
シェフのおすすめコース(4800円~6800円)
お客様のご予算、シチュエーション(デート、接待、宴会など)に合わせてオリジナルコースをご用意しております。大三坂オリジナルメニュー+函館開陽亭の海鮮をお楽しみいただけます。内容につきましてはお電話にてご相談ください。
春の時期になり新しい食材で新メニューの登場です!
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。 新鮮な近海の天然海鮮と道産食材の洋食を堪能できる、 函館のレトロモダンをイメージしたお店。
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
この時期に会食となるとやはりココ。大三坂。 やっぱりウニが美味い時期ですから^ ^ コースにしようかとも思いましたが今回はアラカルトで気の向くままにオーダー きたあかりのフライドポテトはほくほくでしっとり、とっても甘い逸品でした。付け出しにピッタリ。 お刺身盛り合わせは3種のソースでネタに合わせてお好みで食べれるパターン。嬉しい。 カルパッチョソースと味噌ソースが酒に合ってワインが進みますよコレ。 ちなみにワインは鶴沼と奥尻の白をいただいてました。道産食材には道内のワインが良く合います。 その他、鹿肉のローストサラダ、白身魚のポワレ、雉肉の鉄板焼きを平らげ、〆にウニの冷製パスタ。 イカ墨のパスタに濃厚なウニが絡まってめちゃくちゃ美味しい。お野菜も摂れるしこれだけ大盛りで食べ続けたいくらい。 ラストには定番のうにぎり。大三坂といえばうにぎりですよね〜 接客も店内の雰囲気も申し分なく、落ち着いた雰囲気で会食にもピッタリ。大満足の夜でした! #ウニ最高 #地産地消 #料理に合うワイン #料理がクリエイティブ
★夏旅の思い出投稿…第2弾★ この日の夕食は活イカが食べたいとの娘のリクエストですすきのにある此方のお店へ伺って来ました…f(^_^;実は本店の方に予約を入れたんですが人気店だからか空きがなく22時以降ならと此方へ予約を入れましたが当日は新潟県沖で低気圧が発生したらしく思わぬ荒天で小樽港への入港が大幅に遅れてしまいラストオーダーに間に合わないかも?との不安も過りましたが何とか無事に辿り着いて先ずはサッポロクラシックの生ビールから頂き取り置きしてもらっていた名物の『活イカの踊り喰い』に『お刺身盛り』にこちらも名物の『カニクリームコロッケ』と頂きましたが刺身盛りは定番ネタもありましたが道内でしか頂けない様な?カラスガレイやらニシンにホッケと何れもめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味くイカ刺しも言うに及ばずのコリコリ食感で仄かに甘いからかめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く カニクリームコロッケは今まで頂いていたのは一体何だったの?ってなくらいにカニ身がタップリと入りそのまま頂いてもめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味いんですが店員さんがお勧めしてくれた付属のエビの濃厚なソースをかけるとより一層美味くなり追加で娘のリクエストから『生カキ』に『魚介のアヒージョ』と頂きましたがカキは濃厚でとっても美味かったらしくアヒージョも海鮮具材がタップリでバケットとの相性も良く最後は娘のオーダーした別腹になる…(笑笑)『大三坂レトロプリン』のデザートで〆てこの日も何時も通り気持ち良くほろ酔い気分にさせて頂きましたヾ(´∀`ヾ)✨
きじの刺身が食べれるちょっと落ち着いた開陽亭へ@すすきの。 すすきのの人気海鮮居酒屋の一つ開陽亭に行こうとしたのですが、 行ったお店はもう閉店。 その向かいにこちらの系列があったので入りました。 それが大正解。 騒がしい店舗ではなく、しっぽり飲むのに最適。 きじの刺身からタラバガニのクリームコロッケ、 もう忘れられないなぁ。 美味しかった。 ここはぜったりリピート決定! そして開陽亭名物のうにぎりだけ食べれなかったことが後悔、、、 また来ます! #retty人気店 #ご当地グルメ #海鮮
【開陽亭の洋食バージョン店】 <オーダーメニュー> 毛ガニサラダ アスパラ 活イカ カニクリームコロッケ エゾジカロースト 本ししゃも うにぎり クラシック、ワインボトル <感想> 活イカは必須 カニクリームコロッケはもろかに いやーワインが進みます 普通の函館開陽亭とはちょっと違っていいね ココはオススメです <訪問日時> 2023年5月18日(金) 18:00 #札幌旅グルメ #北海道旅グルメ #札幌ディナー
今日はこちらで軽く打ち上げ。 この蟹クリームコロッケはやばいですね! 蟹たっぷりで本当に美味い!最高でした。
道産食材を使った洋風オリジナルメニュー
岩見沢日の出町産きじのタタキや北海道産えぞ鹿肉、道産の鮮度の良い魚など当店でしか味わえない絶品料理をどうぞお楽しみください。
鹿ヒレのロースト赤ワインソース
開店当時からの人気メニューです。 しっかりと品質管理された鹿肉は臭みもなく、繊細な筋繊維で食感も最高です。是非ご賞味ください。
桜鱒のタルタル
今が旬の魚をタルタルにしました。鮮度抜群の桜鱒とクリームチーズと野菜でボリュームもあり満足できる一品です。
TEL | 050-5304-4123 |
---|---|
ジャンル | 海鮮丼 魚介・海鮮料理 ワインバー 創作料理 フランス料理 ジビエ ワインバル ビストロ ダイニングバー |
営業時間 | [月〜金・土] ディナー 17:00 〜 24:00 L.O. 23:00 |
定休日 | 毎週日曜日 隔週月曜日 |
予算 | ランチ:〜5,000円 ディナー:〜5,000円 |
クレジットカード |
|
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 札幌市電山鼻線 / 資生館小学校前駅 徒歩2分(120m) 札幌市電山鼻線 / 東本願寺前駅 徒歩4分(260m) 札幌市営地下鉄南北線 / すすきの駅 徒歩6分(420m) |
駐車場 | 有 近隣(割引なし)あり |
座席 | 26席 |
---|---|
カウンター席 | 有 |
喫煙 | 不可 (全席禁煙) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有 |
貸切 | 可 |
お店のHP | |
---|---|
https://www.facebook.com/pg/DaSanBanWainJuJiuWubeiHaiDaoChanShiCai/about/ | |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、食材産地にこだわり |
ドリンクの特徴、こだわり | ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | |
雰囲気 | 開放感がある静かな店内落ち着いた雰囲気隠れ家路地に面している |
お子様連れ入店 | 可 |
Wi-Fi利用 | 有 |
電話番号 | 011-520-0155 |