更新日:2025年04月07日
『活イカ・活毛カニ・塩水ウニ』など、北海道の天然海鮮を産地直送で豊富に取り揃え!
札幌で人気の海鮮居酒屋、ネット予約が出来て評価も高かったので家族で利用しました。北海道の海の幸は大体網羅されてて値も張りますが質も高く観光客一泊目には満足の居酒屋ではないでしょうか。個室をご用意頂き子供連れには過ごしやすい空間でした。
【すすきの駅徒歩1分】ジンギスカンと創作ラム料理のお店 北海道産ラム&黒毛和牛
今年の夏の北海道。下書きのまま、投稿し忘れ^^; ラムタン、美味でした!! 中国の団体さんがめちゃくちゃ多くて、なかなか料理も出ず、入ったタイミング悪かったなぁと…箱が広いので仕方ないですね! 予約なしでも少し待ったら入れてもらえたので、感謝です。
【大通駅徒歩3分】札幌の赤身肉と熟成肉のパイオニア、肉の極みを味わうなら当店へ
最近、通勤途上で気になっていたお店。坦々麺の一龍と同じビル。お店は9周年になるそうで、なんで今まで気づかなかったんだろう。 店内はお洒落な肉バルという感じ。夜は熟成肉も食べれる。 ランチは、おっきいハンバーガーorステーキ。今回は、ベーコンチーズハンバーガー。運ばれてきた時に思わず、でかい!と声が出て、店員さんにえ?ってリアクションされて恥ずかしかった。 パティとベーコンの香りが濃厚で、鼻からカロリー取ってるみたい。肉バルのハンバーガーらしく、肉メインで作られたハンバーガーは、アメリカン。食べ応え=肉って感じで、得意を前面に押し出した潔さ。 ステーキや夜に出してる熟成肉も美味しそうなので、夜に若手を連れて行こう。
活イカ・活毛ガニ・塩水ウニ!厳選した北海道天然素材が豊富に取り揃え!
東急レイホテルの地下一階。 ホテルから外に出ずに行ける とても便利な居酒屋。 海鮮づくしのコースでした。 お刺身、イカ、海鮮鍋。 どれもとても美味しくて 食べすぎ飲み過ぎてしまいました! ごちそうさまでした。
昭和の薫り漂う居心地のよい居酒屋さん、料理もお酒もお手頃価格
コの字形のカウンター。 ビールとモツ煮そしてシメサバ その後、酔鯨とボウタラをあわせます 昭和な酒場放浪記。また来よう!
とにかくモツ料理の専門店!かっこ悪くダラシなく1人でホッと酔える店。
#ちょい呑みセット990円 …飲み物二杯+お勧めモツ焼き! 3週連続の札幌…遊びではありませんが、息抜きも必要! 今日も暑かった札幌、先ずは生ビール(*^^*) 300円追加でもつ煮OK…当然お願いします(*^^*) このもつ煮が絶品…薄い醤油味ながら、見事に”臭みゼロ“…ダシ汁まで完飲です…(*^^*) もつ煮が売りの諸々の店の方も勉強に来て欲しいです…♪ ビールの次は翆ジンソーダ^_^ ジンに合わせて ”ホルモンザンギ“…北海道名物ザンギのホルモン版、自分は初めてでしたが、本家“鶏”より好きかも(゚∀゚) 醤油ダレに漬け込んだホルモン…是非ご賞味頂きたいです^_^ 【〆ラーメン】 もつ出汁ラーメン…サイズはハーフです、意外なアッサリ味で〆には最適‥揚げ玉も良いアクセントでした(*^^*) 関東にも支店を出して欲しい最右翼の店ですm(_ _)m #ホルモン専門店 #鉄板焼きホルモン #その他酒の肴も豊富 #和気藹々で気持ち良い
地元サラリーマンに人気、リーズナブルで海鮮料理が充実した居酒屋さん
地元の人たちで賑わう店内! 良いですねー。 いただいたのは、オススメから、 新さんま塩焼き ずわいがに足盛り(約400g) 真たち天麩羅 ぶり大根 そして、刺身5種盛り、アサリ酒蒸し。 刺身新鮮!! カニもリーズナブルで美味しいです。 真たち天麩羅ボリュームあり。 さんまとぶりも最高です。 あら汁いただき放題が嬉しいですね。 また、札幌に行ったらお邪魔したいお店です。 ごちそうさまでした。
≪円山に佇む大人の隠れ家≫ 農園直送の旬菜と旨い肉を添えた"極上フレンチ"
北海道最後の夜に訪問。コースを予約してたけど、メインのお肉はその場で肉を見ながら選ぶスタイルで、スペアリブと鹿を選択。子供にはキッズ用プレートあり。個室で料理もゆっくり出てくるので、気兼ねなくのんびりできました。何から何まで美味しかったです。
多彩な海の幸と「国稀」の日本酒 増毛町の旬と伝統の味覚をお届けします
ホタテフライ定食♪ アスティ45地下にある居酒屋さんで11時開店直後にランチしました。 ホタテフライ5個、あら汁はおかわり自由です。 ライスは少なめでお願いしました。大盛はプラス110円。 なんか見たことあるお店のロゴだなぁと記憶をさかのぼると厚田の道の駅2階にある鰊と数の子のけっして安くはないバッテラのお店じゃないの? 貝柱は小さめですがしっかり目でおいしい!まま、ホタテフライってマズい訳ないですわ。タルタルと食べるとたまりません。 ランチメニューは880円からあり、うに丼除けば一番高いねぎトロ丼でも1,320円です。 あら汁がぬるくておかわりする気になれなかったのが残念でした。 #海鮮ランチ #居酒屋ランチ #あら汁おかわり無料
◆鶏唐揚げ野菜豚汁定食ご飯超大盛【835円】 大好きなAixフードサービス系列居酒屋ランチ(^-^)ザンネンながら遂にご飯大盛り&オカワリが有料になってしまいました…コノご時勢ですからやむを得ませんね。 甘酢っぽいタレがかかった唐揚げは衣サクサクでご飯が捗るヤツ。超大盛ご飯は一合強ほどでしょうか。具沢山の豚汁もご飯ドロボー、美味しく完食で今日も安定のAix系列でした(^-^)
【豊水すすきの駅 徒歩3分】世界各国のこだわりビールと絶品油そばを楽しめるお店
#順不同 #YOSAKOIの騒乱を避けて YOSAKOIの騒乱状況の中、札幌に着いてしまって、投稿順が支離滅裂になってしまいました ^^; 【YOSAKOI最終日】 全く念頭に無く97歳の母の介護保険手続きやケアマネさんとの打合せ日程を組んでいました^^; 昨晩も目ぼしい店は満席、今晩と月曜日は、昔の伝手で何とか“席”確保ε-(´∀`*)ホッ 最近お気に入りの ”昼からビール” 、雑踏を避けて南3西1‼ ☆Heineken樽生:樽生は珍しいので、迷わずOrder…外で飲む瓶も美味いけど、やっぱり樽生美味しい(*^^*) ☆フィシュ&チップス:恒例の一品、たっぷりボリューム…LunchはこれでOKです✨ ポテトはビールに合いますね^_^ …という事で ☆ハーフ&ハーフ、これが何ともGUINESSとClassicの組合せ ヽ(`▽´)/ 正に此処でしか飲めない逸品、GUINESSの濃厚さと細かい泡に、爽快な飲み口のClassic…足して割って丁度イイ^_^ 北海道より一回り小さくて、緯度も若干高いアイルランド…大好きな国です(北アイルランドは英国領)‼ アイルランドと北海道の饗宴…お店の方に”粋ですね“って言ったら、嬉しそうでした~(*^^*) Lunchの昼呑みには最適な組合せで、大満足でした♪ #油そばも売りの店 #ドラフトビールが飲める #観光客の方にもお勧めです #勿論スコッチもSPIRITSもOK
北海道にいながら山形県のB級グルメを楽しめる立ち飲み屋さん
《ご飯&そば大盛無料》 ◆鶏天丼セット両方大盛【780円】 立ち呑み居酒屋ランチ(^‐^)セットメニューはご飯も麺類(そばorうどん)も大盛無料!なハイコスパ店です。 鶏天丼大盛ご飯は一合にも満たないほどですが(;^ω^)温冷選べるそばは一玉半あり、コノお値段は有り難いですね。 結構な人気で店前2人待ちでしたが、回転良く3分ほどで入店。仕事中ランチでも大丈夫でしょう。 QRコードオーダーも気軽で良いですね。ササッと済ませたいときには打ってつけなお店です(^‐^)
すすきの、大通駅からすぐの居酒屋
《ライス大盛無料》 ◆ローストビーフ丼大盛【650円】 ◆ホエイ豚みそカツ丼大盛【650円】 我らの味方四文屋ランチ(^-^)全品【650円】で大盛無料な丼物が13種類も揃ってます。 まずはイチオシ◆ローストビーフ丼、山わさびのトッピングがウレシイですね~。 二杯目は◆ホエイ豚みそカツ丼、甘いみそダレにからしが効いてウンマイ! 両方とも大盛ライスが一合ほどに対して肉量多すぎ……ウレシイ悩みですね(^-^) リーズナブルに肉系丼食べるなら是非とも!
北海道の魅力を食べ尽くす!鮮魚と美酒を良コスパで堪能♪個室あり!
宿泊したホテルからサービス券を貰ったので、予約して行ってみました。 いや、すごいいいお店です。 オーダーしてから料理の提供が早い早い! 入店してから30分くらいで、お腹いっぱい。 すごい。 料理も美味しい! サービス券でお刺し身5点盛りも美味しくいただきました。 でも、このお店の最大の推しポイントは店員さんだよ!! 料理を提供してくれる人の対応とか、聞き取りやすい声の大きさとか、場を壊さないリズムとか。 個人的にこのお店の店員さんが好き。 料理を注文しまくっても机がごちゃごちゃしない。 半個室になってるんだけど、店員さんがしっかり見てくれてて、不要な皿やグラスを嫌味なく声かけて下げてくれるの!!すごい! また北海道きたときに寄りたいお店でした。
《ご飯オカワリ自由部門》 ◆雲仙ハムカツ&アジフライ定食【790円】 安くてウンマイ富士山グループで居酒屋ランチ(^o^)分厚いハムカツと立派なアジフライの合盛という豪華メニューです♪ 肉の旨みが濃い雲仙ハム、裏切りません♪アジフライもホクホク。卓上ソースがウスターソースなのも個人的にウレシイですね。 大盛ご飯二杯で満足。富士山グループは接客も明るくって気持ち良いので、胃も心も満たされます(^-^) ちなみに、早めにお邪魔できればナント500円で海鮮バラチラシも食べられる、コスパ抜群店でもあります。宜しければ是非♪
●発酵ソムリエ監修の手作り創作料理・クラフトビール&専門店の鍋がおすすめ♪
リニューアル後も量は多めです。ぽんぽこ亭、唐揚げ3種定食。 唐揚げ一つが厚みあり、小さいゲンコツ程度の大きさ。ご飯は普通サイズで丼ぐらい、追加料金で大盛りもできます。スープもカボチャなどが沈んでいて、お腹にたまります。ご馳走さまでした。
北海道の牡蠣は春から夏が旬、特大サイズ、1個270円/10個2600円
昨年10月に友達と海鮮&日本酒dayとしよっ!って事になり訪問しました。 生牡蠣、たちポン、あさり酒蒸し、カレイの唐揚げ、イカゴロルイベをアテにビールで乾杯後は日本酒を堪能してきました! 本当に牡蠣を食べるならこのお店です!! #牡蠣1個が大きい #牡蠣食べるならこのお店 #完全禁煙
【地下1階の隠れ家イタリアン】リーズナブルな価格のこだわりパスタ・ピッツァが自慢
フッジでランチです。こじんまりとした店内。 ランチメニューからニョッキとペペロンチーノにしました。ニョッキもちもちしてて美味しい^_^ ペペロンチーノちょっと固いかな。 かぼちゃスープ良かった。
【すすきの駅スグ!】ランチはビュッフェスタイルで独創性のあるオリジナルフレンチを
クリスマスブュッフェでした。メルキュールホテルの3階です。 12時開店で、ほぼ予約者で満席。ケーキやフルーツも豊富でした。甘いしょっぱいを繰り返し、色々頂きました。メールアドレス登録で、今ならクオカード500円もらえます。ご馳走さまでした。
ベテラン台湾人シェフが作る小籠湯包を初めとした、やさしいお味の本格台湾料理です
中学生からの親友と新年会ランチ。 食べたいものをそれぞれ頼んでシェア。 スパイスが効いた本格的な台湾料理でした。
中島公園付近 昼飲みのグルメ・レストラン情報をチェック!