福佐家

ふくさや

予算
営業時間外
~2000円
最寄駅
JR京浜東北線 / 南浦和駅 徒歩16分(1.3km)
ジャンル
そば(蕎麦) うどん
定休日
毎週火曜日
048-861-8150

東京蕎麦 NO.313 … 1967年創業という此方のお店にランチ訪問してみた。京浜東北線、埼京線、武蔵野線が通る浦和エリアにあるが、武蔵浦和駅、北戸田駅、南浦和駅のどこから行っても15〜20分ほど歩かなければならない距離感。国道17号線沿いにあるお店と行った方がわかりやすいだろうか … そもそも浦和エリアは、浦和駅以外に東西南北の浦和駅、中浦和、武蔵浦和など似たような浦和駅が多く、行き慣れないと何だかわかりづらい。歩き疲れてちょっと愚痴になった。 福佐家という店名のお店は、ポストを見ると清澄白河の「深川あさり丼」のお店、日野市のかつ丼一推しの蕎麦屋があるが、此方のお店は蕎麦・うどんに特化したお店です。外ニと更科の手打蕎麦を頂ける。ご飯物は、メニューに見当たらなかった。 … 外観、店内共に和の情緒を感じさせる落ち着いた雰囲気で、店内には大きな浮世絵?が何枚も飾られていた。小上がりの座敷席とテーブル席があり、ゆったりしたスペースで席数は結構多い。 更科そばにしようかとも思ったが、少し肌寒かったこともあり、外ニの「肉汁そば」をお願いした。豚肉、玉ねぎ、三つ葉が入った具沢山のつけ汁だが、返しがとても濃くかなり塩辛いという印象を受けた。蕎麦は外ニの手打ち、少し柔らかめに感じたが、適度にコシがあり喉越しと風味も良い。薬味の長ネギと生姜を加えて、つけ汁にサッと潜らせてズズっと啜る。生姜を入れると、ポカポカ温まって旨いです。 一緒に大きな湯桶で蕎麦湯も出てきたので、最初から蕎麦湯で薄めても良いかもしれない。つけ汁が沢山残ったので、蕎麦湯を飲むのに蕎麦猪口を貰った。サラサラ蕎麦湯で〆て、ご馳走様でした! 蕎麦ランチ 肉汁蕎麦 外ニ蕎麦 蕎麦好き

H.Yajimaさんの行ったお店

福佐家の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 048-861-8150
ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • うどん
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
営業時間外

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR京浜東北線 / 南浦和駅 徒歩16分(1.3km)
JR埼京線 / 北戸田駅 徒歩17分(1.3km)
JR埼京線 / 武蔵浦和駅 徒歩24分(1.9km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

40席

カウンター
個室

048-861-8150