更新日:2023年11月26日
青梅街道沿いにある、洒落た感じのラーメン屋さん
阿佐ヶ谷にあるラーメン屋さんです。 オシャレ感マシマシでもはやバーのような雰囲気でした。 あっさり目の塩ラーメンでトッピングには珍しく焼きトマトがありました。絶品なのでぜひ食べてみてください!
何回食べても飽きない、シンプル豚骨ラーメンが人気の老舗ラーメン屋
そんな中毒性抜群のラーメン。自分の中ではそういう位置づけです。 重すぎず、軽すぎず、最高!
『寿々㐂家』を筆頭に横濱で30年以上修業した店主のこだわりラーメンが遂に東京進出
締めのラーメンてことで、行ってまいりました。遅くまでやってるので、酒飲み帰りのお客さんで賑わっています。平日23時で少しだけ外並びして入れました。 深夜営業しながらこのクオリティは本当にありがたいです。政党は家系ラーメンおいしかったです!
に居酒屋から ラーメン居酒屋へと業態変更。 「王道中華そば」¥850 『だれやめや』や『我楽酒家 丸長』、 そしてこちらといい 阿佐ヶ谷のラーメン居酒屋業態的なお店はどこもレベル高すぎ…。 商品説明には馴染みのある中華そばの めっちゃ旨いやつ。とありましたが まさにその通りでどこか昔ながらっぽさもありながら 特に節とか魚介系を活かしたインパクトある1杯。 醤油味が強い!とかそういうわけではないのに なんかガツンと印象付くのはなんだろ。油とかなのかな。 麺は大成食品。 スープに馴染むというよりかは 麺は麺ですごく存在感あってこの組み合わせも良いな。 またまた良いお店を見つけてしまった…( ̄∇ ̄)♪ 2日連続の訪問。 「塩ダレ中華そば」¥880 王道中華そばも美味しかったが塩も美味い…。 ベースのスープ自体は多分醤油と同じような感じで 全体として醤油に比べもっと複雑というか 色んな素材が入っててすごく厚みある美味しさ。 限定で提供している鰤と穴子?か何かを使った 白湯麺も気になってるが、提供中にまた行けるか…(・・;) #杉並区 #ラーメン
いろいろな北海道らーめんが楽しめるラーメン店
《 豪快味噌らーめん 》¥1,000-税込 そう、これこれ! 個人的には、七味を多めに振るのが好み。 美味しかったし、懐かしかったです。
南阿佐ケ谷駅の近くの餃子が美味しいラーメン屋
写真は券売機では「冷やしラーメン」な「冷やし中華」でして、具も多くとびきり甘いタレに家庭的な癒しを見出すことになります。とても甘い味付けなのでそこは理解して発注くださいね。 冷やしラーメン¥1150/えのけんラーメン(南阿佐ヶ谷(みなみあさがや))
阿佐ヶ谷のイチオシラーメン屋。濃厚なスープと太麺。シンプルな具材がツボ
◎◎◎○○ つけそば(850円)、中華そば(800円) 店内、文字情報が多いなぁ。つけそばの麺は、もちもちで美味しかったです。
そのラーメンの完成度に対して 各種グルメサイトで大した数が投稿されておらず、 ちょっと過小評価気味じゃない? と、個人的に思ったのが、 阿佐ヶ谷駅から徒歩3分の『麺処 源玄』。 元々この場所には下北沢の 『鶏そば そると』の阿佐ヶ谷店があったのですが、 その調理担当がこの場所を 居抜きで譲り受けて開店したもの。 少しシックにまとめられた店内。 店主がバンドマンで音楽にもコダワリがあるらしく 洋楽が流れているのも印象的だ♪ さぁ…期待の新店 『源玄』をしっかりとご紹介したい(*^^)v ◆醤油SOBA …780円 さぁ~ いかがだろうか? まず第一印象で、 これ「投稿数5」のラーメンに見えますか(笑)? 亀有の『ののくら』ライクな、 今風の美味しそうなビジュアルだ(≧▽≦)!! まずはスープから、、、 その水はパイウォーター使用。 鶏は美桜鶏・京桜鶏・古白鶏などの銘柄鶏の 丸鶏・胴ガラに大量の香味野菜、ガゴメ昆布・日高昆布、カツオ本節・鯖節・椎茸などの乾物を使用したもの。
生姜ラーメン950円 餃子2個200円 冷やしワンタン400円 生姜たっぷりのラーメンはさっぱり頂けました。屋号がげんこつとありますがあっさりスープです。 餃子は大ぶりで食べ出があり。 ワンタンはそんなに冷えてなかった笑 ※実はこのお店7/17で閉店。 南口の支店と統合するそうです。 ご注意を⚠️
南阿佐ケ谷駅徒歩2分、つくりが凄く丁寧な美味しいあっさり豚骨ラーメン
ラーメンはスタンダードな、博多系のとんこつで、普通に美味しかったです。チャーシュー丼は、セットと思えないくらいサイコロチャーシューがたくさんのっていておいしかったです。
美味しい味噌バターラーメンを堪能できる、地元で人気のラーメン屋
てもみラーメンと餃子と炒飯と福しんサワーを頼みました。てもみラーメンは390円でとってもリーズナブルです。福しんサワーは色が青くてビックリしますが、味はフルーツっぽくて美味しいです!餃子はニンニクの味がしませんが、お店の人に言うとニンニクの小瓶を出してくれるので、たくさんつけて食べました!美味しかったです。
高円寺、阿佐ヶ谷駅近くのラーメン屋さん
「ラーメン」¥600 「餃子」¥450 すっきりとあっさりと軽い甘さに 生姜?っぽさもフワッと香る醤油スープ。 柔めな麺。 しっとり柔らかチャーシュー。こりゃ美味…。 一緒に頼んだ餃子。 醤油も何もつけず食べてみたら ものすごいニンニクのパンチ! 餡も肉ではなく野菜中心なタイプで 特にニンニクはかなり強烈。唐突すぎてびっくり。 次回はオムライス食べよ。 #杉並区 #ラーメン
かの白河ラーメン『やたべ』で修行された、白河市出身の店主のお店ということで、本場の白河ラーメン食べられる幸せ。 休日お昼前につくとちょうど満席で一人待ち。 すぐに案内してもらえました。 店内はカウンター数席とテーブル一席。 券売機はなく店員さんがオーダーをとってくれ、現金のみ前払制です。 ◆手打ち中華 をお願いしました。 麺は縮れ中太多加水麺でもっちもち。 この麺すごいです。 たまらなくおいしい! スープは鳥と豚で取ってますがくどくなく、染み渡る美味しさ。 メンマは正方形で食感があって好きなタイプ。 また先着で鶏ガラをもらえるのですが、これが結構肉がついてて嬉しい! 骨から肉をとる瞬間が幸せですなー^^ はじめての白河ラーメンかなり美味でした。 ごちそうさまです。
炒飯に豚のパンチの効いた焼肉の乗った物とラーメンのセット! かなりガツンとパンチがあります!
ビールはハイボールとかに変えてもらうことも可能だって( *´艸`) LINEの公式アカウントのshopカード追加で来店回数=点数に合わせてトッピングやラーメンgetできたり、InstagramやXのフォローで¥100トッピングも貰えるよ♡ 私、LINEのショップカード追加した!! 半熟な味玉美味しかったー(>▼<) 『ラーメンウォーカー2024』のp140にも掲載されていたよ★ そしてラーメンウォーカーにはクーポンもついていた(ΦωΦ)フフフ… 貝出汁の優しいスープは飲んだ後とか、翌日のランチでも嬉しいよね♡ ぜひ再訪したい。 ご馳走様でした
濃い目の味付けが特徴、ラーメンとチャーハンが美味しいと評判の店
ラーメンも食べて見たくなった。
塩ラーメンから変わり種のカレーラーメンまで揃う、人気のラーメン店
「煮干しラーメン」¥700 「ミニ玉子チャーハン」¥300 フワッと香る煮干し。 古き良きお店みたいな感じ。 #杉並区 #ラーメン
あっさりからガッツリラーメンまで、夜はちょい飲みもできる万能ラーメン屋
阿佐ヶ谷駅前にある次郎系ラーメンのお店。こってりからあっさりまで揃えている。基本メニューは次郎系ラーメン、辛豚ラーメン、タンタン麺、汁なしラーメン。おつまみメニューもありちょい飲みのお店としても利用ができる。豚ラーメンはザ次郎系。こってりとした味で旨い。
初めてなのでオーソドックスに醤油ラーメンをネギなしで。 澄んだスープは鶏ガラかな?でも甘みも結構感じるなぁ。ちょっと不思議な感じ。大きなチャーシュー一枚とメンマと海苔一枚。そしてアクセントなのかな?ナルト一枚。 麺の茹で加減はバッチリ。スープは上品。昭和のラーメンスタイルとも違う今風のイメージな味わいでした。
つなぎでちょっと寄りました✨ ハイディさんには何かとお世話になっております✨先週は初台でもお世話になってます✨ 冷やし中華らしきものを食べようと思ってイカと野菜タンメン✨ まぁそんなもんでしょ✨
阿佐ヶ谷 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!