更新日:2023年05月26日
六本木で一番話題の、肉々しいステーキ屋さん
家族4人でランチ訪問。 店内広く、高級店らしい優雅な雰囲気(゚∀゚) ステーキはテイストオブニューヨーク(サーロイン)2人分、リブアイとステーキサンドイッチをオーダー。肉はジューシーでも程よくアゴが疲れ、肉を食べてる!という満足感が得られる。 ニース風サラダ(アンチョビとマグロ入り)と飲み物含めてお会計29,000円。 トイレ手前に安倍首相の写真がありました。
この担々麺、うまっ!赤坂の担々麺専門店
(事前に調べてないとみおとすかも) 少しランチの時間をずらしていったけど それでも並んでました。 注文したのはパイコー担々麺の中辛。 スープはあっさりだけどゴマのコクがあって パイコーは一見重たそうだけどあっさり。 結構ボリュームあったけどペロリと食べれました。 店員さんも雰囲気良いし、レビュー書いてたら また食べたくなりました。
高級感溢れる玄関の先には日本一のレバーが待っている
ここのお店で、13時以降限定ランチとして提供がされている上遅得定食が美味ということで、実際に味わってみることにしました! さて、そんな遅くきた人限定の上遅得定食がこちらです! え、マジか!? めっちゃ、豪華やんΣ(゚д゚lll)!! 定食というよりも、フルコースに近い内容のラインナップ! しかも、これに加えて、おかわり自由のサラダとスープまで付いてくるんだから、これは驚き! さらには、ご飯までおかわり自由でいただけるとあって、 これはもう空いた口が塞がらないほど衝撃のお得ランチと言えますね! さて、気になる定食の内容ですが、それは感想のコーナーで食べながら、お伝えしていくことにしますー。 まず、手にとったのは...牛皿。 白く見えるのは、半熟卵。 果たして、焼肉屋の牛皿。そのお味は... ... ぬおっ、ウマい(゚д゚)! 「もし、このお店が牛丼屋さんを始めたら、是非とも通わせてくれ!」 そう思ってしまうほど、絶品牛皿となっていました! 続いては...メンチカツをいただきます! ソースをかけて、いざ... あー、サクサクウマいなぁ(゚д゚)!!
ブランチはフレンチトースト!! ディナーは肉イタリアン!!
【繁華街の閑静な場所にあるカフェ @六本木】 ランチ後のティータイムにこちらへー 六本木の中心ですが、静かな通りで 店も緑に覆われててちょっと分かりにくい(^^;) マーサー系列のカフェは結構よく行きますが、 一番洒落た感じ(^^) ダンロの前のソファーは座りやすくて、 居心地がとても良い!(^^)! ホットコーヒーと ベイクトチーズケーキのカフェグラタンを オーダー(^^)/ コーヒーは苦味が強めの自分好み系。 チーズケーキのグラタンは何か分からなくて オーダーしましたが、 焼きチーズケーキの中に フルーツがゴロゴロ入ってて美味ー 満腹でしたが、別腹にスポッと収まりました(^^) お洒落だし、居心地良いし、美味いし とても気に入りました!(^^)!
口の中でふわっとほどけアッサリしていて鰻本来の味を楽しめる鰻料理のお店
土曜日ランチで行列を覚悟しましたが、雨模様のおかげで(別館でしたが)、意外とすんなり入れました。
ミシュラン ビブグルマンにも選ばれたとんかつ屋さん
ランチはもちろん、夕方も行列ができる人気のトンカツ屋さんです。 夕方の開店10分前に行くとまだ5人しか並んでなかったので、ランチに比べればずっと難易度が低いです。 夜のメニューはランチよりは2〜3割増しの値段ですが、ランチの待ち時間を考えるとずっとましに思えます。夜の限定メニューも気になりましたが、今まで食べた事のなかった人気のカツカレーをオーダー。ご飯とキャベツの量を聴かれますが、両方、普通盛りにしました。 こちらのお店は回転が遅く、配膳まで20分位掛かりました。最近はスマホでRettyにお昼のランチを投稿したり待つのも以前よりは楽になりました。 そして噂のカツカレーにご対面。ルーは野菜がいっぱいの柔らかな食感です。小麦は使ってない様でサラサラですね。このサラサラのルーが旨味たっぷりの甘いトンカツにとても合うんです。独自調合のスパイスは、スパイシーですがフンワリ包み込むような柔らかさを感じます。 #人は何故カツカレーに魅かれるのか
お出汁で食べる焼肉!赤坂では言わずと知れた焼肉屋
個室でゆっくり焼肉ランチができる貴重なお店。韓国バイキングを取りすぎないようにしないとお肉までたどり着かない。
牛頬肉が柔らかい、ソルロンタンが人気の韓国料理店
昨日はあまりにもがっかりランチで、 未だに引きずっていたものの、 すっかり気分が良くなりました 接客は、落ち着いたベテランマダームがしっかり対応してくれます。
明治5年開業。虎の門にある老舗蕎麦屋
前職の同期と久しぶりのランチ。海苔掛け蕎麦を注文。旨い。ちょっとめんつゆは濃いめ。蕎麦は癖のないあっさりした感じ。旨い。
【六本木交差点 徒歩1分】名物黒毛和牛のひつまぶしをご堪能ください
色々調べてランチは彼女とココにしようと決めて(^^) 11:20で20組ちょい並んでたので、1時間待ち(≧∀≦) 店内は個室なんだ〜 店員さんも明るくてよかったです。 ランチはこれのみ! 極上黒毛和牛ひつまぶし御膳 2000円 おぉぉ〜めっちゃ旨そう 肉が8.9キレのってた とにかく美味しくいただきました(o^^o)
世界が変わるほど感動の担々麺がある中華料理店
霞ヶ関勤務になって、ランチ開拓が進みます〜〜(*´∇`*) 今日は東京倶楽部にある 頤和園にて、10mの行列に誘われて名物と言われる担々麺を! 水天宮前の龍鳳の海老入り坦々麺と同じくらい、こちらの坦々麺もラー油と芝麻醤の風味と辛みがよく効いてて充分満足です!! 杏仁豆腐(+50円)はデザートに欠かせないほど甘くて美味しい)^o^( 店内とても広くて、厨房もフル稼働! 今度は大勢で行こう♪ #会話のネタが政治なのは納得 #杏仁豆腐忘れずに #メニュー豊富 #12時前は大盛り無料 #土日はコース料理半額!
東京タワーを見ながら絶品ラムチョップがいただけるダイニングバー
東京タワー見ながらランチ。 ニュージーランドの食材使ってるのかなぁ、ラグビーのオールブラックスメンバーのサイン付きラガーシャツが展示されています。 さて今日は カジュアルランチ1670円+ラムチョップ1本470円 カジュアルランチはメインから一品プラスサラダプラスドリンクのセット。 メインはプレミアムハンバーガーをチョイス。 サラダを食べ終わる頃にラムチョップ登場。 レアな焼き加減でジューシーかつ臭みは全くなく肉質は柔らか。脂身もさっぱりだが甘みがあり久々に美味しいラムチョップでした。 続いてプレミアムハンバーガー登場。 デカい・・・バンズ、ソース、分厚いパテ。 不味い訳がない。 バンズ自体もかなり美味しかった。 接客も良いし夜は眺めも良いだろうし、女性が好みそうなお店です。 ラグビーワールドカップの時は選手必ず来るな此処。 美味しかったですご馳走さまでした。 #ラムチョップ最高 #眺め最高 #接客最高 #ハンバーガー最高
本場韓国に来たような店構えと味の、赤坂にある韓国料理屋さん
お昼からガッツリ食べ過ぎてしまったー! 24時間営業 ランチ時間を気にせず話せて 肉食女子会には最適でした! 大勢でいろんな料理を味わうのが楽しめると思いました^_^
鶏の味がしっかりする有名な親子丼の専門店
路地にあるランチは親子丼限定の店。 プリプリの鶏肉,濃い卵と間違いのない美味さ。 狭いですが,サラリーマンが大勢立ち寄るのも納得でした。
衝撃的な味わいのケーキ屋さん
自分の誕生日祝いで,ランチに訪問。さすがに昼に食べに来る人はいないようで,イートインスペースは空いていました。 頼んだのは,ダリア,ヴェール,シャルムの3つ。 ダリア 中はチョコレートなんですが,鮮やかなフランボワーズとライチのクリームが覆っていて非常に美味いし食べやすい。 ヴェール 表面はピスタチオをベースに,砕いたナッツ系の香ばしさが感じられます。中身は酒以外に少し変わった香りがするので,好みは分かれるかもしれません。 シャルム ボルチーニ茸の風味がするメレンゲが売りみたいですが,肝心のボルチーニ茸を食べたことがないので,その香りかは分かりませんでした(^_^; ただ,マロンクリームは量は多くなくても味が濃く,甘さ控えめの生クリームと相性はバッチリ。メレンゲも普通のと違って美味しかったので,香りが分からなくても非常に美味しいモンブランでした。 場所柄か値段はしますが,どれも美味いですね(・∀・)
焼いわし丼が絶品と評判の赤坂のどんぶり屋さん
お昼にランチで伺いました。 穴子丼の穴子が丼からはみ出しています。 美味しかったです。 #穴子丼 #シルバーウィークキャンペーン
シンプルでしっかりとしたケーキは何を食べても期待以上で満足できるカフェ
遅目のランチ ランチプリフィクスコースとグラスワイン3杯セット…ご馳走さまでした #飯テロ #14:00以降もランチやってる #ランチ
東京タワーを目の前に、ちょっとした贅沢と非日常を限りなくリーズナブルに。
ランチミーティングで、ふらっと訪問が、大正解。 ランチはサラダプレート1000円、パスタランチ1200円などなど。パスタランチをオーダーしましたが、季節のスープ、サラダ、ドリンク、選べるデザートつきで、税込1200円でした! お店の雰囲気も良く、ビジネスランチでお客様と一緒に いっても申し分なし。 いいとこ、みつけたー!
極上メニューが絶品の、ミシュラン一つ星の懐石料理屋さん
先月、並ぶのを覚悟でビジネスランチ1,700円をいただきに行きました。開店までに10人くらいの列ができましたが、先にオーダーを聞いてくれるので、着席後、とってもスムーズにお料理が出てきました。きっと回転よくするためでもあるとは思いますが…このサービスランチもとても美味しく、量もたっぷりありました。ご飯(お米)もとっても美味しかったです。ただカウンターと大きなテーブル席で相席になるので,ゆっくり落ち着いては食べられない感は否めません。 最後がビジネスランチの写真です。 #美味しいランチ #こだわりの料理 #落ち着いた大人の空間 #本物の味 #ご褒美ランチ #ちょっと狭目 #量もたっぷり #隠れ家的お店
ミシュランで二つ星を獲得しているレストラン
ランチで訪問。もはやクラシカルな全日空ホテルにあるフレンチ。アミューズメントから始まる視覚でも楽しめる料理の数々。眺望、サービスも心地よく至福の時を過ごせます。
サントリーホール付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!