更新日:2025年03月10日
ハワイが大好きなオーナーがやってる池袋のラーメン屋さん
麺屋Hulu-luさん@豊島区池袋 味玉入り塩SOBA ¥1120 お久し振りの来店❗️ 黄金色のスープは鶏の旨味のみ抽出された上品な味わいで鶏油のまろやかな旨味と合わさり超旨い(★‿★)昇天(^O^) 自家製細麺はパツパツ食感で啜り心地良くメッチャ美味しい❤️ 鶏、豚、レア焼豚と焼豚三昧で最高(☆∀☆) 細切れメンマの味わい、コリコリ感も堪らない(≧∇≦) トロける様な味玉も凄く美味しい(≧∇≦*) 時折りくる柚子の香りがサッパリ感があり素晴らしい‼️ 13周年おめでとうございます㊗️ 鶏の旨味を満喫出来た一杯、ご馳走様でした。
ホルモンの刺身は鮮度が良くて激安、思わず立ち寄りたくなる居酒屋
みつぼさんへ 茹で盛り刺しでレモンハイྀིྀིで呑むのは最高 マカロニも美味しい #1人呑み #ソロ呑み
大山鶏の丸鶏と鴨を惜しげもなく使用した濃厚鶏清湯スープが決め手のらぁ麺!!
特製醤油らぁ麺とマキシマム親子丼を注文。醤油の香りと鶏の旨味が味わえて、麺はストレート麺で滑らか食感で食べやすいです。穂先メンマは長細く適度な歯応えでイけてます。親子丼は鶏肉が食べやすいサイズにカットされていて、濃厚な卵をまぶして美味しく頂きました。
日本酒の種類、品質にも自信あり!刺盛りや干物をお楽しみ下さい。
お魚が美味しい人気店でランチ ・銀ダラ西京みそ焼定食 いつも行列ができているお店 平日の12時前に到着!待たずに入店できました フォトジェニックなどんぶりメニューが人気ですが、定食メニューをいただきました 美味しかったです!! 今度はどんぶり食べたいです(*^^*)
池袋随一の日本酒ラインナップ!繁華街から外れた和テイストの落ち着いた空間で一杯。
而今が呑めるお店✨ #而今 #日本酒
素敵なご姉妹で、とても感じがよく、またスグにでもお邪魔したいお店
ちょこっとお久しぶり。 新作のカレーをいただきに。 夏のスイーツもいただけたよぉ。 ◎頼んだのは〜 ★夏野菜のカレープレート 新作のカレーはスパイス効いたキーマカレーにたっぷりのお野菜と温玉とろりがたまらない。 ★カプチーノ ★アメリカンチェリーのショコラショートケーキ ★メロンのショートケーキ ふわっしゅわなココア生地に、 大粒アメチェに甘さ控えめだからぺろっと。 きび糖生地がやっぱり好き。 甘いジューシーなメロン。 美味しいよね。 遅めランチに伺って、 出会えちゃったので贅沢2種盛り。
牡蠣/ピザ/ワインが楽しめるイタリアンバル☆池袋駅東口から徒歩3分
池袋東口にあるお洒落イタリアン。数量限定のフィレ肉とフォアグラのロッシーニ風は絶品で頼むべき一品。 池袋東口にあるイタリアン。 カップルで賑わっている店内で所々ガラス張りになっていて開放感ある空間でした。 この日頼んだもので特に美味しかったのが牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風と牛肉と野菜のポロネーゼ風でした。 フィレ肉はミディアムレアでナイフの入りがよく柔らかくて幸福度高い一品。マッシュポテトが下には敷かれていてマイルドな味と口の中で広がる香りが絶品でした。 牛肉と野菜のポロネーゼ風は半熟卵の卵黄がパスタと絡み合って牛挽肉のゴロゴロ感とパンチの効いた濃いめテイストが堪りません。 デザートで頼んだ3品は個人的な本命がピスタチオジェラートでしたがクレーマカタラーナと呼ばれるプリンが濃厚で硬めなテイストで口の中にぶわっと広がっていく芳醇さと甘みが最高の締めでした。 一品一品がちゃんと美味しくて何を頼もうか悩んでしまう素敵な時間を過ごせました。ご馳走様でした! ────────────── 場 所 池袋東口 金 額 6,000〜7,000円 空 間 テーブル席 決 済 カード ────────────── 注文 金のサラダ 944円 牛肉と野菜のポロネーゼ風 1,791円 牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風 3,190円 熟成牛のタリアータ 5,280円 ピスタチオジェラート 666円 クレーマカタラーナ 787円 季節のシャーベット 666円 最後までお読み頂いてありがとうございます! ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ Instagramでは焼肉店の投稿多めです。 @sunao_dayo
南池袋公園の中にある開放的な店内で気持ちよく過ごせるカフェ
【池袋】”ラシーヌ ファーム トゥー パーク” 南池袋公園内にあるカフェ。 池袋でここよりロケーションの良いカフェはないんじゃないかと思います。 時間調節で利用。晴れていれば外の席でも楽しめます。 このエリアだけ池袋とは思えない…!!笑 ここのレモネードが好き!! ドーナツやアイスなどのフードメニューも華やかなものばかりで”映え”るカフェ。 目の前には芝生があるので、ピクニック気分を味わうことも! #カフェ #池袋
池袋でゆったりおいしいコーヒーを飲めるカフェ
【お店の特徴】 池袋駅から徒歩1分、東駒ビルの1階に店を構えるお店です。 店内は入り口入って左側がカウンター席、右側がテーブル席といったレイアウトで構成されています。 インテリアは高級感があり、間接照明が心地よく、隠れ家的な雰囲気で、とても落ち着きます。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ブラジルサントス/850円 珈琲の豆の味は濃く、苦味はややあり、酸味は薄く、スッキリした珈琲です。 香りがとても香ばしく、後味は軽めなので飲みやすいです。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は入り口近くのカウンター席・テーブル席に着席。 煌びやかで落ち着いた雰囲気がとても印象的でした。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
本好きにもパンケーキ好きにもオススメの心地よい空間のブックカフェ
本×珈琲 本を読みながらゆっくり出来るカフェ 平日のお昼少し外れた時間でも並んでる列が出来てきた! 30分程待って入店〜 頼んだもの ・梟パンケーキ ・梟ブレンド 梟パンケーキ ふわっふわ〜! シンプルにバター×メープルシロップがたまらんん ブレンドは頼んでから豆をひいてくれるから香りがいい〜♪ ゆっくり過ごせた!
種類が豊富で安くて旨い焼き鳥屋さん
池袋東口にあるお気に入りのやきとん居酒屋。 都内に何店かあるが、池袋のこの店が一番いい。 この日は予約してコース。 初めてコースにしたが、これがボリューム満点。 生ビールを飲みながら料理。 前菜盛りは4点。 品数が多いのは嬉しい。 シーザーサラダ。 やきとんを食べるから野菜は欠かせない。 煮込みは大きな豆腐が入っている。 ボリュームがありこれも美味しい。 ビールが進む。 やきとんはもちろん美味しい。 どの串も美味しくて品数もたくさん。 豚バラトマト巻き。 大好きな串焼きだ。 たくさん飲んで食べてリーズナブル。 やはりこの店は良い。
福岡県民が作る博多っ子の愛する本物の ”博多もつ鍋” ”とりかわ” を池袋で!
モツがプルプルで美味しかったです。一品料理のモツ明太煮込みは珍しく、初めて食べましたが、美味しかったです。リーズナブルで使いやすいお店だと思います。
最上級A5ランクの特撰黒毛和牛・海鮮・高級食材を贅沢に使用した鉄板焼き専門店
カウンターが絶対おすすめな鉄板焼♡ この日は新卒時代の上司がお誕生日を 祝ってくれるということで鉄板焼に♩ 鉄板焼ってお好み焼きとかでない限り 高くておなかいっぱいにならない、、 ってイメージだったのですが(?) こちらは美味しくてボリューミー! 心もお腹も満たされました~!✨ 苦手なフォアグラも美味しくいただけました^^ テーブル席もあったけど、カウンター席で 調理を見るのが断然おすすめ!♡ ごちそうさまでした! #池袋グルメ
【創業11年の味】 韓国政府公認「優秀韓食レストラン」認定店!!
池袋駅の東口ヤマダ電機近くの雑居ビルにある、ボリュームが多い韓国料理。 夜にコースで。 サムギョプサルがメインのコースですが、キムチ、サラダ、チャプチェ、トッポギ、チヂミ、〆のチャーハン、デザート。。。 最初に個室に通されたのですが、狭すぎて変えてもらいました。 サムギョプサルは既に焼かれたものをホットプレートで提供。 サンチュやエゴマの葉はセルフで取り放題。これはいい。 全部食べきれずに残しました。。
#隠れ家的な日本酒専門店#全国のお酒を飲み比べ#日本酒にこだわり#
2024/4/25 ディナー 年に1回の池袋出張。 時間も遅かったのでもホテルの近くの、このお店と決めていました。 生ビールを頼んだのですが、何と品切れ! それなら日本酒を飲むつもりだったので、 満寿泉からスタート お通し3種 もずく酢 春キャベツ 棒棒鶏 もずく酢とキャベツはお代わりしたかった 鳥海山 お刺身ちょこっと盛り まぐろ脳天 真鯛 サーモン カツオタタキ 寒菊 二兎、寒菊、喜楽長の試飲から寒菊を選択 栃尾の厚揚げハーフ 飲んだ日本酒はどれも美味しかったですが、寒菊が今日のベストでした。 料理も美味しかったですが、量が多いのでおひとり様向けに調整してもらえると嬉しいです。 ポテサラが食べてみたかった。 ごちそうさまでした。
「昼はごはん、夜は乾杯」がコンセプト、東池袋駅近くの居酒屋
通常メニューです❗️ 広島に帰任される方の送別会。7名で利用^o^ デカ盛りメニューがあるこちら。 サラダ3種盛り、だし巻き玉子、サバカツ、メヒカリ唐揚げ、ハムカツ、ハバネロチーズフライは普通サイズです。 だし巻き玉子はプルプルで出汁が効いて美味い!(o^^o) 珍しいサバカツは醤油をかけて。これまた美味しかった(^。^) 大皿にハンバーグ、メンチカツ、目玉焼き、生姜焼き、照焼きチキンがドカッと盛られた鳥羽の山おかず。これはみんなでシェアして(^。^) 〆はここの名物カレー。 しかも鳥羽の山カレー。トンカツ、生姜焼きものって総重量は2キロ! ご飯の量が多いので追いカレー追加(^^) やや辛めのカレーは名物だけあって美味い。 みんなで熾烈な争奪戦開始! アルコールはビールの後はれんと×2、三岳×1と3本空けてご機嫌さん(*´꒳`*) また今度カレー狙いで昼に来たいと思います(^^) #カレー #山のカレー #山のおかず
馬肉&海老&日本酒のマリアージュ。豊富な創作料理と隠れ家的な雰囲気で人気のお店!
今回は池袋で自分の好きなえび、馬肉、牡蠣が食べれるお店はないかと検索をかけていたら、完璧なお店を見つけました。名前に牡蠣はないのですが、お店の前に「漢方和牛と牡蠣小屋」というお店があり、同じお店なので漢方和牛も牡蠣も食べれます! また、予約で入った際に注意することは、「えびと馬肉」を予約しても、席の関係で「漢方和牛と牡蠣小屋」に通されることがあります。予約した際はお店の外にいる店員さんに声をかけると教えてくれます。 ここのお店を紹介する上で必要なのは、馬肉と牡蠣と日本酒について話さないといけませんね。 日本酒は全てグラスで550円です。しかも、中には十四代、田酒、栄光富士、鍋島などの私でも知っている名前の日本酒や、季節や辛口、甘口もわかりやすく記載されてるので初めての人でも好みのものが見つかります。 次に馬肉は4種盛り4切れが乗っています。種類は赤身、タテガミ、ロース、霜降りです。タテガミはあまり食べれるところが少ないのでお勧めします。味はまったりとした旨味のある脂の味がします。タレは3種ありました。甘口醤油とおろしニンニク(熊本の食べ方)、辛味噌と醤油(福島・会津の食べ方、福島県の友達のお爺さんは辛味噌だけで食べるらしいです。)、ごま油と塩の食べ方です。私はこの中で福島・会津の食べ方が気に入りました。馬肉は一つ一つが厚く噛みごたえや赤身の旨さを味わうには1番いいものでした。そこら辺の居酒屋に出てくるものの1.5倍ぐらいはありそうです。 そして牡蠣です。今回は以前来たことのある友達の助言で焼き牡蠣10種を食べました。牡蠣は生よりも焼きの方が好きなのでこれは嬉しいです。 焼き牡蠣10種は、グラタン、バター醤油、トマトジンジャー、トマトチーズ、ネギ盛り、明太マヨ、ガーリック、バジル、アンチョビ、マヨネーズです。私のおすすめはグラタンとアンチョビ、トマトチーズです。アンチョビは好みが分かれますが、トマトチーズとグラタンは間違いなく美味しいです。チーズとあったかい牡蠣の組み合わせは日本酒が倍で進みました。ぜひ頼む時はグラタンとトマトチーズを入れて頼んでください。 このお店は間違いなく当たりでした!!唯一の欠点はお店が狭く、階段がお寺の2階に上がる階段の半分の広さで、お客さんとの間隔が狭いことですね。出てくる料理に関しては全て食べたいぐらいの期待があります。 一ヶ月後にはまた行きたくなるお店でした。
【池袋東口4分】Retty人気店☆多数コースあります◎宴会に是非ご利用ください♪
フォーも5種類、ベトナム風焼き鳥や揚げ春巻き、鶏のカシューナッツ炒め、ぜーんぶ美味。 我々以外はほぼ女性グループの客層でした!
【池袋駅徒歩1分】豪快ステーキが楽しめるアメリカンテイストなカジュアルダイニング
アメリカ人の友達と3人入店 雰囲気がいい! 広々していて、アメリカンです。 池袋という土地柄、外は騒がしいですが ここ入っちゃえば、落ち着いて話せるかと 前行ったスシローと同じビルだった。 土日ランチタイム、当日予約で余裕でした! はじめて、ベーコンハンバーガーを注文。 美味しかったが、ステーキとご飯が1番かな!⭐︎
リニューアル・個室完備!!池袋東口2分!!創作アジアン料理が味わえる隠れ家
オイスターとアジア料理を一緒に楽しめるお店 この日は池袋での飲み会。 久しぶりに牡蠣を堪能したくなり、 更にアジア料理も楽しめるというこちらに予約して訪問。 コースがお得そうでしたが、 アラカルトで好きなものを頼むことにしました。 この日頂いたのは以下。 ・本日の生牡蠣 ・牡蠣のオーブン焼き6P盛り合わせ ・ガイヤーン ・コムヤーン ・鰻とアボカドのクリームチーズロール ・グリーンカレーフォー どれも美味しかったけど、牡蠣のオーブン焼き、 特にガーリックバターとグラタン風が好みでした♡ グリーンカレーフォーは好みにもよるかと思いますが もうちょっと濃厚なカレーの方がよかったかな。 また牡蠣とワイン堪能しにいきたいです。 #池袋グルメ
池袋東口 宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!