更新日:2023年01月28日
賑やかな十条商店街から外れた狭い路地にあるお店
ま、いいかと気を持ち直し、昼飯どこで食べようかなとRettyを見たら「行きたい」をつけていたラーメン屋さんを発見。4人ほど並んでいましたがすぐに入れました。食券を先に買ってから並ぶスタイルのようです。注文したのは一番オーソドックスなあっさり煮干しそば之全部乗せ。煮干し系だと「凪」にはいったことありますが、あそこまでの強烈なパンチ力はなく、普通に食べやすい。太麺がとても美味しいです。次回は汁なしにチャレンジしてみたいと思います。 #十条 #ラーメン
すみれイズムを色濃く踏襲した純すみ系味噌ラーメン゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚】 2021/1/14 仕事で板橋へっ! あまり来る機会のない地域なので、せっかくなら美味しいもの食べて帰りたいっ!! 板橋区役所前駅で下車し、向かったのは「あさひ町内会」(*^▽^)/★*☆♪ 札幌の超人気店「すみれ」で10年以上修行されていた店主が独立し、2020/2/16満を持して都内に出店☆ 2020年は味噌ラーメン当たり年! 旨い味噌ラーメン屋さんが続々とオープンするなか、 TRY大賞2020~2021新人賞味噌部門2位を獲得した純すみ系のニューカマー∩(´∀`∩) 店名は店主の出身地である北海道石狩市の町内会からとった店名(笑) 18:30頃入店! 店内は カウンター5席、 テーブル4人掛け2卓、 2人掛け1卓。
キンキンに冷えエッジの立ったうどんはコシがあり喉越し最高!
前に通りかかった時はちょうどお昼時ということもありかなりの並びだったから気になってたお店。 私はひやあつうどん小と菜の花天、もう1人がひやひやうどん中とナス天、レンコン天を注文。 ひやあつってどんな感じ?って思ってたけど、めーっちゃ美味しい!!! 湯気は立たないくらいの温度だけど、ぬる過ぎる訳でもなく、丁度いい温度。夏とかでも食べられそうな気もする。 麺も美味しいけどお汁がかなり美味しくて、こんな美味しいうどんスープは初めて! 持ち帰りの麺とかも売ってたけど、お汁が飲みたいからやっぱりお店で食べたい味。 ひやひやも食べさせてもらったけど、汁がやっぱちょっと暖かい方が旨味が感じられる気がして、次来る時もひやあつにしよーって思った。 天ぷらも頼んだやつ全部大きくてサクサクで美味しい。 絶対また来たいお店。
元フレンチシェフが贈る鯛ラーメン。ラーメンの新たな世界へあなたを誘います♪
所用があり初板橋。 少し遅めの晩ご飯を思い駅周辺のお店を散策して発見しました。 鯛塩そばに惹かれ決めましたが、外見も店内も明るく綺麗で女性一人で入るのも抵抗なさそう。 ただ唯一残念なのは店内が非常に狭いところ。 鯛塩すましそばと鯛飯、しめて¥930也。 見た目の美しさもさる事ながら、味も大変素晴らしいラーメンでした。
素材を生かした個性もある美味しいこだわりラーメン店
【天高く ウマ娘も馬っ気ムスコも プラス体重の秋 2022】 数日前に十条銀座&西通りへ伺ってから...十条お熱再発(≧▽≦) 18日の8周年は伺えないので週末朝ラーで静かにお祝いを♡ ・混ざり煮干と地鶏の手打ちかけラー…
テレビで紹介されたことがあるキムチチャーハンが人気の中華料理店
昨日のお昼。 店内は男子大学生集団の笑い声が。 そんな中ひとり ラーメンと半チャーハン! もうこれは基本中の基本のお味ですね! 始め、お味が濃いのかな?と思いましたが 塩辛いのではなく 胡椒が効いているのだと思います。 店内にはマツコさんの写真がありました。 他にも単品、セットなど メニューがいっぱいです。
マニアックな部位が楽しめるもつ焼のお店
【希少部位など色々楽しめるお店】 天将でゼロしてる時に連絡もらって 赤羽会からくにちゃん、山下さん来るって事で 本会前の短い時間に使ったのは こちら《もつ焼き 碁ゑん》さん こちらの売りはあまり聞かないような希少部位が 普通に頼めちゃうところw 更に奥にあるフローズンメーカーで 焼酎もウイスキーもシャリキンで出て来ます♪ こちらではバイス飲みながら もつ焼き、赤ウインナー、バラ軟骨煮なんかをモグモグ もつ焼きにつける薬味がかなり良い感じでしたね タレは味噌、塩、醤油とありましたが基本おまかせ 意外と薄めな味なんで薬味が本当大活躍でした♪ 本日もご馳走さまでした♬*(๑ºั∀ºั๑)๛♡ こちらは改めてお腹空かせて来たいですねw 流石にゼロ2なんで品数頼めないよね~ くにちゃんは用事ありでこちらで帰宅ですが 山下さんを拉致りつつ板橋会本会に向かいます♪ いつも急な呼び出しに来てくれてありがとうw #希少部位が沢山 #豚も牛もある #シャリキン #十条 #居酒屋 #ゼロ2w #薬味が抜群! #あると頼む赤ウインナーw
鶏のスープとトッピングが絶品、自家製平打ち麺がスープに合うラーメン屋
とりあえず食べてみて!絶対美味しいから。出来れば前情報なしで行って欲しい。すぐ2回目も食べたくなるから、、、。 なんか今巷で話題の「カメラを止めるな!」を勧めてくる人みたいになっていますが、ほんとにお…
ここでは芳醇塩が推しらしいですが、私は塩は滅多に食べないのと、お昼に細麺だと腹持ち悪そうなので濃厚味噌ラーメンの味玉付きにしました。 びっくりしたのは、ここはアイスコーヒーが無料サービスです! ラーメンにアイスコーヒーは初めての取り合わせでした(笑) 10分とかからないで着丼 スープは名前の通り濃厚ですが、塩っぱいというわけではなく味噌が濃いって感じなので飲めます! 麺は中太麺で歯応えよくモチモチ。 加水率は低めです。 低温調理チャーシューは口の中でとろけます。 これは好みのやつでして、もう少し食べたいです(^^) ということで、濃厚味噌で大正解でした!
大好きな街、十条で迎えたご褒美ラーメンランチタイム このエリアに会津喜多方らーめんの新店があると聞いたら居ても立っても居られない 僕が大切にしている、愛と絆、その両方が店名に入っていたら尚更だ 14時過…
ボリュームたっぷりでガッツリ食べたい人におすすめな老舗の洋食屋さん
板橋の洋包丁でからし焼きとカニコロッケランチにハーフメンチを付けてもらった! いつも通りの濃い味付けです! ご馳走様でした!
リーズナブルで美味しい板橋のお寿司屋さん
板橋の魚がし寿司さんです。 今日は久しぶりに銭湯で一っ風呂浴びて湯上がりの喉をビールで潤すかなぁと魚がし寿司へ、まだ午後7時前だったので、店は然程混んでおらず入る事が出来た! さてと、先ずは瓶ビールとしんこかをツマミで行くか!! それと握りの上を一人前! 後はお好みで縞鯵に鮑と鰯にひもキュー巻きを頂いてお勘定!! ごちそうさまでした〜〜!!
十条駅から徒歩1分!肉骨茶(バクテー)専門店
初めての肉骨茶❗️ バクテー。聞いたことはあったけど食べたのは初めてかも! こちらはあっさりと濃厚の2種類からスープが選べます。 濃厚スープ、骨付き肉が2本のミディアムセットに期間限定のモツトッピング^o^…
化学調味料を使用してないラーメン屋さん
板橋のはちどりにいってきました。 お店は広く、店員さんもアットホームな環境でした。 丸鶏ラーメンランチセットを注文 あっさり濃厚なスープと細麺が合っていました 焼豚丼はしっかり味がついており、久しぶりに美味しいお店を発見しました
名物からし焼きがおすすめ、昔ながらの雰囲気が魅力の和食屋さん
だもんでお昼は十条のソウルフード、からし焼き! なんでからし焼きというかはググってね。これは豆腐が主役の料理だ。そして白飯と豆腐も実はよく合う(日本橋お多幸のとうめしとかね)。だから豆腐をオンザライス! キュウリの千切りが渋いのよ。
肉の旨みがしっかりと堪能できるステーキハンバーグ発祥のお店
またまた長年ハマっているステバー(ステーキハンバーグ)が食べたくなりに板橋へ、この肉の粗びき感が大好きでハンバーグというよりステーキを食べてる感じです。ソースは何種類からひとつセレクトできますがやはりせんごくバターが◎ランチタイムだと同じ内容で価格もだいぶ下がるのでオススメです #板橋せんごく #ステバー #駐車場は2台
板橋村の素敵な洋食屋さん
板橋に用事があり、この辺では美味しいと話題のお店へ! ハンバーグが看板メニューらしいのですが美味しかった! 旨味がしっかり閉じ込められていて文句なしでした! 店内も落ちつく雰囲気の良いお店でした! #焼きの技術力 #夜に来たい
濃いめの味で癖になる、また行きたいラーメン屋
【おいしすぎ!JR板橋駅近くにあるオリジナリティに富むラーメン屋さん♪】JR板橋駅滝野川口から歩いて1分と近い場所にあるラーメン屋さん。店内は一人でも気軽に入りやすいです。 このお店では、オリジナリティに…
濃厚なしょうゆダレと油多めの豚ロースがおいしい板橋市役所前駅の豚丼屋
江戸時代に栄えた中山道六十九次の最初の宿場、板橋宿。今の板橋本町や仲宿辺りは散歩するのにいい場所です。いつも気になっていた豚丼のお店に入ってみました。若者には堪らない豚丼の香ばしい香りが店内漂っています。壁沿いにずらりと並ぶ少年マンガも味があります。ランチは700円で豚丼とサラダとお味噌汁。ご飯は大盛りにもできるようですが若くないので無理。周りを見るとトッピングで温泉卵を入れている人もいました。学生の頃に近くにあったら通ってるだろうな。タレが癖になる味でした。 #板橋区役所前 #丼
チョコをホットミルクに溶かして飲む飲み物が大人気のカフェ
*感想 舞台を観終わったあとのカフェ☕*° むにぐるめのオススメにも出てきたカフェ 1度行ってみたかったんだよね~♫ 元々あった店舗から10歩ほど移転して 営業されてました✨ 2階は隠れ家のような、クリスマス仕様のお店 お昼もまだだったので、 カレーとケーキとココアを注文 カレーはバター風味の程よい まろやかな美味しいカレー! お野菜が沢山入っているので 食物繊維には困らない!! 抹茶のオペラというケーキ ミルフィーユのように層が厚くて しっかりした抹茶スポンジと チョコのコントラスト♥¨̮ 食べててぜんっぜん飽きがこない✨ ホットのカカオミルクティーは 全く甘くない(*’ー’)!? 優しいカカオの香りがミルクとの相性◎ 春頃の季節限定かき氷、 チャレンジしたいからまた来る( •̀ •́ )୨⚑︎゛ #カフェ巡り2023 #限定かき氷食べたーい #ボンヌカフェ #十条 #かわいい
東京家政大学板橋キャンパス付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!