池袋の街の洋食屋さん。 近くには人気のハンバーガー店、ラーメン店もあります。 店内には、訪問した芸能人の写真が貼ってました。 ランチの牛すじシシューハンバーグ1200円を注文。コスパめちゃくちゃいいです。 料理の見た目も良いです。 ハンバーグは粗挽きで、普通に美味しかったです。
口コミ(169)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
アボカドハンバーグとパンプキンポタージュをいただきました。 池袋ハンバーグ四天王2店舗目です。 ポップな装飾が多く楽しいです。 パンプキンポタージュはコーンの香りも広がる優しい味わいです。 アボカドハンバーグは肉々しく、ワサビ醤油でさっぱりいただけます。 これでもかという量のレタス、出汁の効いたニンジンソテー、甘いトマトと皮付きポテトも最高です。 また来ます!
池袋。 キッチン Oh! Way 今日はお初の ジャーマンハンバーグステーキ(1400円) ライス(小)(100円) ビール(550円) ドミグラスソースに目玉焼きの王道ハンバーグ。 ハンバーグのきめが粗いようで細かいようで絶妙。 たっぶりの野菜も含めて手作りのよさを感じられるお店。
牛すじシチューハンバーグ。見た目も味もとても1100円(目玉焼きのせて1250円)には見えない。感動的でさえある。皮を剥いたトマト、にんじん、バターの乗ったじゃがいも、大きめのクレソン。鮮やかな彩り。ハンバーグを切ると肉汁が溢れ牛すじシチューと絡まってほんと美味しい。ライスは割と小盛りなので五十円プラスで大盛りにした方が良いかも。(ランチは現金のみ一万円札NGなのでご注意を…)
久々のキッチンOh! Way。 夜の部はドリンク一杯つけるのがルール。 グラスビールに。 ・牛すじシチューかけハンバーグステーキ(1400円) 通称ウェイ。つまり店名つきの看板メニューだ。 ライスを追加。 どどんと着プレート。 前面に出たハンバーグステーキとシチューのこのゴージャスな組み合わせ。 つけ合わせの野菜がどれもビッグサイズ! 一口サイズではないよね(笑)。 特にじゃがいもをシチューに浸して食うのが 至福なのですよ。 あっという間に完食! ごちそうさまでした!