更新日:2023年09月20日
パフェが食べられるお茶屋さん
ずっと気になってて平日でしたが行ってみました! 抹茶コーンがあり、中にクッキーのようなものや小豆餡が入ってて、とっても美味しかったです! 抹茶本来の味が生かされていて、甘過ぎずコーンの下までアイスが入…
図書館のように本が置いてあって、空いている時間に読書が出来るカフェ
初訪問。テレビ塔などがある中心部から便利な場所で、カフェは賑わっていて祝日の1400入店から40分ほど待ちました。店頭で記名し呼び出しを待つ形です。 食べたのはソフトクリームと、シュークリーム夢不思議。3種…
札幌市営地下鉄南北線 大通駅から歩いて3分 居心地の良いスポットカフェ
■アイスカフェオレ(¥650) わかりにくいビル、そして目立たないビル入口の小さな看板、それでも店内が賑わっているって素晴らしい。 夏の時期はテラス席が気持ち良さそうですね。 今回はカウンター席で美味しいコ…
カカオ豆の焙煎からスタート、とことんチョコレートを楽しめる贅沢なカフェ
ずっと気になっていたお店!やっと行けました♪ チョコレートの専門店❤︎ 外観もお洒落だし、店内も写真映えするのでウキウキします♪ ブラウニー食べ比べSET 380円 サタディズ ラテ 500円 チョコレート好きにはた…
冷凍のイチゴをそのまま削った「イチゴけずり」が人気のジュースバー
#氷活
街中の隠れカフェ。珈琲の美味しさを改めて実感させてくれたお店
トーストSet♪ ちょっと高ぇなと近寄りにくかった喫茶店で遅めのランチというかおやつでした。 お昼を食べそびれて3時半位です。 おかしな時間なので晩ご飯の影響も考えてのトーストセットでした。ソフトブレンド…
札幌大通り地下街にある立ち食いの蕎麦屋さん
2023年4月24日(月) #ランチ #かけそば 遅いランチは昭和の立食いそば(^^) ------------------------------- ◆店舗所在地 北海道札幌市中央区南一条西4-13 日之出ビル B2F ◆TEL 非公開 ◆営業時間 7:00~21:30…
エスプレッソやジェラートを味わいながらゆったりできるお洒落なカフェ
2100に大行列、驚くほどの人気で狸小路を横断する人の群れにたまげましたが、金曜日土曜日しか開いていないので今日を逃すとない!というわけで意を決して並びました。 選んだのは法王の塩、抹茶ピスタチオと、ス…
すすきの駅すぐ美味しい蕎麦のお店深夜まで営業しているのでお酒の〆にも
【冷やしたぬきそば】 札幌のススキノでは遅い時間まで営業してい るラーメン屋は沢山ありますが、意外に遅く までやっている蕎麦屋は少ないので、場所的 にもちょっと蕎麦を食べて帰る時に、ついつ い寄って…
シフォンケーキがおすすめの幅広い世代から愛されている老舗洋菓子店
札幌帰省編3【シフォンケーキが有名】 義母からの頂き物*ˊᵕˋ* 家帰ると母も大喜び! 私は知らなかったのですが母が大好きで昔からよく食べてたと 私は初めてです♩¨̮ くるみやといえばシフォンケーキですよね! し…
うどんが食べたくなったら迷わずここへ、美味しい人気店
【Retty事務局確認中→大丈夫盛況でした】 北海道はラーメン…だけではありません。 蕎麦は有数の高品質品の生産地でもあり名店が各地に点在します。 そして、最近ではうどんも脚光を浴びており、ここ、ザンギうど…
相変わらずの量の多さ。リーズナブルにお腹を満たしてくれる蕎麦屋さん
◆もりそば大盛【650円】 ◆天かす【50円】 ようやく気温が上がって、冷たいお蕎麦が美味しくなってきましたね~♪ってコトで定番の大番です(^-^) 盛りと冷したぬきで迷った挙句、良いトコロ取りでこのチョイス。…
おいしいつまみと飲み比べが楽しい、言わずと知れたビールの名店
投稿が前後してしまいましたが、ゴールデンカムイ聖地巡礼の一環で、サッポロビール博物館へ。プレミアムツアーに参加し、作中でも飲まれていた復刻札幌製麦酒を頂きました。 味はドイツのヴァイスビアに近い感じ…
イートインだけでなく持ち帰りもできるチーズケーキ専門のカフェ
北海道出張 最終日に札幌入管で所用が早く終わり、6月に妻からリクエストのあった ボーノボーノさんへ 円山公園駅から歩く事10分 開店直後で、ケーキはまだ揃ってはいませんでしたが、リクエストのケーゼと焼きチ…
1人でもほっこりできる、札幌駅北口のカフェ
行きたいけど自分のお休みが平日の時じゃないと、、、ということで「行きたいけど行けない」思いが募っていたお店✨️ やっと行けました✌ ランチ時だし、ランチメニューのオススメにあるカレーにしようか、でもスイー…
ジャージー牛乳のカフェラテが美味しい!札幌大通駅近くのコーヒー専門店
■北大牛乳ラテ・アイス(¥650) 4種類のミルクが選べるラテ… とはよく考えましたね。 北海道だからこそ成し得る技。 加えて、コーヒーも独特の苦味・美味しさがあるので、これまで味わったことがない“アイスカフェ…
柔らかいお肉とふわふわなパンズが絶妙のマッチ、珈琲豚のサンドはいかが
■おおわしブレンド(¥600) ■カスタードプリン(¥400) コーヒーは“コクと強い苦味”の「おおわしブレンド」をオーダー。 落ち着いた雰囲気の中で「カスタードプリン」とともに美味しくいただきました。
パフェを安く食べられるお店。ソフトクリームやドーナッツも負けてない
No.2444✨✨ 《2023年No.129》 #町村農場×月寒あんぱんのコラボ の 『どら焼き』 町村農場、月寒あんぱん、両社とも北海道を代表する老舗菓子メーカーです。 両社のコラボ商品が #北海道あんバターサンド …
もちもちした皮と、抜群のコスパでリピート率が高いクレ-プ屋さん
イチゴチョコ 380円 生のイチゴがたくさん入ってて 生地ももちもちで美味しい! ここのクレープは安くて種類も多く 美味しくてお気に入りです☺︎
午前中で完売してしまう超人気商品、手のひらサイズの手まりおにぎり
朝食用におにぎりを前日に予約していただきました。こちらのお店は札幌で有名な海産物店専門店ですが、おにぎりは開店して割と早い時間でなくなってしまいます。秋鮭と手まり筋子のミックスおにぎりをいただきまし…
中島公園付近 食べ歩きのグルメ・レストラン情報をチェック!