すし 宮川

すし みやかわ

予算
~30000円
-
最寄駅
札幌市営地下鉄東西線 / 西28丁目駅 徒歩5分(330m)
011-613-2221

口コミ(2)

    No.2364✨✨ 《2023年No.49》 ⭐️おまかせコースお一人様¥26,000⭐️ お飲み物代とで¥29,150也 #予約困難店 #ミシュラン三つ星 #すし宮川 札幌のTomokoさんが、1時間以上も電話をかけ続けて勝ち取った貴重な予約枠です。 お誘いをありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) しかも、旦那さんの運転でホテルまで迎えに来て頂き 大変お世話になりました*_ _) #カウンター7席 17時〜19時15分の予約でお伺いしました。 2部は19時30分〜 私達は三人!! お二人連れが二組で、丁度7人が揃ったところで始まります。 はじめに *蛍烏賊、ホワイトアスパラ、グリーンアスパラ、うるい、胡桃の酢味噌和え✨ 胡瓜と見間違うほどの太いグリーンアスパラでした。 *石鯛 紫蘇スプラウトと *鮪 *太刀魚 *蝦夷鮑 鮑肝のエスプーマ *噴火湾産ズワイ蟹しゃぶしゃぶ 蟹身と蟹味噌つくね ここから握りがはじまります✨ *すみいか *赤貝 *あかむつ *子肌 *中とろ *鯖干瓢巻き *車海老 *雲丹 北方四島産 *穴子 *中落ち巻き *たまご焼き *ふのりの味噌汁(写真撮り忘れです) 感想を述べるまでもなく間違いのない旨さ✨ 目の前で繰り広げられる職人技にうっとり✨ 流れるような指の動き✨ 美しい所作✨ 開店わずか3年でミシュラン三つ星に輝いた凄いお店です✨ 1度は、お伺いしたいと…。夢で終わるかと…。 Tomokoさんのお陰で夢が叶いました。 快気祝いに駆けつけてくれたTOMOKOさん❣️ 本当は、お見舞いに駆けつけたかったそうです。 私の快気を待っての来道でしたが… 『すし宮川』さんがメインの来道かしら? (ノ∀`笑) 今年初のお酒‼️ プレミアムモルツの後は、大きな大きなワイングラスでシャブリをいただきました。 お魚料理にも合う爽やかな辛さの美味しいシャブリに(♡ᴗ♡) この日は、久しぶりに「Wともこ」と御一緒させて頂き、アートのようなお鮨を堪能させていただきました。 お友達と過ごす時間に「生きててよかった。」と思えた瞬間でした。 (少々、大袈裟かなꉂꉂ笑) 『すし宮川』さん✨ 東京にも支店がありますよ(*^^)v 3月21年✨ #札幌円山 #お鮨に合うシャブリ #蝦夷鮑肝のエスプーマ美味 #美しい所作から繰り広げられる職人技 #Retty友に感謝

    一手間を惜しまず、初心忘れず、札幌の至宝、すし宮川で最強の美味しさと感動を 完成度最上級!珠玉の数々に感無量 今年、2度目のすし宮川は、移転後でした。 移転情報を機に、行こうと予定してました。 運良く、2、3、1、1で、ぴたりと入る事が出来ました。 一通り後、話しで、初訪の7年前の事を覚えて頂いていたことは嬉しいです。 行けなかったらせめてすし宮川のお土産でもと、 どんなものだろうかと気になった特製太巻きを テイクアウトしてみようかとも思ってましたが、 1人枠でなんとか滑り込みが成功しましたので、 ワクワクが止まらないこのすし宮川の日 散歩と運動を兼ねて歩いて向かいました。 連日飲み過ぎで、お酒は飲み過ぎに気を付けないとですが、 お酒は自分のペースでゆっくりと楽しませてもらいました。 店内は澄んで清廉 大将と、まだ若そうなお弟子さん達と、 お酒などの対応をするスタッフさんたちとのチームワークが見事でした。 最初に飲んだドリンク いきなり日本酒からいきます。 始めに、八兵衛 美丈夫 純米吟醸 純麗たまラベル 鳳凰美田 作 純米大吟醸 白鶴錦 どのお酒もお寿司と料理と美味しく 4種の日本酒と最後に熱いお茶で締め括りました。 コースの先発は、蕪蒸しで、 中には黒ムツと車海老が入っています。 かぶら蒸しの上品な甘みと、 黒ムツと車海老の旨味とで、 優しく繊細な味わいで美味しいです。 昆布締めして寝かせた九州のクエ おろしポン酢に菊、葱 絶妙に旨味引き出されたクエは格段に美味しくなって絶品です。 北海道産あん肝 菊菜(春菊)が下に添えてあります。 完璧な下処理が施されていて滑らかでトフトフっと口溶けの食感 滑らかでフォアグラを優しくした味わいでこってりとうまいです。 すし宮川のスペシャリテ 北海道蝦夷鮑と肝ソース 絶品の鮑の肝ソースがクリーミーでコクがあり、 煮汁を詰めて肝を少し足して柔らかな鮑と絡めて食べて極上の味わいです。 藁焼きした九州の灸鰹 ネギ、生姜、山わさびの調味付け 香ばしさも、登場する前から凄かったが、 実際食べて香ばしく、皮目カリッと身はまるでトロ しっとりととろけるうまさが日本酒と最高に合います。 香箱ガニ 旨味の宝石箱 小さい甲羅の中に大きな美味しさ詰まってました。 プチプチと美味しい食感 兎に角この卵と黒酢ベースの餡のソースとで非常に美味しく、 蟹身もパサつきは当然無く、カニの旨味でそのまま美味しく、 ソースと絡めて食べると更に美味 ここから握り 共通して、お寿司のシャリですが、 その硬さは噛む程に美味しく、まろやかな味わい、 赤酢からの酸味とうまみとコクがある三味で力強く、 シャリとネタとの馴染みほぐれも良く、そして置いた際沈みます。 真鯛 旨味成分引き出された美味さからのスタート 文句無しに美味いです! 中トロの柵漬け 漬けした中トロの最高傑作 技巧長じて美味しさ極まれり 白甘鯛(シラカワ) レアで旬な高級魚 芳醇な旨みで上品な甘みがあって美味! 正に穎脱した稀なる美味しさでした。 小肌 光り物の仕事もピカイチ 高みへと昇華した酸塩妙味の絶品でした。 金目鯛 秀抜な旨さが口いっぱいに広がります。 超絶口中来福 漬けトロ 旨い甘い圧倒的にトロけます。 旨い甘いが持続します。 梭子魚の棒鮨 茗荷と紫蘇と梅入り この魳の感動の美味しさは、 複数の素材の味わいが折り重なり見事に調和が取れていて 黄金比率を確立したかのような輻輳した秀逸な味わいです。 いくら 今年最後のくらいらしいんですが、海苔香ばし美味しく、 イクラがキラキラと宝珠のようで、食べて納得の美味しさです。 車海老 プリッとからの甘み伴う旨味芳醇な味わいでした。 魚の骨から出汁を取った味噌汁 よくある魚のアラで取った出汁とはまた違いますが濃厚です。 濃厚ですが雑味無くマイルドで、味に纏まりがあり香り良好。 毎日こんな美味しい味噌汁が飲みたいと思える味わいです。 たまご焼き スフレのようにデザート仕立てで、 しっとりふんわりとして甘みがあって上品な美味しさ 正真正銘偽りなく "繊細な仕事が施されたつまみと、端正な江戸前の握り" 間違いありません。

すし 宮川の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 011-613-2221
予算
ディナー
~30000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                札幌市営地下鉄東西線 / 西28丁目駅 徒歩5分(330m)
札幌市営地下鉄東西線 / 円山公園駅 徒歩9分(700m)
札幌市営地下鉄東西線 / 二十四軒駅 徒歩11分(840m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
札幌Dgd
最新の口コミ
MARI.T
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

このお店は以下のお店が移転した店舗です

移転前の店舗情報は次のリンクからご確認できます。


すし 宮川の近くのお店

円山・盤渓周辺のでオススメのお店

札幌の新着のお店

すし 宮川のキーワード

すし 宮川の近くのお店を再検索

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

円山・盤渓周辺周辺のランドマーク

011-613-2221