八咫烏 やたがらす


お店情報

縮れ中細麺とスープの絡みが抜群、白と黒どちらも絶品なラーメン屋さん

様々なメディアでも取り上げられるほど、美味しいラーメン店としてその名を轟かせている、東京・九段下にあるラーメン店です。今、話題騒然で、名物メニューとなっている「チーズダッカルビ混ぜそば」は、濃厚なチーズと麺の絡まり具合がたまらない絶品メニューで、ここでしか味わえない唯一無二のラーメンとして高い支持を得ています。

口コミ(230)

オススメ度:86%

行った
348人
オススメ度
Excellent 234 / Good 95 / Average 19

口コミで多いワードを絞り込み

  • 九段下と飯田橋の中間くらいの路地裏にある、全粒粉麺とチャーシューが旨いラーメン屋。 二階堂がさらに近くに寄ってきて、さらに貝出汁ラーメンの源九もありラーメンの名店がひしめくエリアです。 2年とちょっと振りの訪問で「特撰らーめん黒」(1150円)をオーダー。 デカいレアチャーシュー、味玉そしてプリプリのワンタン。 ネギとミツバの香りもよく、丁寧に盛り付けられた全粒粉麺は黒い醤油を纏って激ウマ。 幸せになれる一杯。

  • 九段下駅5番出口から徒歩3分、2020のラーメン百名店で、現在は食べログTOP5000にランクインしている「八咫烏@九段下」さんに行ってきました。お店には平日12:39着で、並びこそなかったものの私で満席に。限定は水木金の夜営業のみ、限定情報などは主にTwitterにて更新されています。 RAMEN黒(850円)・・・黒は醤油です。動物系不使用ゆえかクリアに旨みが感じられ、何が主張してくるでもないのですが、繊細なスープは食べ進むにつれ旨味の層を口の中に構築していく感じ。個人的には動物系不使用だとラーメンっぽさには欠けるので「個性的」とか「面白い」という感想になりますかね。 湘南ラーメン食べ歩記/八咫烏@九段下 http://gotti-k5.seesaa.net/article/488811716.html

  • 九段下で人気を二分するらーめん屋さんです。先日はもう一件の二階堂に行ってきたので今日は八咫烏を訪問。いつもは結構長い行列を覚悟しないといけないのですが、今日はかなりランチタイムから外れていたのですんなり入れました。色んな季節限定や創作らーめんの印象が強いらーめん屋さんですが、かなり久しぶりだったので一番オーソドックスと思われる黒らーめんにしました。醤油のこくと香ばしさがガツンと効いたスープに極細全粒粉麺、とっても相性の良い組み合わせだと感じました。チャーシューもしっとり低温調理タイプで美味!今度は季節限定品も試してみたいです。美味しかったです、ご馳走様でした。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

八咫烏の店舗情報

基本情報

ジャンル

ラーメン 塩ラーメン テイクアウト 丼もの

営業時間

[月〜金] 11:00 〜 15:00 18:00 〜 21:00

・売り切れにより営業時間内に早仕舞いする場合あり ・平日は16:00〜18:00の間に一旦締める場合あり

定休日
毎週土曜日 毎週日曜日 祝日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 東京メトロ半蔵門線 / 九段下駅 徒歩2分(140m) JR中央・総武線 / 水道橋駅 徒歩7分(530m) 東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩7分(540m)

駐車場

近隣(割引なし)あり

座席情報

座席
12席
(カウンター席×8、二人掛けテーブル席×2)
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報

X(Twitter) https://x.com/yatagarasukudan
利用シーン
ランチ 美味しい店・安い店
ドレスコード カジュアル
お子様連れ入店
ペット
不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用

更新情報

最初の口コミ
Shinobu Shimizu
最新の口コミ
Soshi Kurihara
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

八咫烏のキーワード

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

近くのネット予約できるお店をさがす