牛小屋のアイス

うしごやのあいす

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR室蘭本線(苫小牧~岩見沢) / 三川駅(4.0km)
ジャンル
アイスクリーム ソフトクリーム チョコレート
定休日
毎週火曜日 毎週水曜日
0123-86-2848

札幌から帯広に通じる国道274号線を水田・牧草地という北海道の大自然を満喫しながら車を走らせていると、車の出入りが激しい一角に出会います。そこが大人気のアイスクリーム屋さんです。 80年以上の歴史を持つ細田牧場直営のお店です。牧場オーナーのお嬢さんが経営するお店だそうです。 事前に調べたところ、その牧場からのしぼりたての新鮮な牛乳で作ったアイスを、住み込みの従業員・高原八千代さん(通称:やっちゃん)が好みに合わせて「混ぜるパフォーマンス」という熟練の手さばきで美味しいオリジナルアイスを作ってもらえます。 そんな口コミを見たらどうしても行きたくなってしまいました。 人気店なので行列が絶えないらしいので、開店直後がねらい目だろうという目論見が成功!。幸運にも並ばずに店内に! 店内に入った途端に後から後からひっきりなしにお客さんが・・・!。さすがの人気です。 さて、その店内ですが、一瞬間違えた?。 テンションの高いスタッフの方々、流れるレゲエ音楽。とてもアイスクリームさんとは思えません。 でも、スタッフの温かい笑顔と優しい応対に思わずこちらも笑顔になります。 こちらのお店は日替わりのトッピングから選ぶこともできますが、「やっちゃん」に好みを伝えてオリジナルを作ってもらう事もできます。「やっちゃん」と、楽しく会話をしながら、何千種類もあるというアイスクリームの組み合わせの中から創作してゆくという画期的なシステムです。しかも値段は同じというからさらに驚きです。 日替わりの種類だけでも100種類以上あり、その中から8種類ぐらいが店頭に並ぶそうです。 「やっちゃん」のパフォーマンスはもう最高です。音楽に合わせて、ダンス・会話をしながらアイスクリームが出来上がっていきます。 なんと、スタッフの皆さん全員がパフォーマンスをしています。 誕生日のお客さんがいると、もうそこはお祭り騒ぎさながらの賑やかさです。 メチャクチャ楽しい場所です。 アイスクリームは美味しい事は間違いありません。仮にちょっとおかしな組み合わせをお願いしても、きちんと修正をしてくれます。 店内で食べるのも良し!、外の綺麗に整備された敷地内で食べるのも良し!、どこで食べても気持ちよく美味しく頂けます。 隅から隅まで思いやりと気遣いが行き届いたお店で、美味しいアイスクリームを食べるだけでなく、心も豊かになるそんなお店でした。 後ろ髪を引かれる思いで次の目的地に向かいました。 また、いつか必ず伺います。

Niichandesuさんの行ったお店

牛小屋のアイスの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0123-86-2848
ジャンル
  • アイスクリーム
  • ソフトクリーム
  • チョコレート
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR室蘭本線(苫小牧~岩見沢) / 三川駅(4.0km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://ushigoyaice.com/
Facebook https://www.facebook.com/ushigoya.ice/
X(Twitter) https://x.com/ushigoya_ice

0123-86-2848