予約して訪問。 カウンターもいいですが、ゆっくりできそうな個室を予約。 コースのみなので、月替わりのコースを。ここにチーズの追加注文。 一品一品、盛り付けも味もよく食べるのが楽しくなってくるコース。 一品毎にワインも変えてもらいましたが、それぞれ料理に合うものを選んでいただき美味しく飲めました。 接客が素晴らしい、劇場の所以
口コミ(139)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ写真と本文をすべて表示
広尾と西麻布の中間地帯 日赤の近くのレストラン集中ポイントを訪れました。 毎月コースが変わるそうですが、2月のコース ランチ9500円(サ、税別)のちょうど切り替わり。 初日のスタッフの緊張感を、客として一緒に体験することができました。 とっても知恵と工夫を込めた品々 ランチでこれだけ!?マジで!? というレベルです ・”浜名湖ファーム”卵 ペコリーノ トリュフ うずらのたまごとペコリーノチーズ 甘くソフトな見かけと違ってガツっと強いインパクト。 トリュフの新しい食べ方にハッと目覚める ・本鮪 とちおとめ バーニャフレイダ タルタルっぽいマグロ 冷製のバーニャカウダで ふつうにうまい ・ネッチ 猪 カーボロネロ 栗粉のクレープ 地元の葉野菜カーボロネロ 猪がトロンとろんで味と風味がとても良い ローズマリーの香りをまとうフィンガーフード ・宿毛産 神経締め真鯛 プロードディペッシェ 炭火で焼いた真鯛が素直に美味い ほんのりした和だしスープにオレンジオイルが見事 ・キングアイランドビーフ オニオンヌーボー タスマニアの牛肉 ネギのサルサヴェルデ ネパールの山椒 ネギのソースが上品でおしゃれ ・チャバッタ “田中製粉”みなみの幸 パン ・バベッティーニ 蛤 リサ・フルーツトマト パスタ 手打ちの細い平たい麺がうまい 昆布だしの和風 はまぐり トマトの酸味でおしゃれなボンゴレに ・“善兵衛農園” 三宝柑 トルタ ディピスタッキオ 和歌山のローカルな柑橘類サンポウカン ・お茶菓子 カモミールハーブティー ただ一言 お見事でした
写真と本文をすべて表示ギラギラ感あるけど美味しかった スタッフ接客◯ 全員20代後半から30代前半で若々しい 個室あり
写真と本文をすべて表示高級感あるイタリアン。ランチコースをカウンターで頂きました。カウンターは1人しかいなかったこともあり、ソムリエが良いタイミングで各料理のエピソードを楽しく丁寧に説明してくれて、とっても良い時間を過ごせました。 お料理も一つ一つ盛り付けも楽しく味も美味しい。素材にこだわった食材の仕入れが効いていて、また、店内の炭火焼きが香ばしいお魚やお肉の火入れに表現されてる。 毎月コースの内容は変わるらしいので楽しみ。帰りがけに料理の繊細を書き写したイラストの紙をもらえます。
写真と本文をすべて表示落ち着いた雰囲気のイタリアン。和との融合という先鋭的な店だが、素材ひとつひとつに強いこだわりがあり、どの品も美味しかった。 繊細な盛り付け、接客態度、ペアリングの提案など、いずれも素晴らしい。太刀魚を使ったパスタが特に印象に残った。
写真と本文をすべて表示