自家製麺 伊藤

じかせいめん いとう

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR京浜東北線 / 赤羽駅 徒歩1分(70m)
ジャンル
ラーメン テイクアウト つけ麺 そば(蕎麦) 中華料理
定休日
不定休
03-3598-2992

今日は帰りに久々に赤羽で下車して自家製麺 伊藤さんへ。 定期的に伺いたくなるお店です。 王子神谷の方に本店?がありますね。 他に姉妹店?が銀座や浅草にも⁉︎ ミシュランのビブグルマンに初めてラーメンが載った!って時に初めて見たような気がします。 元を辿れば秋田は角館。 秋田ケンミンの血が流れている私にはどこか懐かしさを感じる味です。 多分気のせいだけど…笑 ここのメニューはシンプルニ本建て。 煮干し出汁スープのネギしか乗ってない超絶シンプルな中華そば、中華そばにチャーシューが乗った肉そば。 そして、煮干し出汁に比内地鶏のスープを足したスープの比内地鶏そばと比内地鶏肉そば。 あとは麺の量が小中大とあります。 呑んだ〆には中華そばの小が最高です! 今日は肉そば中を食券機で買って渡します。 そういえば、ここの店舗のことにも触れておきましょう。 えっ、こんな所に飲食店?ってくらいボロい…基、味のある佇まいです。 カウンター席のみで、入口が全て引き違い戸になってて、どこからでも入れるし、どこからでも出れます。 まずは一番奥に向かい、引き違い戸を開けて食券機で食券を購入、店主にお渡しします。 食券機の横にコップとウォーターサーバーがあるので、お水を入れ、空いてる席を探します。 席が空いてれば、一度そこから出て外を回って一番近い引き違い戸から入ればオッケーです。 着丼まで待つこと5分も掛かりません。 ぱっと見、麺がスープから大幅に出ている笑 普通スープからですが、まずは麺から! 細い低加水の麺、細いのにやたら腰があって、歯応えがなんというかポキポキ! この麺がこの中華そばの主役なんです。 この麺が活きるネギという薬味と濃い煮干し出汁スープです。 是非途中でカウンターに置いてあるギャバンの胡椒をかけてみてください。 これが濃い煮干し出汁のスープに合い、ポキポキ麺が更に美味しくなります。 久々に伺ったんですが、店主?がイケメン兄ちゃんになってました! そしてスープがなんか更に濃くなったような…。 けど、ポキポキ麺は変わらず。 最高に美味しかったです。

Hirotsugu Takahashiさんの行ったお店

自家製麺 伊藤の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3598-2992
ジャンル
  • ラーメン
  • テイクアウト
  • つけ麺
  • そば(蕎麦)
  • 中華料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR京浜東北線 / 赤羽駅 徒歩1分(70m)
東京メトロ南北線 / 赤羽岩淵駅 徒歩8分(580m)
東京メトロ南北線 / 志茂駅 徒歩16分(1.2km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

9席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.niboshi-ito.com/hpgen/HPB/entries/1.html

03-3598-2992