更新日:2025年03月12日
こだわりの空間とジンギスカンの伝統の融合
2025.3.11 札幌であちこちでジンギスカン食べてますが、こちらのお店も絶品です。お肉は新鮮そのもの、店内も落ち着いた雰囲気でデートでもピッタリ。 肉の種類・味付けによって鉄板、網を使い分けて食べるスタイルで、そういった楽しみもありますね。 冷麺も米の麺で歯応えがあり、鰹出汁の効いたスープもおいしくて締めにぴったりでした! ごちそうさまでした〜!
活イカ・活毛ガニ・塩水ウニ!厳選した北海道天然素材が豊富に取り揃え!
東急レイホテルの地下一階。 ホテルから外に出ずに行ける とても便利な居酒屋。 海鮮づくしのコースでした。 お刺身、イカ、海鮮鍋。 どれもとても美味しくて 食べすぎ飲み過ぎてしまいました! ごちそうさまでした。
春の時期になり新しい食材で新メニューの登場です!
★夏旅の思い出投稿…第2弾★ この日の夕食は活イカが食べたいとの娘のリクエストですすきのにある此方のお店へ伺って来ました…f(^_^;実は本店の方に予約を入れたんですが人気店だからか空きがなく22時以降ならと此方へ予約を入れましたが当日は新潟県沖で低気圧が発生したらしく思わぬ荒天で小樽港への入港が大幅に遅れてしまいラストオーダーに間に合わないかも?との不安も過りましたが何とか無事に辿り着いて先ずはサッポロクラシックの生ビールから頂き取り置きしてもらっていた名物の『活イカの踊り喰い』に『お刺身盛り』にこちらも名物の『カニクリームコロッケ』と頂きましたが刺身盛りは定番ネタもありましたが道内でしか頂けない様な?カラスガレイやらニシンにホッケと何れもめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味くイカ刺しも言うに及ばずのコリコリ食感で仄かに甘いからかめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く カニクリームコロッケは今まで頂いていたのは一体何だったの?ってなくらいにカニ身がタップリと入りそのまま頂いてもめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味いんですが店員さんがお勧めしてくれた付属のエビの濃厚なソースをかけるとより一層美味くなり追加で娘のリクエストから『生カキ』に『魚介のアヒージョ』と頂きましたがカキは濃厚でとっても美味かったらしくアヒージョも海鮮具材がタップリでバケットとの相性も良く最後は娘のオーダーした別腹になる…(笑笑)『大三坂レトロプリン』のデザートで〆てこの日も何時も通り気持ち良くほろ酔い気分にさせて頂きましたヾ(´∀`ヾ)✨
北海道産の食材にこだわったカジュアルイタリアン
■ランチA・秋鮭のクリームソース(¥2,000) かぼちゃのスープが付いた前菜、自家製パン、パスタ、デザート、ドリンクが付いたコース料理。 パスタの量は若干少なめだったが、ふわっとした秋鮭とクリームソースが美味しかったです。 前菜6種と自家製パンも美味しく、リーズナブルにいろいろな種類の料理をいただけたと思います。
札幌の老舗焼肉店。ランチもリーズナブル
お客さんもたくさんいて、すごく人気のあるお店だなと感じました。牛タン、カルビ、ハラミなど、いろいろ食べましたが、どれもハズレはありませんでした。冷麺も美味しかったです。
≪円山に佇む大人の隠れ家≫ 農園直送の旬菜と旨い肉を添えた"極上フレンチ"
北海道最後の夜に訪問。コースを予約してたけど、メインのお肉はその場で肉を見ながら選ぶスタイルで、スペアリブと鹿を選択。子供にはキッズ用プレートあり。個室で料理もゆっくり出てくるので、気兼ねなくのんびりできました。何から何まで美味しかったです。
世界各国の豊富なワインと炭火焼き料理を堪能できるモダンでお洒落な店
29回目の結婚記念日に自宅でまったり祝うため、オードブルをテイクアウトしました。 トリュフがのったステーキや生ハムなど、ワインがすすむ料理ばかりで、満足度120点‼️ パテもめちゃうまです!
予約必須、ソムリエのいるイタリアン
7月、 大好きな札幌マダムsお姉ちゃまのお誕生日イブ♡ 1軒目のアフタヌーンティーで、お腹パンパンなんだけど、外はまだまだ明るくて…(^_^;) 久しぶりのご一緒だったから、名残惜しいのもあってね〜、もう1軒♪ #カンティネッタサリュ さん、ずっと行ってみたかったんだぁ♡(´∀`*) けど、ほんとにお腹いっぱい過ぎて…(ノ_<) #スパークリングワイン をグラスでいただきながら、 #真アジのカルパッチョ と #塩水ウニの冷製パスタ をいただきました! パスタのお値段にちょっとビビったけど、 #夏のスペシャリテ っていうんだから、食べねば!!笑 あ…ウニの形はないのね…(゚ω゚) 濃厚で、まったりクリーミーなウニソースに絡んだパスタは至福でした♡(≧∀≦) 本当は #白トリュフバターのしめパン までで完成形なんだろうと思いつつ、 #自家製サングリア まで飲んじゃったから無理だった… 残ったソース、勿体な〜い!(>人<;) こちらは割り勘で!って言っていたのに、結局お姉ちゃまにご馳走になってしまったのよ(〃ω〃) いつもありがとうございます♡ ごちそうさまでした(*´ー`*) まだ宵の口だけど、翌朝が早いので失礼しま〜す! お土産もいっぱいありがとう♡♡♡ < #3071 >
すすきの駅2分|ウニ×地中海×ワインを隠れ家で愉しむ…心地よいイタリアン体験を。
前回は一人での訪問だったので、2品のみのオーダーでしたが、今回は複数人での訪問だったので、結構な種類の食事をいただけました。 特に印象的だったのは“ローストビーフ”。 とろ〜んとしたお肉でとても美味しかった… 全体的に大量盛りではないので、ちょこちょこいろいろなメニューを楽しめます。
地元札幌で大人気の一軒家イタリアン。うまい・安い・楽しい!
2023年43投稿目 先日、職場の先輩と飲み会で利用 写真は、ウニと海苔のクリームパスタ、男の肉盛りお肉の前菜5・6種、どちらも1400円ぐらい 他にはひまわり豚のテリーヌや牡蠣を頂いてきましまが、どれも美味しかったです 飲み放題も100分1650円(+300円で生ビールあり)利用しましたが、料理と合うんだなぁ 先輩方も満足してくれたようなので、ナイスチョイスでした(*´ω`*) 男のイタリアン屋台suEzou 北海道札幌市中央区南3条西7丁目2番 #男のイタリアン屋台suEzou #イタリアン #職場飲み会 #パスタ #肉料理 #飲み放題 #雰囲気のいいお店 #札幌グルメ #狸小路
すすきの漬物メインの居酒屋さん
漬け物が本当に美味しい。 またいきます。
すすきののアーバン札幌ビルB1Fにある大人な雰囲気の焼鳥屋
■串焼きとおでん(約¥5,000) 大きくて広いカウンター席ということもあり、隣席客が全く気にならず食事を楽しめます。 個室利用やコース料理は3名以上〜とのことなので、今回はアラカルトでオーダー。 目の前の炭火でじっくり焼いた串焼きは種類も多く、全て美味しかったです。 おでんも味がしっかり染み込んでいて、これまた旨し。 サービスもしっかりしていて、満足満足…
すすきの駅徒歩3分◆お寿司×イタリアン! 多彩な創作料理と豊富なお酒で特別時間を
#®友プチオフ会 、札幌マダムAtsuko.TサンとF.Ishiharaサンと3人の楽しい #二次会 せっかくの #ススキノ だし、もう少し飲みたい♡って意見が一致して、近くをふらふらと… ここ、行ってみたいんだよね~って指さしたら、あら、じゃあ入りましょう!って゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ #すしBAR 以前、二次会の会場を探していた時に候補にあげていたお店、1度自分の目で確認してみたかったの♪♪ 2階の席をご案内されて…貸切?!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ めっちゃ好きな雰囲気♡ #古民家? #レトロ な感じ♪♪ #大きな個室 もあるみたい! これは次回の集まりの2次会は決定じゃない??(* ̄m ̄)プッ まず乾杯は、 #自家製サングリア の赤白で! #お寿司 はもちろんだけど、他にもいろいろあるよ! メニュー表、適当に撮ったけど、もっと他にもいろいろ!(*^^*) #塩炒り銀杏 …この季節になるとなんか食べたい♡ って、私しか食べてないんでないかい??(・ω・* 三 *・ω・) #エビのアヒージョ …飲みに行ったら定番の、みんな大好きなメニュー♡ #パン …別注でした(^▽^;)これはセットにしてもいいんじゃないかと…足りない分は追加できると嬉しい! #ザリージー ?!… #函館名物 って、知らなかったんですけど~~~って、食べてみることにしました(*^^*) あまじょっぱく味付けた薄切りの #豚肉のから揚げ! 名前を知らなかっただけで、私は子供の頃から馴染みの味でした!( ̄∇ ̄*)ゞ で、やっぱりお寿司は食べてみるべきよね?ってことで #寿司セットA …中トロ、白身、甘エビ、サーモン、帆立、イクラ お値段も真ん中で、お試しにはいい感じd(≧▽≦*) 握りの大きさも小さめで、お酒の合間でも食べやすいんじゃないかな? そして、 #寿司じゃんけん !! 楽しすぎた!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 私、イクラからいかせてもらったけど、その後もじゃんけんしなくても全くケンカにならなかったじゃん!っていうチョイス! さて、誰が何をチョイスしたでしょう??(* ̄m ̄)プッ 2杯目はそれぞれ…私は #ヒューガルデン #ベルギーホワイト を~(*^^*) #飲み物の種類も豊富 です♪♪ あ~ #シンデレラタイム もまた過ぎてしまったわ…( ̄∇ ̄*)ゞ めっちゃ楽しかった♡ タクシー代でもう1軒行けそうだったけど、運転手サンにちょっと情報もらえたし、良い気分!(*´艸`*) < #2393 >
デートや接待にも使える、牡蠣と焼酎に力を入れてる創作居酒屋
久しぶりの札幌! 生牡蠣美味ー♬ 蟹味噌もやばし。 最高やね(笑) ご馳走様でした!
個室も多く、雰囲気抜群!お漬物をメインにした、一風変わった飲み屋さん
漬物とお酒が揃っている風味や春さんに寄りました。 全国の漬物とお酒、特に焼酎が豊富に揃っていました。 もちろん、その他の食べ物も色々有ります。 女性にも人気のあるお店でした。
地元の方にも、旅行者の方にも愛される。エビスマークの一軒家居酒屋
札幌ナイト。 人気店のようです。 自家製炎の炙りしめさばはオーダー必須です。 「ファイヤー‼️」って感じです。 とても美味しく頂きました。 ご馳走様でした。
食事もお酒も楽しめる札幌の中心地にある人気イタリアンバル
仲間うちのアオさんが常連で、甘えて予約だけお願いして土曜日に伺ってきました! お客さんと行くには間違いないんだもん!しっかりバルバってきました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 予約で頼めたオードブルの立派なことったら!! オリーブにエビの詰め物をしたフライとかサバを使ってマリネとか。。。生ハム、サラミ、全て素晴らしい! 。。。多分アオさんのおかげかな(笑 ビールを何回かいただいた後、同行者が赤ワインとおっしゃるのでお店のお任せで重めの赤をオーダー! めっちゃフルーティで飲みやすいったら!! こんなに良くしてもらって値段聞いて驚愕っ(; ̄O ̄)リーズナブルったらこの上ない! このお店。。。実はダイスキなねーさんに初めて会った思い出のお店っ❤️ また来なくちゃ。。。╭( ・ㅂ・)و ̑̑ そして教えてくれたみんな、ありがとうございます♪(´ε` )
大切な人と大切な日に。何から何まで素敵な日本料理のお店
お久し振りの訪問です♪今回は五人でおまかせでいただきました\(^o^)/シャンパンで乾杯から日本酒飲み過ぎ(笑)お料理はとても美味しく最後まで楽しめました‼ごちそうさまでした。 #接待でもデートでも♪
音楽も楽しめるしっとりした雰囲気の大人のカクテルBar
ふと立ち寄りやすいバーです。 僕はロックでしたが、カクテルも意外性があって美味しいとのこと。4人で楽しく時間を過ごしました。
築130余年の古民家で、北海道の地元食材を味わうひと時を。
本当に美味しく 久しぶりに 料理を口に入れて にやけてしまいました。 素材の美味しさを生かした料理 最高です! さらに 店主はもちろん 働かれている人の気づかい、 空間、器、雰囲気、 ほのかに香るお香、 サインをするための万年筆、 トイレの石鹸、 細部に至る拘り とても素敵なお店です。 心地良い時間を 過ごせるお店です。 久しぶりに 最高なお店に出会いました!
中島公園付近 個室デートのグルメ・レストラン情報をチェック!