更新日:2023年05月29日
「おいさ~!おいさ~!」威勢の良い掛け声が鳴り響く北海道を代表する海鮮居酒屋。
と磯ツブ煮 日本酒がススムススム♪ ・本日の揚げ物」 ホッケメンチカツ。 淡白なようで身もしっかりしまってて、サクサク衣と相まって食べ応えある! 「はちきょう名物 元祖つっこ飯」 そして本日のハイライト。いわゆる(ミニ)イクラ丼。 しかしどのお客さんも必ず頼んでました。 なにが名物って、元気な「おいさー!おいさー!」の掛け声と共にイクラを盛ってくれるパフォーマンス! 隣のテーブルでも後ろのテーブルでも、これがくるとこちらの会話が中断されます(笑) しかし気分が盛り上がりますね。 宴会メニューは升(ます)サイズで。 岩海苔の味噌汁 お品書きにはシャーベットとあったけど…あれ、ついてなかった??かも?? ともあれ満足満足…ごちそうさまでした。
お洒落で落ち着く店内。ホッケは脂が乗りとろけ最高。そしてお酒も旨い
当然、日本酒とあわせれば、無限大の充実感で満たされます。 うにグラタンにスパークリングワインを合わせお食事開始、うに饅頭のお出汁とカリカリの食感に感動し、うに丼で締めました。 合計で8000円弱ですが、お店の雰囲気や接待を考えれば納得の一時でした。 #無添加うに #202208メニュー #ムラサキウニ #バフンウニ
昼はラーメン、夜はワインとプレミアム焼き鳥のステキなお店
店内もおしゃれで、夜の焼鳥と日本酒も素晴らしいらしいので、次回の楽しみができました!
ほっこりした名物のジャガイモのバター煮が絶品、魚介も人気の居酒屋さん
次に、日本酒推しの名店でもありますので、日本酒をチョイス。 佐賀の東一が、おすすめの中で1番目立っており、 生まれ育ちが佐賀県ですが、飲んだことが無く、佐賀出身者が札幌で飲むのも、また一興とオーダー。 その東一の飲み口に、珍味メフンをオーダー。 メフンは、塩辛のようなものと予習していましたが、塩辛のようなイカの歯ごたえは無く、イカ墨のようなコクがある珍味でした。美味しかったのですが、牡蠣の衝撃とは比べ物にはなりませんでしたし、イカの塩辛には勝てんと思った次第で。 でも、酒は進んでしまい。 酒造を失念してしまいましたが、福島のうすにごりをオーダー。 その間に、何か刺身をと、また思案ww 勢い良く盛りを頼むと、1人飲みにも関わらず、やばい金額行きそうだったので、 ここは、しめさばをオーダー。 さて、思案した末のしめさばは、先の出張で、ステラプレイスの回転寿司根室花まるで、帆立の次に鯖の美味しさに驚いたのもありチョイス。 結果、やはり旨い! 鯖特有の癖みたいな味が大好きなんですが、何でしょう、鯖特有のそれを、新鮮な鯖のほのかな脂と、使われているお酢と技量でしょうか?
すすきのにある人気の居酒屋さん
お酒は生ビール→レモンサワーにし、更に日本酒を追加でオーダー。ラストは日本酒に合わせる形でピスタチオのたらこ和え750円も追加オーダーしました。 タラコの主張が強いのでピスタチオはどこ?て感じでしたが食感でピスタチオの主張があるのと、よく噛むと最後はピスタチオの味わいに変わります。 日本酒との相性もよく堪能できました。
ジンギスカン専門店初!北海道ミシュランガイド2017掲載。
噂のトリュフ鮪いただきました 何を食べてもセンスに唸らされる 日本酒の品揃えも素晴らしい そんな素敵な 小さなお店
いつでも美味しいマトンが食べられる。札幌で一番ジンギスカンが美味しい店
北海道民ぢゃないのに北海道で会ってすっかり心友になってくれた方との久しぶりの食事会ー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 彼が札幌でマトン食べるならここが一番オススメだーとずーっと言ってたのでせっかくならココに行こうっ!!と行…
『活イカ・活毛カニ・塩水ウニ』など、北海道の天然海鮮を産地直送で豊富に取り揃え!
日本酒! 最高☺️ 雲丹をちびり、蟹味噌ちびり、 そして日本酒をクッと… こんなに幸せな時間を過ごして良いのだろうか… 何を食べても最上級。 蟹味噌の生臭さを日本酒で流し込む。なんとも言えない複雑な香りが鼻腔を抜ける。 お次は雲丹。 雲丹の旨味を日本酒がマイルドにしてくれる。 美味かった…本当に美味かった 海鮮もうまいけど、カニクリームコロッケ。これも絶品。 関東で食べるカニの入ってないカニクリームコロッケと一緒にしてはいけない。 中にはゴロリと剥き身のやつがいる。 そして、雲丹といくらのおにぎり。 しょう油をポタリと垂らし、海苔で巻く。 ご飯の熱で雲丹は溶け出し、いくらは弾ける。 極上、海のソースの出来上がり。 こんなの美味くないわけない。 北海道の幸。 堪能しました #北海道 #海鮮 #すすきの #雲丹 #いくら #日本酒
ひと手間かかったお寿司がおいしいお店
またまたつまみからおいしく日本酒がすすむ。 握りも抜群の安定感でまた大将におススメのお店を教えてもらいこの日の夜と翌日の昼に予約していくことに。 ぶりてり くるみ飴炊き 柳川風? 鴨肉の茶碗蒸し まぐろかましゃぶしゃぶ ホッキ貝の吸水管 あなごのキモ あなごの心臓の酒盗 ヒラメ ハタ塩じめ とり貝 ホタテ マグロ赤身 マグロトロ アジ アオリイカ 天然車海老 牡蠣 86度1分半 ブリ 辛味大根
最新の営業日等はSNSをご覧ください。こちらはコロナ前の情報となります。
日本酒とともに素材・仕入・製造にこだわったとんでもなく美味しい蕎麦&つまみ類をいただけました。 昆布も入った山芋のネバネバポテトサラダ、ネギ天は「これはもりそばに合う!」と思い、チビチビいただく。 事前予約していた「そばがき」は美味しい一品、というよりも蕎麦の風味や舌触りを楽しむ希少なつまみでした。 そして、発芽から発酵までに日数を要するため、大量生産ができない「しずく」という蕎麦。 風味といい食感といい、これぞ“旨いそば”を実感。 そしてそして最後の〆の「蕎麦湯」。 蕎麦湯がこれほど旨いと思ったことはない。 蕎麦風味が香る、ややとろみがかった純正の白濁蕎麦湯という感じで、そのまま飲んでも美味しく感じる最高の〆の逸品でございました。
日本酒の店だけどカジュアルな路面店
アテが美味くて日本酒も豊富、しかもリーズナブル、最高です。 昼呑みも12:00〜やってるのが嬉しい!
カウンター6席しかない隠れ家的なお鮨屋さん
超絶美味しかったですし、 日本酒もガッツリガッチリと美味しく相性抜群ですし 寝かせた甘鯛に新物のカラスミ 唐墨が更に旨味や味の深度を増したのを振りかけた甘鯛自体も超美味い! 薬味で食べるヒラマサ 達人技な熟成度の妙味が極まった逸品 たち 牡蠣の旨味みたいな奥深い魚介の旨味スープ 昆布出汁の旨味とのことでした 以下略 #鮨ノ蔵 #熟成魚が食べられる #熟成鮨 #変態寿司 #炎上イカ # #熟成寿司 #井川大 #特別バージョン
北海道の新鮮素材を匠の技で美しい握りに仕上げる、一品料理も絶品の寿司店
(日本酒もすすみました)
「情熱大陸」を観ていつか行きたいと思ってた鮨屋
TBS「情熱大陸」で紹介されてからすごい人気になっているらしい。 潰れそうな父のお店を引き継いだ二代目(息子)は、 数年で全国でも有名な店へと育て上げた。 修業は父の元でのみ。 あとは食べ歩きと食材探しの…
すすきのの隠れた名店。新鮮なお寿司が楽しめるお寿司屋
他も全部旨い 先ずはビールからの日本酒に交代。 結果的に日本酒はどんだけ飲んだのか何を飲んだのか覚えてなくて、全てお任せ。 お造りの後は… 数の子。 牡蠣と白魚のかぼすポン酢。 初がつお。 キンメ(だったかな⁉️)の西京焼き。 カワハギと肝醤油。 海老しんじょう揚げ。 にぎり。(食べるの夢中で撮り忘れあり) なかでも、ニシンは初めて食べた❗️さすが北海道‼️ 毛がにの軍艦も、さすがの北海道‼️ 茶碗蒸し。 雲丹イクラごはん。 はい。満足❗️ お酒も込みで15,000円‼️ 大満足‼️
日本酒をこよなく愛する大将厳選の銘酒で、新鮮かつ旬の道産食材で作る和食を堪能!
おすすめの日本酒も相性抜群でどんどん進みます。
とてもアットホーム感満載のお店 バーのような居心地の良さ そんなに広いお店ではないけれど 木目調の店内とても良い 店長はアウトドア大好きな方ですが お話聞いているだけで 楽しくなる 日本酒の揃えもよく 料理も美味しい 良いお店だと思います
ジンギスカン屋を出すために羊飼いから始めた店主のお店
すすきのにあるジンギスカンの名店。 近隣の他有名店と比べると、値段は高めですが、 その分肉の旨みや脂のしっとりさが段違いです。 ジンギスカンを梯子するとは思わなかった。。。
さすがの北海道。鮮度のレベル違う。北寄貝や根などが刺身や握りでてきます
まずは、北海道の日本酒の熱燗から···w ▫️お任せ刺身盛り合わせ 1人前 ▫️花咲蟹の鉄砲汁 握り ▫️花咲蟹の軍艦 ▫️トロにしん ▫️新生姜たっぷり真鰯 ▫️二階建て生帆立 ▫️帆立白子握り ▫️蟹味噌 それはそれは、めちゃくちゃ美味しーーーーーw おぉぉぉぉ(๑♡ᴗ♡๑) 1人感動ですw お刺身はもちろん、花咲蟹の鉄砲汁は蟹の出汁がたっぷりで美味しい♡沁みます···(*´﹃`*) 握りは、北海道ならではのものを色々頼みました♪ 生帆立ぷりっぷりで、帆立の白子とか初やった気がするけどめちゃくちゃウマーーー(Ŏ艸Ŏ)♡ 花咲蟹はなかなか食べる機会ないけど、身がしっかりしていて旨味もたっぷりで美味しい!! あー。幸せやなぁ。 これが北海道かぁーꉂꉂ(>ᗜ<*) 自然の恵みに改めて感謝✩.*˚ とても綺麗なお店なので、女性1人の人も多し。 お店の方もみんな感じが良くて、居心地良かったです♪ 近くやったらめっちゃ通ってるなーw ご馳走様でした♪ #蟹三昧 #春の貝祭り
中島公園付近 日本酒が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!