更新日:2025年01月18日
メニューも器もお店にもこだわりのある、すごく美味しい蕎麦屋
写真撮る前にひと口食べちゃった。
名物のくるみ蕎麦が食べられる!駅近の人気店
別所沼公園紅葉散策の後は〜 純手打ち蕎麦『那須家 宗庵』さんへ 良いお店ないかなぁと検索 予約も可能でステキな蕎麦屋さんを発見 日本酒の飲み比べもあり、白子や舞茸天、百合根の素揚げ! 一品料理や日本酒も充実していました。 粗挽き蕎麦と二八蕎麦 くるみ汁も美味しかったです 近所にあったら通い詰めてる‼️ #埼玉県 #さいたま市 #中浦和 #別所沼公園 #紅葉散策 #那須家宗庵 #ランチ #蕎麦 #日本酒 2023/12/3 那須家 宗庵 埼玉県さいたま市南区関2-7-18
駅ナカでサクサクのかき揚げが評判の立ち食い蕎麦屋さん
やっぱりここ美味い❗️ 前日呑み会だったのでこの日の夜はダイエット食(^^;) ちょうど埼京線が武蔵浦和止まりだったのでお立ち寄り。 冷やしかき揚げ蕎麦。 かき揚げは揚げたてサクサク。 生蕎麦の茹で加減もいい。 そしてなんと言ってもツユが美味い。 ほんのり甘味があってしっかりからいツユ。 このツユにかき揚げを潜らせてもまた美味い(o^^o) 蕎麦ダイエットの効果は前日比−1.3キロ^o^ #かき揚げ #蕎麦 #駅ナカ #ダイエット時に
さいたま市南区にある南浦和駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
東京蕎麦 NO.313 … 1967年創業という此方のお店にランチ訪問してみた。京浜東北線、埼京線、武蔵野線が通る浦和エリアにあるが、武蔵浦和駅、北戸田駅、南浦和駅のどこから行っても15〜20分ほど歩かなければならない距離感。国道17号線沿いにあるお店と行った方がわかりやすいだろうか … そもそも浦和エリアは、浦和駅以外に東西南北の浦和駅、中浦和、武蔵浦和など似たような浦和駅が多く、行き慣れないと何だかわかりづらい。歩き疲れてちょっと愚痴になった。 福佐家という店名のお店は、ポストを見ると清澄白河の「深川あさり丼」のお店、日野市のかつ丼一推しの蕎麦屋があるが、此方のお店は蕎麦・うどんに特化したお店です。外ニと更科の手打蕎麦を頂ける。ご飯物は、メニューに見当たらなかった。 … 外観、店内共に和の情緒を感じさせる落ち着いた雰囲気で、店内には大きな浮世絵?が何枚も飾られていた。小上がりの座敷席とテーブル席があり、ゆったりしたスペースで席数は結構多い。 更科そばにしようかとも思ったが、少し肌寒かったこともあり、外ニの「肉汁そば」をお願いした。豚肉、玉ねぎ、三つ葉が入った具沢山のつけ汁だが、返しがとても濃くかなり塩辛いという印象を受けた。蕎麦は外ニの手打ち、少し柔らかめに感じたが、適度にコシがあり喉越しと風味も良い。薬味の長ネギと生姜を加えて、つけ汁にサッと潜らせてズズっと啜る。生姜を入れると、ポカポカ温まって旨いです。 一緒に大きな湯桶で蕎麦湯も出てきたので、最初から蕎麦湯で薄めても良いかもしれない。つけ汁が沢山残ったので、蕎麦湯を飲むのに蕎麦猪口を貰った。サラサラ蕎麦湯で〆て、ご馳走様でした! #蕎麦ランチ #肉汁蕎麦 #外ニ蕎麦 #蕎麦好き
麺の太さもお好みで やみつきになるコシの触感が自慢の蕎麦屋さん
カミさんのリクエストのお蕎麦って事で、ウォーキングを兼ねてお邪魔しました。 ウォーキングで消費したカロリーを軽々と凌駕する摂取量を実現して、贅沢なランチになりました。
中浦和にある、落ち着いた佇まいの打ちたての自家製麺が自慢のお蕎麦屋さん
休日のランチ 満席、3組待ち 名前書くボードはないようで 店員さんが聞き取りに来てくれるシステムらしい 席について注文したあと30分ほど待ちました ・辛味大根せいろ 1000円 ・小天丼 600円 内装、器がステキで気分が上がる店内 お蕎麦は少なめとの情報ありで天丼付けました 蕎麦初心者ですので詳しい感想は言えませんが 美味しかったです 天丼はカラッと上がっていてタレの甘さも量も丁度良かったです 少し惜しかったのが米の炊き具合で べちゃっとしていたところでした これは好みが分かれるかもです 好きな人は好きですよね カウンター席もあってお一人様でも入りやすい感じでした #さいたま #蕎麦 #落ち着く雰囲気 #駅近 #駐車場あり
コシのある蕎麦とサクサクの天ぷらが人気のお蕎麦屋さん
初めて訪問しました。 ビールセットとざる蕎麦いただきました。 オーダーはスマホで。 蕎麦は濃いめの出汁とマッチして美味しかったです。
店主のふるさと愛知名物名古屋めしと二八蕎麦が味わえるお蕎麦屋さん
鍋焼きのセットを頂きました。 お店の前を通る事はありましたが初めて入店です。 昼時はいっぱいで入店を断るような状況でした。 入れて良かったと思いながら鍋焼きをすすりました。 濃いめの味噌に卵が合います。 もちろんご飯も進みます。 他には、大きな鍋焼きのセットを食べている方もいました。 あれが気になります。 次はあれを食べなくてはです。
地元に愛される老舗の蕎麦屋。美味しい手打ち蕎麦が食べられる
近所のお蕎麦屋さんの【だし巻き玉子】 卵はしっかり焼かれていて ふわふわよりも歯ごたえしっかり 出汁が熱々で最高 紅生姜や 大根おろしにも 素晴らしく合う おそばの写真は撮り忘れましたが せいろ1枚がかなりボリューミー 二八蕎麦でしっかりそばの香りを楽しめて 久しぶりの美味しいお蕎麦屋さんでした (*´ω`*) #蕎麦
さいたま市南区にある武蔵浦和駅付近のそば屋さん
【基本情報記載の公式HPより24時間いつでもネット予約可能です!!】
ランチを食べにいきました。メイン2品を選べる和食ランチ。 品数多く、ご飯もお味噌汁も美味しかったです。 子供にはご飯と味噌汁をサービスしてもらい、個室でゆっくりと食事ができました。 ここは、リピート確定ですね。
さいたま市南区にある武蔵浦和駅からすぐのうどんのお店
朝ごはんで食べた特製かき揚げそば。500円。 かき揚げは揚げたてで、中身は玉ねぎ、人参、さつまいも、かぼちゃ、干し海老なので、甘味があります。 そばは二八そばで若干柔らか目ですが、美味いです。 かつお出汁が効いたつゆが美味いです。
武蔵浦和、西浦和駅付近のそば屋さん
武蔵浦和 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!