更新日:2025年01月16日
ニンニクを炒めたいい香りが漂う店内。札幌で味噌ラーメンと言えばここ
オフシーズンの平日にもかかわらず既にズラリと行列が… 40分待って久しぶりに目の前に現れた札幌すみれの味噌ラーメン‼️これぞ待ち焦がれた味噌ラーメン‼️ 麺に絡まる濃厚な味噌スープが胃を満たします。このスープの為に並んだと言っても過言では無い、それほどまでにココのスープは美味い‼️もちろん麺も具材も全てが完璧。 こちらで究極のラーメンを頂いた後、夜の〆パフェを食べにススキノで22時過ぎ迄マッタリした後、帰りに通りかかったら自分が並んだ時と変わらぬ行列…物凄い人気ぶりですが、是非並んででも食べてみてください‼️
すすきのにある 真っ黒なスープの醤油ラーメンが人気のラーメン屋さん
08.17(土) 北海道旅行6杯目は、夜遅くにホテルを出て、すすきのにある「いそのかづお」で晩飯を食べてきました。営業時間はなんと22:00〜翌6:00・・! 注文したのは、「札幌ブラック」、「チャーシュー」、「かづおごはん」 ※会計後払い制。 麺は太縮れで、弾力強く歯ごたえも良い感じ。真っ黒な濃厚スープから引き上げていくだけあって、コシがシッカリ・屈強な麺。 スープは濃厚な醤油+鶏ガラ・魚介出汁で、にんにくを効かせており、パンチ力がありながらゴクゴク飲みやすい味わい。塩分濃度が高すぎることもなく、むしろ旨みが目立って美味しく感じました。 チャーシューは厚めなバラがのり、しっとり舌触りを感じ、口の中で崩れていくとジワジワ美味しさあふれてきました。 かづおごはんは、チャーシュー・マヨネーズ・ネギ・いりごまに白米という構成ですが、ラーメンを食べてもお供として、食欲を掻き立てる味わいに。賄いご飯としても良さそうでした。 深夜〜早朝という営業形態にも関わらず、開店前から大行列に驚きでした。21:30頃到着で、食べ終わりは23:40頃。しかし、完成度の高い一杯と、狭小店舗でワンオペながら動きがテキパキ素晴らしい店主さんで満足感たっぷりでした。 飲み後のシメで深夜に食べに行く、というのは良さそうですね。今回は間に合いましたが、終電逃してでも食べたい一杯だと思います(o^^o) 麺・・・★★★★★ スープ・・・★★★★★ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★★★ 総合・・・4.6
大衆に愛される、町中華の人気店★
近くで打合せだったので、中華料理布袋さん @hotei_zangi へ 今回絶対食べようと思っていたのは今更ながら麻婆麺 普通ならライスつけたいところだけど若干二日酔いなので少し欲張ってザンギ1つ(笑) 辛味は少し物足りなさはあるけれど旨味は抜群 そして麺の硬さがたまらんです♥️ 人気メニューに納得‼️ ザンギは安定の美味しさとボリューム ご馳走様でした
ラーメンの神!!並ぶ価値はあるくらい美味しい。オススメは味噌のあじわい
「ほどほど」のえびみそ(太麺)をチョイス。 えびの旨みをビシバシに感じる風味。 あっという間に食べきってしまった〜 「あじわい」も気になる。
間違いなくオススメしたいラーメン屋
越後 辛味噌 950円 信州 コク味噌 950円 札幌に来たなら味噌ラーメンと思い 普段は行列に並ばないですが 1時間並んで入店。 味噌ラーメン好きで良く食べますが 一番好きかもと思いました。 後味もスッキリでまたすぐ食べたいです。
濃厚味噌とあっさり塩両方おすすめの、人気ラーメン店
濃厚味噌ラーメンを食べたくて札幌入りして最初に行きました。 列に並んでいる最中にメニューを見せてもらい注文。 土曜日だったので少し並んでましたが15分ぐらいで入れました。 これはチャーシューをトッピング追加しました。 ちぢれ麺でとても美味しかったです。
札幌駅すぐ!北海道産食材と自家製麺で作る『みそラーメン』
オープンの頃から人気のラーメン店。 業者ニンニクやスパイスが特徴的なラーメン。 フワトロなスクランブルエッグも良きアクセントになっている。
麺のちぢれ方とコシが抜群にうまい!札幌味噌ラーメンの代名詞的ラーメン店
仕事のついでに寄るには辺鄙なところにありますが、レンタカーを借りた機会に寄りました。 本店は立派でおしゃれなコンクリート打ちっぱなしの外観で横にお土産用の店舗も併設されていました。 水曜日の13時前でしたが、結構な並び、、。でも、回転も速くそれほど待ちませんでした。 恐らく長いこと働いているのではないかと思われるパートのお母様方が、チャキチャキとフロアを回していました。 コンビニの監修品やカップラーメンでは食べたことはありましたが、ラーメンのオールドファンとしては、憧れの本店に来られて嬉しいばかりです。 ラーメンは概ねレトルトと同じものでしたが、なんとなくもう一味深く、うまい感じがしました。 やぁ、来られてよかった。 ごちそうさまでした。
札幌のジンギスカン有名店
札幌でジンギスカン食べるならだるま! 臭みは一切なく、サッポロクラシックとジンギスカンの組み合わせは最高!
平日限定『もうひとつの醤油黒(魚)』が話題、札幌の人気ラーメン店
初の凡の風さんで辛葱そばをいただきました レモンが入ってさっぱりした味ですが辛さもあり美味い。生姜酢で味変も◎
肉の旨みが味わえるコスパが良く接客も好感が持てるお店
1500投稿 この頃は外食の回数も前よりは減った気がする 今年よく行ったお店 接客いつも気持ちがいい そして混んでいる 平日の早めなら待たずに入れた 土日は確実に並びます 予約できないけど 並べば入れるという安心感はある 大体何を食べても美味しく ハズレがない 焼き物から刺し、煮込みまで一通り食べてみたくなる #モツ#接客良い#行列
すすきのにある、人気ラーメン店
久しぶりの狼スープ 並ぶんですね 特製にしてみました スープが前と違って キレある味噌になってました 個性あっていいと思う
何度も通いたくなると人気の、札幌市のラーメン屋さん
【チャ−シュ−肉わんたんそば(黒)中盛】 この店は、私の2019年度ベスト1位にしていたほど以前は本当に大好きで通っていた店なのですが、いつの間にか肉わんたんが生から冷凍物になり、ス−プも行くたびに変わっていって、私の好みからは段々離れていったような気がしている中、その変化がとある時に絶対的確信に変わってからスッカリ足が遠のいていたのですが、今回この店の近くで1週間も仕事をすることになり、この店のラ−メンを食べたことの無いと言う同僚と共に、まだ残念だったらどうしよう等の不安と戦いながら、勇気をふり絞って約1年半ぶりで訪問してきました! そして、今回頼んだメニューは、以前の私の一番お気に入りで券売機の左上に有る1番人気のチャ−シュ−肉わんたんそば(黒)の中盛にしまして、着丼してからまず最初にレンゲにわんたんを入れて食べてみると、昔の美味しいわんたんとス−プに戻っていてふるえるほど嬉しくなり、更にストレート中細麺は以前よりもパッツンパッツンと低加水にした様な感じで、とても良い塩梅にバランスの取れた素晴らしいラ−メンを頂いてこれましたぁ✨✨✨ヽ(^o^)丿✨✨✨ #ふるえる肉わんたん&2種チャ−シュ− #パッツン低加水中細ストレート麺 #1週間寝かせ丸大豆醤油使用ス−プ #破壊的高コスパ #ラ−メンWalker北海道グランプリ殿堂店
すすき野の美味しいラーメン屋。みそチャーシューはニンニクを入れて美味
なんと6月の社員旅行で行った札幌のラーメン投稿忘れてますた爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*) ただ酔っ払って行ったので3ヶ月以上過ぎた今ではほぼ覚えてませんm(_ _)mWWW ただ美味かったのは何となくには分かってるんだけど…細かい所までは…ねぇ〜WWW なので察してください
狸小路の路地裏にあるレトロな雰囲気の人気居酒屋
すすきので大好きなもつ焼きのお店。 今回は絶対外せないと思い、開店16時に予約して行きました。 ドリンクは、「シャリキンホッピー」と妻は「ふるふれ抹茶ハイ」 料理は、カシラ、タンモト、テッポウ、ハラミ、レバーと、小袋刺し。前回は結構お腹いっぱいで来てあまり食べられなかったので、今回はしっかり頂きました。しかしどれも美味しかったし、楽しかった!お店はやはり混雑して来て、タイミングが良ければ1-2人なら入れる事もありそうだけど、やっぱり予約が確実ですね。
コクのある味わい深いスープが特徴の、札幌で人気のラーメン屋さん
【生姜付みそら−めん大盛 (杏仁豆腐付)】 すっかり行列店になったこの店には、少なくても5・6回は行列の人数を見て違う店に行っていたので、行列に並ぶ気合を入れて有休を貰った平日のランチに行こうと、今回は2年弱ぶりの訪問で11時開店のところ11時20分位に店の前に着いたら、驚きの約10人待ち位で済んで大変ラッキーでしたぁ! それから、店の外で生姜付みそら−めん大盛を注文した時に支払いもすませて(先払いルール)、待つ事30分強で着席してから5分で着丼しましたら、以前よりももやし等の野菜がボリュームアップした美味しそうな味噌ラーメンで、相変わらず丼の奥に味変用の馬油と、爽やかで高級感満載の特産品高知黄金の里生姜のすりおろし生姜を少しづつつけながら、あっという間に完飲完食してこれましたっ✨✨✨ #味変用馬油ポイント高し #とろける美味杏仁豆腐付 #爽快高級感満載高知黄金の里生姜使用 #野菜ボリュームアップ #駐車場3箇所9台 #注文時先払 #彩未出身イケメン店主 #みそら−めん限定メニュー #行列店
滋味深い煮干しだしの中華そば屋さん
病院の後、中華そばワンタントッピングを食す。 #優しいさっぱりスープ #お一人様OK #車での来訪がオススメ
さっぽろ駅付近のラーメン屋さん
今日は久々の雨やさNO.2さんです いつの間にか券売機がキャッシュレスになっていました 味噌(大盛り)を注文 はじめはクリーミーな味噌を味わい、帆立ペーストを溶かしながら味変を堪能 シソがいいアクセントになります ゴボウ天や鳥チャーシュー(モモ、ムネ)も美味い 他ではなかなか味わえないない味です
背脂のスープに、少し硬めの麺が絶妙のラーメン屋さん
大好きなラーメン屋さんの1つです。 実家の近くにある北32条店にはお伺いした事ありましたが、なんと今の家から本店が近いと言うことを知りもう数回訪問させて頂いています。 やっぱりラーメンと言えば味噌!!という事で毎度の如く今回も味噌ラーメンを注文、笑 追加トッピング無しでもチャーシューが3枚とは割と太っ腹なのでは? 空いている時間だとチャーシュー等のつまみになる物とビールを注文し、一杯飲んでからラーメンを頂く。という食べ方をしている人もいました。 夜ご飯時の時間に行くと並ぶ事もしばしばあるので、直ぐに食べたい!待っている人を気にせず食べたい!という方はご飯時を外して行くことをオススメします。
名前の通りちょこっと食べたい時に最適なお寿司屋。美味しい日本酒あります
【うまし】食べログ3.48 北海道すすきのちょこっと寿しさん訪問。CPの良いこちらでは軽くつまみに来るお客さんも多数。北海道ならではのネタも充実。
中島公園付近 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!