更新日:2025年04月26日
【すすきの駅徒歩1分】ジンギスカンと創作ラム料理のお店 北海道産ラム&黒毛和牛
今年の夏の北海道。下書きのまま、投稿し忘れ^^; ラムタン、美味でした!! 中国の団体さんがめちゃくちゃ多くて、なかなか料理も出ず、入ったタイミング悪かったなぁと…箱が広いので仕方ないですね! 予約なしでも少し待ったら入れてもらえたので、感謝です。
観光の方必見!某グルメ雑誌、焼肉ジンギスカン部門で第一位を獲得!
目の前で炭を焼いて、席の前に七輪を置いてくれて焼くスタイル。 マトンは少し癖あったけど、それ以外は癖も無くどれも美味しいお肉でした。 時間制限のお知らせがもう少し早くあると良いかなー(席案内時に言われておらず20分前に言われたので食べ物が食べきれなかった)
1956年創業。秘伝のタレに漬け込まれた味付きジンギスカンをお楽しみください。
滝川の有名店、松尾ジンギスカン。 漬けてるジンギスカン。 美味しくいただきました!
【JRタワーの35階】地上150mからの札幌のパノラマビューと共に、拘りの料理を
お誕生日ディナーに。 なかなか気分良くお食事できました。 お食事・サービスなど ここはまた行きたいと思わせてくれます。 特にさすがホテルサービスなだけあって、 スタッフさん達の気配りがプロでした。 細かく気を配ってくれます。 なかなか良い体験価値でした。 予算感気になる方のご参考に バースデーコース・ワイン2杯で2人あわせて2万円程度でした。 お店の雰囲気・お食事あわせてもとても満足です。 お金以上の価値がありますので、ぜひに。
伝統と進化の洋食。北海道の美味
とろとろチキンひまわりオムライスデミグラスソース♪ 健診でもらったランチ券を消費しにきた 差額を払えばランチブュッフェも食べられるけど食べ過ぎ必至だろうから断念し差額なしのメニューからオムライスをチョイス オムレツはナイフで切るとたら〜ってなるやつ 早速切開、たら〜 デミグラスソースにはきのこたっぷり チキンライスはチキン感じず逆に海老 おいしーねー 1,800円のタダ飯いただきました~ #ホテルランチ
【すすきの駅徒歩5分】店主が厳選して送る!新鮮で旬な魚介類をご用意しております!
もう1ヶ月以上経ってしまいましたが…m(*_ _)m #Retty公式オフ会inSapporo ジンギスカンを食べた後の #二次会 は、海鮮… #狸小路 にある #下町ウルフ さんへ移動です(*^^*) #予約済 …が、お店の勘違いで、1度外の席へ案内される!? まぁ、暖かい日だったから、外でも良かったんだけどね~ってみんな言ってましたけど!(*´艸`*) 結局、狭くて急な階段を昇った2階の席へ案内されました! 帰り、落ちないでね!って、前科者の私は念押しされる…(๑¯∇¯๑)ハハハ 今回は体調が万全じゃなくて、酔うほど飲んでいないから、全然大丈夫!!d(≧▽≦*) 適当に、それぞれ好きな物を注文したはず…飲んでない割に記憶が曖昧なのは、歳のせいということにしておきましょ!(*´罒`*) #カニ爪カニ味噌甲羅焼き #梅水晶 #イクラ丼のご飯抜き 笑⃝ お隣のテーブルは #焼きナス ? #貝ホタテ造り #自社牛ローストビーフ ←ずっと“白老牛”に見えていた私は、ただの酔っ払い!? いろいろ #配膳エレベーター に乗ってきて、楽しかったです♪♪ヾ(*>∀<)ノ゙ けど、ホタテちっさくてびっくりだったし、イクラは皮が硬くて残念だったぁ~(。>_<。) 道外から来ていただいた®︎関谷サンに、美味しいイクラ食べてもらいたかったんだけどな… 注文するものによっては、コスパいいのかなぁ?って思うんだけど… お通しとか、味付けは良かったです♪♪ #昭和な雰囲気 とかは、嫌いじゃないし! 次回は、お腹が空いた状態で行きましょうかね~✧٩(ˊωˋ*)و✧ < #2796 >
【札幌初!】豪快に手づかみで食べるシーフード&ミートの本格ルイジアナダイニング♪
手づかみで食べるの慣れなくて行儀悪いことしてるみたいだったけど( 笑 )とっても美味しかったo( ›_‹ )o 映画流れてたりお店の雰囲気もすきだった〜!
ジンギスカン専門店!自家製のオリジナルタレで♪北海道の形の鍋が特長♪
初めての旭川。ここでジンギスカン食べようとの事で同僚に引きづられて入店。サッポロではないが有名らしい。羊肉は店名から自信があると思われるから美味しかったけど、人生初めて鹿肉を頂きました。機会がなかっただけだけどクセや臭みも無く美味しく頂きました。
【千歳駅より車で5分】昼は豚丼専門店、夜はしゃぶしゃぶ食べ放題プランが目玉!
豚丼が食べたくなり空港からの帰りに若干遅めのランチ✌️ 四元豚のバラ豚丼にしてみました 炭火で焼かれた豚肉は油っこくなく美味しい♥️ タレが想像していた一般的な甘めのタレじゃ無かったのが好みの分かれ目かな? ご馳走様でした
しゃぶしゃぶの新しいカタチ8種の出汁と29種のタレでこだわりの「一人一鍋」を
#ヘルシーランチ #野菜たっぷりヘルシーランチ #種類豊富 #追加しやすい #リピート決定
元祖ラムしゃぶの店。柔らかく臭みのない高級ラム肉を秘伝のタレでどうぞ!
薄い肉で食べやすいので1人で6人前位食べました。
元祖いか刺しサービス!!函館朝市の人気食堂
朝から函館朝市の栄屋食堂さんでモーニング。 新鮮なイカ刺しや貝づくし盛り、大きなホッケで贅沢な朝食を頂きました。 どれも新鮮で大満足!大変美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。
【絶品デミグラスソース】ホテル伝統の味をカジュアルに楽しんで頂きます!!
◆牛タン焼きカレー大盛【1,300円】 初訪問(^-^)何度か訪れてるんですが、満席だったり品切れだったり…この日もたまたま空いてたラスト一席でした。大人気店なんですね! 同店名物◆牛タン焼きカレーはアツアツの鉄皿にて供されます。大盛ご飯は一合強ほどでしょうか。辛さ抑えめな欧風カレー、洋食屋さんの王道!って美味しさです。 ホロホロ牛タンにチーズたっぷり、温玉まで乗っかってまろやかウマいですね~。同店名物なのも納得、私の後に入店された方も全員コレ注文してました。 ボリューム以上の満足感、コレはまた食べたい(^-^)
一桂は帯広市で8年続く生らむ専門店です。
ジンギスカン@帯広 カウンターの落ち着いたお店で、デートやしっぽりしたい時に使えそう。ジンギスカンは、溶岩で焼くスタイル。不思議と野菜が甘みが増して感じて美味しかった! 地元の人ではない事を伝えていると、色々教えてくれ、とても感じの良いサービスも◎ #ジンギスカン #出張飯
新鮮素材と個室空間が自慢の海鮮居酒屋!飲み放題コースも人気で各種宴会にも◎
ホテルの一階に入っている居酒屋で会食。 熱燗は小さなやかんで出てきます。
【すすきの駅→徒歩3分】<90分飲放825円><道産塩ホルモン209円~>
◆プレミアム贅沢コース【3,278円/60分】 上牛タンウメェ(^-^)いつも◆お手軽コース【1,078円】ですが、たまたまお食事券を入手できまして……憧れの最高値にっ!っと言っても【3,278円】です(;^ω^) いつものようにファーストセットをササっとたいらげ、お手軽コースでは注文できない肉をガンガン焼きますっ! 上牛タン・味付ジンギスカン・牛サガリ・牛カルビ・ハラミ・コブクロ・マルナンコツetc。全部旨くって肉で胃を満たしたかったのに、我慢できずに大ライス×2膳食べちゃった(;^ω^) あと、肉の合間に食べる◆雪見だいふくが異常に旨くって、最多リピートでした……焼肉食べ放題なのに注文下手すぎ笑 ラストオーダーまでシッカリ食べ切って満足。コレで3,000円くらいってスゲェな、牛乃家さん。次回はまた◆お手軽コースに戻ると思いますが、たまには奮発するべきですね(^-^)
【すすきの駅3番出口1分】秘伝の薬膳スープが自慢の本格火鍋。クセになる美味しさ♪
まずはおいしかったーーー!!! 火鍋です、火鍋(((o(*゚▽゚*)o))) アタシ、辛いモノダイスキっ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ ここ中国の系列のお店のようで、中国ではかなりの規模のチェーン店みたい。うちの会社が中国人多いので話のタネに行ってみました*\(^o^)/* いやぁ、鍋のスープ。。。白湯と麻辣スープなんですが、いろんな調味料がたっぷり。日本人には馴染みのない薬膳。。。かなりカラダにも良さそう( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ニンニクや長ネギもゴロゴロ入ってます。 コースでいただいたのは豚とラムのしゃぶしゃぶ。野菜もいろんな種類が盛りだくさんっ!! ビール。。。すすんぢゃうよね(((o(*゚▽゚*)o))) また絶対行きます!通います!!
【ラム肉食べ放題あり】アサヒビール工場直送のビールとジンギスカン、ラム肉は相性◎
《ご飯大盛無料》 ◆ラムメンチカツ定食大盛【890円】 ◆おかわりごはん【200円】 なんてったってアサヒビール園(^-^)2025年3月18日スタートの新メニューは、ありそうで無かった◆ラムメンチカツです。 サクサク衣のなかにはラム感シッカリでジューシーな挽肉、ウマいです!定番の中濃ソースも良いですし、お店オススメの特製ハーブ塩ダレも良いですね。 時勢柄ご飯おかわりが有料になったのは残念ですが…大盛無料で頑張ってくださってます(^-^)
全340席都市型ビアホール/手切りの生ラムなどジンギスカン各種。11種ビール飲放
【特大ビアホールでジンギスカン三昧】 <オーダーメニュー> ・生ラム・味付きラム・牛肉・豚肉・鶏肉など全5種ジンギスカン120分食べ飲み放題プラン 4,980円 +500円でビールグレードアップ <感想> 札幌でビール園行ったの何年ぶりだろう。 でも、この歳になると量が食べられないのでビールのグレードを上げてもらい、質を楽しむことになります。 北海道で食べる生ラムはやはり美味しい。 雰囲気もあってか数倍美味しく感じます! 更にSORACHIが飲み放題なのは北海道じゃないとあまりないでしょうね。 久々に楽しいジンギスカン飲み放題でした! ホールがデカくて店内綺麗だし、言うことないですね。 <訪問日時> 2024年5月17日(金) 18:30 _____________ #北海道旅グルメ #札幌ディナー #札幌グルメ #札幌ジンギスカン #北海道ビール園
「CHEF’S SHOW STAGE 」がコンセプトのランチビュッフェ。
クリスマスの限定ディナーコースで利用!! クロスホテルさんのクリスマスディナーは2度目ですが 盛り付けがいつも華やかで味も間違いないです! たらばカニのジェルパフェが絶品でした。 スタッフも気さくな方が多く素敵な時間を堪能出来ます。 ランチビュッフェも行きましたが、ランチはデザートの種類が多いので 甘党のデザート好きにはいいと思います。
北海道 食べ放題のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの食べ放題のグルメ・レストラン情報をチェック!