銀座 嚆矢

ぎんざ こうし

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩2分(160m)
ジャンル
ラーメン
定休日
毎週水曜日 毎週日曜日
03-3572-0737

2024/5/11 銀座 篝(かがり)の隣、知る人ぞ知るラーメン、銀座 嚆矢(こうし)、気になってて初めて訪れました。列はなしてないけど、ラーメンの数が決まってて、スープがなくなったら終わりという心意気、間に合ってよかった。メニューは煮干しラーメンと鹿児島黒豚出汁スープベースのとんこつラーメンの二本柱。最もシンプルな煮干しラーメンをオーダー。自販機でキャッシュレス。カウンター8席オンリー、すでに取り分け用の小椀とレンゲがセットされている(ここは猫舌の外国人意識してるか?)まもなくして熱々の煮干しラーメン登場。スープ…うーん、ノンアニマルという標榜通り100%煮干しの味。少し魚の腹の渋みも感じるほどのこだわり。麺はびっくりするほどのストレート麺。ひやむぎを彷彿させるつるりとした食感です。美味いっ!まさに和の味です。麺の量も多めで満足度たかい 。加えて、ご飯がサービスとのこと。これもなかなか美味いご飯。ラーメンにトッピングされた味のりと一緒に食べると絶妙〜。チャーシューは鹿児島の黒豚と埼玉の白豚の掛け合わせらしい。歯応え重視の濃い味でしたー。ご主人は寡黙な感じですが、美味しいですというとハニカミながらありがとうございます、と。これで1,200円。高いものでも1,500円超えない。隣の篝が2,000円超えるのに対し、味もコストも差別化戦略ですね、ありがたいプライスです。心から素直に美味しかったとお伝えしました。

Hirokazu Mitsuda さんの行ったお店

銀座 嚆矢の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3572-0737
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩2分(160m)
JR山手線 / 有楽町駅 徒歩3分(240m)
東京メトロ日比谷線 / 日比谷駅 徒歩3分(240m)                        

                        

座席 修正依頼

個室

03-3572-0737