更新日:2023年05月26日
弘前市の煮干しの聖地と呼ばれる店。強めの煮干しとトンコツスープ
1982年、昭和57年創業 最寄駅は撫牛子(ないじょうし)「かぶうしこ」とかではなかったですね(笑) 津軽煮干しラーメンの聖地、総本山と呼ばれる 青森ラーメンは前に読んだ大きなラーメン本で「くどう」「まるか…
青森県でそば粉の風味がどれも絶品であるそば屋さん
青森遠征 : 弘前市にある大正2年創業の老舗蕎麦屋にてランチをいただく。 「かしわ蕎麦」が絶品なんです。 大きな鶏肉が5枚も入っており、これが柔らかくて最高にジューシーでたまらないんです。 蕎麦は、喉越し…
美味しんぼにも登場した定食屋さん
【東北シリーズ/弘前 三忠食堂 飯店】 いまは両親が暮らしている弘前でランチです。青森には暮らしたことがないのでアマチュアです。両親とも仕事ということで、仙台から一緒に移動してきた妹一家とRettyを頼りに…
少し甘めの味噌スープから味噌スープなど美味しいラーメンのお店
1969年創業。 元は五所川原にあった中三の地下フードコートに出店。 中三だから中みそ。 しかもルーツ?というか出店動機は その当時札幌味噌ラーメンが流行っていたからだとか。 五所川原民と弘前民では味の好み…
女性にも人気の汁なし坦々麺
初めての訪問です。 知人からの紹介 弘前に来た時は食べてみてと言われていたので来ました。 行列のできるお店です 煮干し出汁がガッツリ効いています 今日はつけ麺の気分です。 味玉付き800円 美味しかった…
地元食材を使った津軽の郷土料理が美味しいと評判のお店
朝ごはんは、虹のマートという、弘前駅近くの市場で! 魚や野菜や惣菜屋さんが所狭しと並んでて、どれもこれも食べたくなる✨ 弘前のソウルフード【イカメンチ】も食べた イカを刻んで、野菜と一緒に小麦粉…
中央弘前駅より徒歩7分、弘前では言わずと知れた魚の専門店
弘前で美味しいものを求めて訪問しました といっても私には弘前メシの定番です 写真と順番は違いますが、 先発は黒石の冷やっこ 大豆が濃厚で、醤油と相まった甘みと お豆腐の印象が変わります 鯵の南蛮漬けは身厚…
りんごを使用した数多くのスイーツが楽しめる、イートイン可能なケーキ屋
【あま〜いリンゴのシロップ漬けがたっぷり】 東北グルメ&乗り鉄旅 12 八戸駅で昼呑み後に駅周辺を散策。 お目当てのなんばん味噌を購入したお店で発見! お土産用の箱入りはどのお店でも扱っていそうですが、簡…
建物は重厚感があり、窓際で一休みしながら飲むコーヒーはノスタルジック
りんごの名産青森で頂く極上のアップルパイ。建物も藤田記念庭園内にあってオシャレで、雰囲気のあるお店です。 当日は弘前さくらまつりもあり、45組待ち(結果3時間超)でしたが、順番が近くなったらLINEや電話で…
青森県でボリュームたっぷりのハンバーガーが人気のカフェ
かねてからSNSでよく取り上げられていたので、行きたいなぁと思いながら、還暦近いジジイ予備軍が一人で行くのは如何なものかなぁと躊躇していましたが、美味しいモノを食べたい!願望を抑えきれずに車のハンドルを…
弘前駅の近くにある、スタッフの対応が良いつけ麺がメインのラーメン屋さん
初めての訪麺! 煮干しの仕事とが細かくて 美味しかった!(^^)! カレーも推しなのか みんなカレーも食べてたので今度食べてみます! 店内は、津軽三味線が流れてます♪ お店の雰囲気も良く、家族でも一人でも気軽に …
弘前市にある、行列が絶えないこだわりの人気ラーメン店
背脂煮干しチャーシュー@弘前 青森なんで煮干しかと思って 頼みましたが 他の方々は味噌や普通のラーメンを食べてるみたいです!メニューは つけ麺押しみたいです!美味かったです(^^) #お盆休みキャンペーン #弘…
知る人ぞ知る「奇跡のりんご」を使ったフレンチが味わえるお店
季節のりんごを使った冷製スープを目当てにやってました弘前のレストラン山崎。青森りんごを使ったフレンチはどれも期待通りの美味しさ。冷製スープはデザートでも充分いけます。最後の山崎のアップルパイはりんご…
弘前駅にある、あっさりした醤油スープに煮干しの出汁が美味しいラーメン店
味噌ラーメン注文。正直、「可もなく不可もなく」 もしかしたら、何度か食せば好印象になるかも的ではあるが、まず駐車場がないのが残念。追伸/青森市の「まるかい」は、3回目でドはまりして、まるかい中毒症に陥っ…
ケーキがジュエリーに見えてしまいそう。アップルパイが好評のカフェ
《リンゴも生地も美味しい@青森》 お土産でいただいた アップルパイが最高に美味しかった。 リンゴの味わいはもちろんながら 生地とりんごの食感のバランスが絶妙。 甘み控えめながらも口の中に広がる りんごの味…
麺は細麺、太麺が選べる、弘前市で評判のラーメン屋さん
とにかく「醤油」が最高だからと知人が薦めるので行ってみました。知人の話によれば、もともとは屋台から始めたお店で、その頃からの常連だとか。煮干しに偏らず、奥深い濃厚な一杯でした。津軽で片手に入りそうな…
安定のお店。特製つけ麺は途中で焦がしネギ一味を加えて味に変化。美味し
青森遠征 : 青森最後の夜は久しぶりに一人にて「煮干し中華」を求めてこちらへGO! しかし7月限定の「豚骨醤油ラーメン」の写真ビジュアルに負けてしまい発券機で プチっとしてしまうw(^◇^)。 コレが濃厚でか…
飲み屋街の一角にある蕎麦屋。呑んだ後の〆はここに限ると立ち寄る客が多い
薮きんのカレー中華(青森県弘前市) しんしんと 雪が降り積む 北国で 〆に手繰った カレーの芳香 とんこつ醤太郎 初めての弘前は鍛冶町ナイツ。 〆にふらっと入った蕎麦屋で美味いカレー中華を手繰る。 こちら…
民芸調の店内が雰囲気満点、弘前市にある津軽郷土料理のお店
弘前市の夜はホテルから近い郷土料理のお店の菊富士本店さんへ。 イガメンチ揚げや石川ウィンナーはもちろん、ホタテ貝焼味噌、十三湖のシジミの味噌汁、比内地鶏の手羽先揚げなどを堪能。 そして予想以上にバッケ…
お一人様にオススメ。ラードで最後まで暖かく食べられるラーメン店
久しぶりの来訪です。10年以上かなぁ? 少しだけ入りにくい駐車場に車を停めて、店内に入ると変形のカウンター席に座りました。 13時過ぎでしたが、5人ほどのお客様がひたすらに麺を啜っていました。 さてを見回…
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
中華そばつしま
ラーメン,テイクアウト / 林崎
Ripen
クラフトビアバー,喫茶店,ビアバー / 中央弘前
たかはし中華そば店
ラーメン
高砂
そば(蕎麦),天ぷら,うどん
三忠食堂 本店
定食,そば(蕎麦),ラーメン
中みそ
ラーメン,味噌ラーメン
なかた屋 神田店
虹のマート
定食,テイクアウト
津軽郷土料理の店あば
居酒屋,割烹・小料理屋,魚介・海鮮料理
ラグノオ
ケーキ屋,スイーツ,お土産