更新日:2023年05月10日
2人で肉3つ。今日はこれで終了。ご馳走さまでした。
ジンギスカン専門店初!北海道ミシュランガイド2017掲載。
おススメのお肉をいただきながら。山わさびも別注。美味しくいただきました。また来ます^ ^
【札幌で大人気・絶品ラム肉】五条通りセブン横|ご家族、接待、お一人様もお気軽に♪
お肉がおいしいのはもちろん老舗のジンギスカン屋さんとは違い後ろで待ってないので落ち着いてゆっくりジンギスカンを楽しめます。 部位によっては鍋ではなくヒレや味付け等は網焼きでいただけます。ラムロールもありましたね。デートはもちろん、接待にも使え換気が良いので油はねだけをつければあんまり臭いも気になりません。 #羊肉 #接待向け
いつでも美味しいマトンが食べられる。札幌で一番ジンギスカンが美味しい店
スジ肉の煮込みも絶品です。1~2人用の鍋で、10人で満員なので、デートにお勧めです。 #マトン生肉
【すすきの駅/1分】こだわり5種のジンギスカンや焼肉、ホルモンを炭火で楽しめる
いきなり突撃でしたので 少し待ちましたが 待った甲斐がありました‼️ 肉も美味しかったです #リピート決定
士別産のラムをリーズナブルに楽しめるお店
道外からの友人がお肉を食べたい❗️っていったら、私が一番に案内するお店です。 前日まで電気が止まっていたので会うのも躊躇われていたけど、電気が回復すると元の生活に戻るのは早い❗️ 何時もなら予約必須だと思うのですが、近くから電話確認したら2号店はやっていませんでしたが、本店はメニューに制限はあるものの開店して席もあるとのこと٩(。•ω•。)وlucky! テクテク狸小路を歩いて行きましたが、いつも海外の観光客で溢れていて、人を避けながら歩くのですがこの日は楽々でした! 到着時、一階の大テーブル男性二人組だけでした。 用意の出来ない部位があるということでしたが、思ったより無いものは少なくオーダーにも事欠きませんでした。 お肉は勿論のこと、ここのチーズを付けて頂く野菜は美味しいんです❗️ 今回、初めてリードアニョーなる部位を食べたのですが、中々ユニークな食感。 これ、くせになるかも❣️ 友人も大満足でした❗️ 羊肉の様々な部位が楽しめます。 お腹一杯美味しいお肉が食べれました❣️ #シルバーウィークキャンペーン #美味しい羊肉 #超オススメ
こだわりの空間とジンギスカンの伝統の融合
数量限定のラム肉の厚焼きステーキ旨し!網焼きでさっと焼いていただきます。これまた柔らかくて旨し!こちらは柚子胡椒で旨い! じゃこご飯も想像と違いましたが旨い! もうお腹いっぱいで〆ラーメンに行くのを諦めました(笑) #北海道③ #ジンギスカン #人気店 #予約必須 #柔らかい #癖がない
札幌の赤身肉と熟成肉のパイオニアです!
オススメのチョップド・ステーキを食べました(*^^*)見た目はハンバーグですが、切ってみると肉肉しい♡ソースも青唐辛子にオリーブオイルで辛過ぎずサッパリいただけました
北海道産ラム、半端ない美味しさ。ジンギスカンで完全個室があるお店
札幌に、来たら食べとかナイト❗ 2018年【夏旅23】 札幌ナイトを楽しまナイト、第三段❗これぞ北海道❗、これぞ札幌❔(笑い) Tomokoさん、の情報を元に、伺う札幌ナイト、此方の店の強み❗“夜空〜“を冠するだけあって“ススキノ“で遅く迄、営業してる店です❗ジンギスカン❗、北海道旅行をする様になって、北海道には、2種類のジンギスカンが存在します ①滝川式ジンギスカン ②札幌式ジンギスカン 滝川式は、羊肉を“タレ“に、漬け込むタイプ、どちらかというと“ご飯“に併せるイメージが… 札幌式は、“生“の羊肉を、そのまま“焼く“、オーソドックスな“焼き肉“スタイルで、どちらかというと、観光名所の“ビール園“が在る様に、“ビール“に併せるイメージが… 一つ共通しているのが、羊肉が“マトン“だと言う事に… 羊肉には、“ラム“と“マトン“が、匂いが比較的少ない子羊が“ラム“、フレンチ料理では“リブ“(骨付き肉)の部分がお馴染み❗ 対する“マトン“、肉の質は“濃厚“、匂いも…っす、本物の羊肉好きは、圧倒的に、此方を選びます❗ 早速店内に❗既に、店中に、良い香りが… オーダーは、お薦めの、産地食べ比べセット
1人でも行けるリーズナブルに美味しいジンギスカン
まず、90分飲み放題つき¥3,500の価格に驚き、食べるうちにその圧倒的ボリューム、ラムの柔らかさと肉の分厚さに圧倒されました。 火力も申し分なく次々に焼きあがるラムもお店のおすすめ通り生肉→塩ダレ→タレの順番で焼いては食べ、食べては焼きを繰り返すうちにあっという間になくなっていきました。 個人的にはタレに漬け込まれたものが1番美味しかったです。このクオリティは都内では出せないでしょうね…堪能しました。
珍しい臭みがなく柔らかい「生ラム刺」がいただける札幌のジンギスカン店
生ラム肉、肩ロース、ラムロールスライス、ハンバーグ、何れも実に素晴らしい。特におすすめは生ラム肉とハンバーグ。予約必須でひっきりなしにお客さんが来て、人気店なんだと再確認しました。でも一番はマスターと若い店員さんの人柄ですね。 #レアがオススメ #旅行にて #夜に来たい #ラムの刺身は絶品
絶品の塩ジンギスカン。 下味がついていて、焼いてそのまま食べられる。 塩っていうのが珍しく、かつ、うまいので人気らしい。 確かにうま! 辛味ネギを巻くとこれまたうま! 感動もの。 でさらにインパクトが…
すすきの、すすきの駅からすぐのジンギスカンが食べられるお店
◯道産ひつじ肉 おかん孝行旅行in北海道2日目⑤ この日の晩御飯は 東京・小石川のイタリアンの オーナシェフ渡部 敏毅さんに紹介してもらったお店 〇炭火兜ひつじ さん 兜ひつじさんは 道内でも1割しか流通しない貴重な 北海道産ひつじ肉を提携牧場より一頭買いされており 自店で枝肉はずしをされているので 羊のレバー、カルビなどの希少部位が頂けます この日のオーダーは 〇七飯町大沼流石牧場 特選ロース 〇王様のヒレ肉 〇ひつじのホルモン 〇産地直送やさい盛り合わせ 普段なかなか食べられない希少部位を美味しく 北海道のワインと一緒にいただきました ご馳走様でした (^-^)
刺身やユッケなどの生肉が特におすすめのホルモン屋
お肉の質が高い...コスパもよくて、全部美味しかったです。チャンスがあれば何回もリピしたい... #旅行にて #肉食女子
すすきのの隠れた名店。新鮮なお寿司が楽しめるお寿司屋
昨夜の一次会は、ななえオススメの対照さんへ! なんとお寿司屋さんなのに、コースに飲み放題つけてくれて、6000円とめちゃめちゃリーズナブルなんであります。 まずは、ビールで乾杯からの〜お通しのシラス&トビ…
札幌のジンギスカン有名店
開店後すぐに満席になってたので良かったです、、 限定の上肉、ヒレ肉 成吉思汗 を頂きました〜!お肉は頼んだ瞬間出てきます(笑) 柔らかくてクセがなくて本当に美味しい!お肉の油を吸った玉ねぎも絶品です、、(`•∀•´) やすい!はやい!うまい!の三拍子揃ってます(笑)
肉の旨みが味わえるコスパが良く接客も好感が持てるお店
この時点でお酒すすみまくる笑 蜂の巣入りシューマイ…蜂の巣といっても胃のほうの蜂の巣笑シューマイのなかにごりごりのお肉がたくさん入ってます 終盤に食べたけど全然ペロリできました✨ 安い!美味い!ざ この店のためにある言葉だと思いました。 回転は早いけどまってる人がずっといるため開店前に並んだ方が待ち時間が少ないかもしれませんね。 予約ができないからこそ、みんな早めに並んでしまうかもかも… こんだけ食べてもお値段安い!お酒も結構飲みましたけど全然!! お店の方もいい人ばかりそうでした! ここは観光で来た友達とかに進めても良いところですね! 美味しいお店認定!!!
道内各地のハンバーグを味わうことができるハンバーグ専門店
お肉のおいしい北海道では、もちろんハンバーグもおいしいです!羊肉や鹿肉も惹かれますが、今回はランチセットの牛肉。相変わらず美味しかったです。 #ハンバーグ
行列ができるほど定評あり!臭みのない生ラムを食べれます
フォトジェニックな肉が素晴らしい!! フチに野菜を置いて焼きがスタート。 オトモのビールは泡がクリーミー。ビールの入れ方も素晴らしいとみた。 ラムは臭みなんて当然なく、かなり美味い。 ラムのタンは初めてでしたがこちらも良い。 また北海道に来たら是非食べたい。 いいジンギスカンでした。 #ジンギスカン #ラムがお店イチオシ
とにかくタレが絶品!絶品のジンギスカンが味わえると人気のお店
どちらも赤身のお肉なのに上質なラムだからか 脂身も少なく、本当のお肉の美味しさが伝わります^^ ご飯が進む進む!笑 乾杯にはもちろん、サッポロビール クラシック\(^o^)/ ほろ酔いでサクサクっと晩御飯をいただきました! ということで!小腹を満たしたあとは 日本一のお寿司屋山に向かうとするのです。笑 #シルバーウィークキャンペーン #ラムがお店イチオシ #地元の名店 #地元民に愛される店 #地元民おすすめ #サク飯 #キンキンに冷えたビール #料理に合うビール #旅行にて #お肉の質が高い #良質なお肉 #札幌 #北海道 2018/09/20
中島公園付近 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!