弘前市神田「煮干中華蕎麦 なかた屋神田店」で「特製つけ麺」(大〜850円)を味玉TPでいただいてきました。こちらのつけ麺は、なんと言ってもコスパの良さと味‼︎ 画像の味玉は別途TPですが、それでも具がたっぷりで、全部のせレベルのボリュームです。 そしてスープが中毒性の塊でして…。 もはや私の舌では、煮干しなのか鰹節なのか判別できない味ですが、醤油がキリッとしつつも、甘味があり、しっかり目の背脂でコク深い味わい…。 投稿を打ちながら、また食べたくなってます(笑) そのスープが小麦感のあるストレート細麺によく絡んで、もう…幸せでした。
カウンター席あり
禁煙
ランチ営業あり
女性にも人気の汁なし坦々麺
弘前市にある人気ラーメン店「なかた屋」。国道7号線弘前バイパス道路沿いにある弘前警察署の斜向かいのデイサービス施設の裏手のパチンコ屋の駐車場の隣にあります。こちらは本店になり、高田の方に二号店もあります。店内はカウンター席7席と、テーブル席12席。定番メニューの「煮干中華(中盛550円)」は上質な鯵の枯節と大間産こんぶをじっくりと煮出した豊かな風味。そこにキリッと醤油が効いています。また、「特製つけ麺(中盛650円)」も人気。つけだれは、秘伝のかえしにコクの背あぶらと魚粉を使用しているそう。焦がしネギと一緒に食べると最高です。