キッチンOh! Way キッチンオーウェイ

  • ハンバーグ好き人気店

お店情報
03-5951-3665

池袋にお店を構える、誰もが大好きな街の洋食屋さん

池袋にお店を構える誰もが大好きな街の洋食屋さん的存在の「キッチンOh! Way」。人気No,1の黒毛和牛のハンバーグに牛スジシチューかけた一品は、贅沢な商品の割にコスパも良く、大人から子供まで万人に愛されています。

口コミ(169)

オススメ度:89%

行った
299人
オススメ度
Excellent 202 / Good 92 / Average 5

口コミで多いワードを絞り込み

  • 池袋の街の洋食屋さん。 近くには人気のハンバーガー店、ラーメン店もあります。 店内には、訪問した芸能人の写真が貼ってました。 ランチの牛すじシシューハンバーグ1200円を注文。コスパめちゃくちゃいいです。 料理の見た目も良いです。 ハンバーグは粗挽きで、普通に美味しかったです。

  • アボカドハンバーグとパンプキンポタージュをいただきました。 池袋ハンバーグ四天王2店舗目です。 ポップな装飾が多く楽しいです。 パンプキンポタージュはコーンの香りも広がる優しい味わいです。 アボカドハンバーグは肉々しく、ワサビ醤油でさっぱりいただけます。 これでもかという量のレタス、出汁の効いたニンジンソテー、甘いトマトと皮付きポテトも最高です。 また来ます!

  • 牛すじシチューハンバーグ。見た目も味もとても1100円(目玉焼きのせて1250円)には見えない。感動的でさえある。皮を剥いたトマト、にんじん、バターの乗ったじゃがいも、大きめのクレソン。鮮やかな彩り。ハンバーグを切ると肉汁が溢れ牛すじシチューと絡まってほんと美味しい。ライスは割と小盛りなので五十円プラスで大盛りにした方が良いかも。(ランチは現金のみ一万円札NGなのでご注意を…)

  • 久々のキッチンOh! Way。 夜の部はドリンク一杯つけるのがルール。 グラスビールに。 ・牛すじシチューかけハンバーグステーキ(1400円) 通称ウェイ。つまり店名つきの看板メニューだ。 ライスを追加。 どどんと着プレート。 前面に出たハンバーグステーキとシチューのこのゴージャスな組み合わせ。 つけ合わせの野菜がどれもビッグサイズ! 一口サイズではないよね(笑)。 特にじゃがいもをシチューに浸して食うのが 至福なのですよ。 あっという間に完食! ごちそうさまでした!

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    キッチンOh! Wayの店舗情報

    基本情報

    TEL 03-5951-3665
    ジャンル

    ハンバーグ 洋食 テイクアウト オムライス ステーキ

    営業時間

    [日・火〜金・土・祝] 11:30 〜 15:00 L.O. 14:30 [火〜金・土] 18:00 〜 21:00 L.O. 20:30

    ※当面の間、ディナーは予約営業のみ

    定休日
    毎週月曜日
    月曜祝日の場合は営業。日曜日はランチの営業のみ。
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ有楽町線 / 東池袋駅 徒歩9分(700m) JR山手線 / 池袋駅 徒歩9分(710m) 都営都電荒川線 / 東池袋四丁目駅 徒歩12分(900m)

    駐車場

    近隣(割引なし)あり

    座席情報

    座席
    20席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    貸切 不可

    サービス・設備などの情報

    料理の特徴・こだわり 肉料理にこだわり、オーナーシェフ、店内仕込み
    ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり
    予約 ディナータイムのみ予約可
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK ワインが飲める 駐車場がある 子連れで楽しめる おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ
    お子様連れ入店
    乳幼児可、未就学児可、小学生可
    ペット
    不可
    電源利用 不可

    更新情報

    最初の口コミ
    Tomoki Ariyama
    最新の口コミ
    Shin Sekiguchi
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    キッチンOh! Wayのキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ

    03-5951-3665

    近くのネット予約できるお店をさがす