドです。チャーハンも小でも一から作るのでパラパラ感が出て美味しいです。
隠れ家的な佇まいのお店
【ラーメン店が2軒しかない矢野口へ稲城応援隊が行く!☆ドンと来い!つけ麺・ラーメン・沖縄そば】 東京都稲城市矢野口。つけ麺、ラーメン、担々麺、沖縄そば等々、メニュー豊富なラーメン店です。最寄りは、南武線の矢野口駅。矢野口駅周辺には、コチラを含め2軒しかラーメン店がないので、貴重な存在でもあります(^-^*) 4年近くご無沙汰の「平や」さん。川崎街道から道を一本入ったところにあります。表通り沿いに看板あり。お店は一軒家の一階部分。シュールなブタさん人形が目印になります(^_^;) 店内はカウンター席のみ。この日は店主さんのワンオペ。平日11時半、先客2名、後客1名。口頭注文後払い。お冷やはセルフ φ(..) ◆本日の注文◆ 沖縄そば 800円 税込 初回訪問時は沖縄色が強かった印象の平やさんですが、現在は太麺の魚介系つけ麺が人気みたいですね。それでも、前回気になった沖縄そばにしました。 中華麺を使った沖縄そばですが、スープが鰹と豚出汁なので、分類としてはラーメンよりも蕎麦に近いです。スープは美味しく仕上がっていますね(o^-')b ! 具はチャーシューにスパムかな?
若葉台駅近、お手頃価格&あご出汁香る長崎とんこつラーメンのお店
2018年の年越しラーメン。 ワンタン麺がメニューに加わり、早速いただきました。安定感抜群です。 餃子も食べましたが、以前よりも皮がモチモチで具材も沢山になった気がしたのは私だけ?
最近西東京に展開著しいラーメン屋さん。西多摩駅と言っても東京在住の人でもあまり知られない南武線の駅前に新しく店舗ができてました。武蔵小金井本店と違って、昼食どきでもすぐ入店。サイクリング中に、昼食場所を探しながら走っていて見つけました。自転車用駐車ラックが駐車場にありました。
ニンニクラーメンはニンニクスープがコクがあり、かなり美味しいラーメン屋
再訪有りだな(*σ´ェ`)σ 営業時間 11:30~21:00 定休日 火曜 #以前は狛江の世田谷通りに姉妹店があった #稲城応援隊 #熊の置物有り #ピロピロ麺に近い #小結 #老舗 #昭和 #ラーメン #つけ麺 #餃子 #チャーシューは付けなくて良いな #カウンターの卵が謎? #次回はみそラーメン大盛+バター+コーン #餃子もね #赤みある照明の為写真写りが良くない #次回は昼に来よう
稲城市にある南多摩駅からすぐのラーメン屋さん
それでも朝からやっているラーメン屋さんは重宝しますね。また寄らせて頂きます(^o^ゞ おまけで、南多摩駅前のヤッターワンと稲城なしのすけを載せておきますね( 〃▽〃) 営業時間 7:00~15:00 定休日 木・日曜 お店HP http://irasyo.web.fc2.com/index.html #早朝営業 #前頭 #ヤッターワン #稲城なしのすけ #稲城応援隊 #川崎街道 #ラーメンショップ #清潔さはラーショ随一 #直営店 #ラーメン #つけ麺 #一人でも入りやすい
【煮干しらーめん&トマトラーメンが自慢☆昼はラーメン♪夜はバルの二毛作店】 東京都稲城市矢野口。昼はラーメン店、夜はタパスやパスタなどのメニューが揃うスペインバル的なお店。所謂、二毛作店です。最寄りは、南武線の矢野口駅。駅北口、横断歩道を渡ってすぐです。なかなか美味しかった(*^ω^) 以前からバル的なお店があるのは知っていましたが、食べ○グを見ていたら、昼はラーメン店とのことを最近知りました。矢野口駅周辺は飲食店自体少ないのですが、ラーメン店はココとあと1軒のみ。これは覗いて見ないと(^_^ゞ 平日13時過ぎ、先客7名、後客1名と矢野口にある飲食店としては上々。店員さん2名。厨房を囲むカウンター席×8、二人掛けテーブル席×4。夜はバルなのでお酒が沢山並べられています。口頭注文後払い φ(..) ◆本日の注文◆ 特製トマトラーメンセット(チーズご飯付き) 1030円 スープのベースは鶏ガラや野菜系かな?そこにたっぷりとトマトが入り、洋風になっています。麺はパツンパツン系の中細で、このスープにはピッタリ。具は、豚バラチャーシュー2枚、ベビーリーフ、刻み玉ねぎ。
【看板メニューは熟成醤油の肉そば♪︎☆都県境にあり広い駐車場が便利なラーメンチェーン】 東京都稲城市平尾。熟成醤油の肉そばを売りにするラーメンチェーン。2022年2月現在、全国180店舗ほどあります。稲城平尾店は2021年12月オープン。運営は「焼肉きんぐ」等外食レストランチェーンの直営による経営と、FC展開する「株式会社 物語コーポレーション」。最寄りは、かなり離れていますが、小田急多摩線の栗平駅、京王相模原線の若葉台駅。安心して入ることが出来るラーメンチェーンです (๑•᎑•๑)♬*゜ この辺りは東京都稲城市と神奈川県川崎市麻生区の境目で東西に丘陵地帯が広がっています。この日は運が悪かったなぁ(´・ω・`; ) 町田市鶴川地区へ行く途中、まさかの一時停止違反で切符を切られ、ブルー状態。2年前に初めてゴールドになったのにまたブルーに逆戻りだわ(´;ω;`) 坂道が多く、カーブや右折左折が多くて標識が分かりにくいんだよなぁ。。。まんまとしてやられたわ。自動車保険料も上がるのよねぇ(´-ω-`) 取り敢えず、お昼にするかぁ( ´△`) お昼時だったので、混んでいました。
珍しいラーメンがある。西山製麺を様々なスープで食べられる嬉しいお店
ラーメンの品数が50種類はあるとか⁈日替わりラーメンの、牡蠣味噌ラーメンかはまぐり塩ラーメンで迷いましたが、はまぐり塩で! 待っている間に店内をキョロキョロと。ボトルキープできるんですね。酒の肴も品数豊富。イカワタ焼き、カマンベールオーブン、キャベツアンチョビ炒め、などなど美味しそう。飲みにくるのも良さそうです。 さて、はまぐり塩ラーメンですが、スープを一口。 美味い!潮の香りが漂よいます。すごくいい!麺はというと、縮れ麺でかたさも丁度いい。ネギと青菜がシャリシャリでいいアクセントに。はまぐりが半生で新鮮で美味しい。素晴らしい一品でした!マスター只者ではないぞ!さて次回は何にしようかなあ!
リーズナブルなミニ丼付きのランチが人気のラーメン屋さん
この辺りでは貴重なラーメン店なので、これからも頑張ってもらいたいですね(’-’*)♪ #前頭 #稲城応援隊 #川崎街道 #拉麺屋・蕎麦屋・寿司屋 #一族経営 #家系ラーメン #つけ麺 #味噌ラーメン #ランチサービス #再訪可能性あり #公式Twitterあり #路駐多し
府中、稲城長沼駅近くのラーメン屋さん
ひっかる 雲を突き抜け FLY AWAY〜♪(fly away〜) アリーナ!!目が死んでるぞー!! かっおを〜♪ CHAーLA〜 HEAD CHALA〜! ムネがパチパチするーほど 騒ぐ元気玉〜!! スパーキんっ!! サンキュー!!…
稲城市にある京王よみうりランド駅付近のラーメン屋さん
【テーマパークの味噌ラーメンがこんなに美味しくなっているとは】 20年前、遊園地のフードに期待できないのはラーメンも同じだった。 なのでよみうりランド内にある味噌ラーメンにもさほど期待してなかった…
府中、稲城長沼駅からすぐのラーメン屋さん
イメージとしてはドリフのコントに出てくるラーメン店を想像されると分かりやすいかな(;^ω^) ◆本日の注文◆ Aセット ラーメン&半チャーハン 750円 餃子5個 350円 店主さん、先客のおっちゃん用と、出前用、私のを一気に作っていきます。そうそう岡持ちが2個有りましたφ(.. )暑いのでクーラーつけるから、涼しいとこ来なよと言ってくれました。調理が終わると、サッソク配達へε=(ノ・∀・)ツ ラーメン、半チャーハン、餃子、同時に着丼!!!先ずはラーメンをば、ちぢれ中細の一般的な麺に昭和スタイルの醤油スープ、具はチャーシュー・ワカメ・メンマ・刻みネギ、そして蒲鉾。ノスタルジックな一杯です(*´-`) 半チャーハンは、卵とネギ、グリンピースの一般的なパラパラ系。サイドに紅生姜。塩加減ちょうど(*´-`) そして、餃子。これが私的には一番のヒットだったかな。自家製だと思います。
私は、ラーメンセットで豚骨ラーメン、餃子、炒飯。娘は、お子様ラーメン。
府中、南多摩駅近くの中華料理店
【名物♪肉そばが絶品だね☆地元民に愛される町中華】 東京都稲城市大丸。南武線の南多摩駅周辺でお昼です。飲食店不毛地帯なので、選択肢は限られますが、名店はあるものです(o^-')b ! 日曜昼過ぎ、ホームセンター…
長峰にある稲城駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
稲城市の総合体育館に併設されているレストラン 味は街中のよくある定食屋さんくらいのレベルなので十分ですね(^ ^) 店内は三面ガラス張り。二階にあるので開放感があります。 長峰地区は近場にファミレスがないの…
【結構美味しかった♪︎病院内で食べるラーメン☆稲城市立病院内にある食堂】 東京都稲城市大丸(おおまる)。稲城市立病院本館2階にある食堂です。最寄りは、南武線の南多摩駅。徒歩7~8分。その他、稲城、聖蹟桜ヶ…
今日はゴルフ日本シリーズJTカップを観戦に来ました‼️ 寒かったので天ぷらうどんにしました‼️ 温かくチョー美味しかったです\(^o^)/ 応援してた今平周吾選手が初の賞金王、同組の小平智選手が優勝‼️そして古閑…
大丸にある稲城長沼駅からすぐの中華料理店
口頭注文後払い、お冷やはセルフです φ(.. ) ◆本日の注文◆ みそラーメン 670円 炒飯(スープ付き) 650円 800円前後のセットが断然お得なのですが、みそラーメンと炒飯を食べたかったので、単品注文しました。 白味噌かな?円やかなスープですが旨味もあり美味しい♪麺は普通の中華麺。モヤシやニラ、ニンジン等野菜にゆで卵、メンマも入っている。量は少な目なので、セットにするかもう一品頼んだ方が良さそうです(^-^) 炒飯はパラパラ系で塩加減もちょうど良し。チャーハンが美味しいお店はまず間違いないです。はなまる( ≧∀≦)ノ みそラーメンと並んで、餃子も評判のようなので、再訪時には頂きましょう(´ー`)ノ #小結 #町中華探検隊 #稲城応援隊 #川崎街道 #ラーメン #チャーハン #日式中華 #定食 #老舗 #町中華が5軒ある稲城長沼 #ドラゴンボール→一福→三来軒→龍華→利華 #餃子 #昭和 #喫煙可 #キタナシュラン #駐車場有り #再訪可能性高い
稲城 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!