更新日:2024年12月23日
ひと手間かかったお寿司がおいしいお店
数年ぶりの再訪。店に行くにはタクシー利用おすすめ。 相変わらず安定の美味さ。 時代の流れかお値段は上がってきましたね。 丁寧な仕事ぶりで、今日はスズキ、中トロ、サバ、アナゴが最高でした。引き続き行く価値ありだと思う。
カウンター6席しかない隠れ家的なお鮨屋さん
うまいなー、実にうまい!あまりの美味しさに参りました ∴ 鮨ノ蔵 また絶対に来ようと思っていた鮨ノ蔵 今回は、 得難い貴重なパターンでレアなバージョン 場所が違う所でとなりましたが、 体制や内容は万全の充足度です。 最高最強の熟成や手数の入った美味しさは神々しくもあり 最高最強のコストパフォーマンスで魅せる井川流変態寿司劇場は超絶満足に至るのでした。 季節柄 タチのスペシャリテ入ります。 しかも、2種類と、会心のワンツーパンチ! 超絶美味しかったですし、 日本酒もガッツリガッチリと美味しく相性抜群ですし 寝かせた甘鯛に新物のカラスミ 唐墨が更に旨味や味の深度を増したのを振りかけた甘鯛自体も超美味い! 薬味で食べるヒラマサ 達人技な熟成度の妙味が極まった逸品 たち 牡蠣の旨味みたいな奥深い魚介の旨味スープ 昆布出汁の旨味とのことでした 以下略 #鮨ノ蔵 #熟成魚が食べられる #熟成鮨 #変態寿司 #炎上イカ # #熟成寿司 #井川大 #特別バージョン
さすがの北海道。鮮度のレベル違う。北寄貝や根などが刺身や握りでてきます
安定の旨さで満足してしまった。ただお値段は昔と比べて、つまりコロナ前と比較するとほぼ倍になってしまい悲しい。 なぜか今回は周りの客が誰も日本語を話さないという不思議空間になっていた。グローバルな人気店になってしまったのね。秘密の店とは言わないが、ちょっと困惑気味。
ランチはリーズナブルに楽しめる、落ち着いた雰囲気も魅力のお寿司屋
北海道ならではの新鮮なネタを握ってくれるので、オススメで頂くのが間違いなしですね! ランチは10貫で1000円という破格のスケール!!シャリがなくなり次第、終わりなので、12時半には売り切れるそうです。ランチ行けたら最高ですね♪
大通、大通駅からすぐの寿司屋さん
ザンギの名店、布袋の寿司バージョン店で 辛い麺を注文。海鮮麻婆豆腐が乗った熱々麺はうまし。ザンギも外れなき旨さで満足。土曜の昼は賑わっていた。
シャリがお代わりしたくなるほど美味しいお寿司屋さん
南1条西5丁目、市電の西4丁目駅からすぐのビル地下一階にあるお寿司屋さんで4人でランチです。 表のランチメニューの看板に惹かれながらようやく行ってきました。お給料日前にって750円からランチメニューがあります。すべてのメニューにお味噌汁、サラダ、茶わん蒸しがセットになってます。 私ともうひとりは満腹生ちらし1,350円、あとの二人はお寿司の給料日前でもないのに得々セット750円とちらしのBセット950円です。 私は満腹にならなくていいので私はしゃり少なめでオーダーしました。 満腹ちらしのねたは10種類、Bセットのちらしのねたは8種類、違いは器とねたの数のようです。得々セットの握りはBセットのちらしとほぼ同様でお稲荷さん入の8貫です。 ちらしは練りわさびの大盤振る舞いですがあんまり辛くない?たっぷりめでつかっても大丈夫です(^^) お昼時ほぼ満席でしたが食べ終わる頃には潮が引くように空席ができてました。タイミング次第なんでしょうね。 +200円でうどんかおそばが追加できるようです。食後のコーヒーは300円でした。 お給料日やボーナスの時にオススメのウニ、いくらのにぎり付きの福家セット1,750円を今度のお給料日にでも食べてみましょ(^^) メニューにお給料日やボーナスって書いちゃってるのでランチはほぼ周辺のお勤めの方々に人気のようですねー! #お寿司屋さんのランチ #得々セット #サラダ茶碗蒸し付
茶碗蒸しはなめらかで上品な味わい。高級感もある居心地の良い寿司店
大通でランチミーティング。鰊の刺身とビールではじめて、その後握りのセットで棗3,850円。サラダと茶碗蒸し、ヒラメ、本鮪中トロ、トラウトサーモン、別海のホタテ、ボタンエビ、本鮪赤身、蝦夷鮑、オホーツクの、ズワイガニ、イクラ、ウニ。ネタとシャリのバランスよくネタも上質。コスパがものすごくいい。なんなら2,000円から食べられる。カウンターに座って大将と会話しながら握ってもらうのを眺めながらの贅沢。
ランチがリーズナブルにいただけるお寿司屋さん
【ワンランク上のお寿司ランチ】 創業50年以上の老舗のお寿司屋さん。 関連会社の方に連れて来て頂きました。 お店の暖簾をくぐると雰囲気のあるL字のカウンターが目に飛び込んできます。 目立たないビルの三階にあるこのような隠れ家的なお店に案内されると何だか特別感もあり、かなり嬉しいものですね! 残念ながら... この日は5人だったのでカウンター席ではなく、奥にある小上がりに案内されたんですが... まぁこれも良しです。 ランチは何種類かメニューがある様ですが、地元に方に薦められるままに「おまかせ」をオーダーしてみました。 ●おまかせ 2,750円(税込) 結構待ったかな... お皿にはこの日13種のネタが盛り付けられてられて登場です! 地元の方が「今日は中トロが無いな」と仰っていましたが、たまたまお決まりのネタが揃わなかったのでしょうか...僕としてもちょっと残念かな。 雲丹もアワビも帆立にイクラも入っちゃってますから、他の高級ネタ入れてくれたんでしょうかね。それとも数増やしてくれたのか? 北海道だと海鮮丼食べても3千円位しますから、この位の値段は妥当でしょうね。 ただカウンター席で握りたてを食べるわけじゃないのでネタもシャリも乾燥しちゃってたのは仕方ないですね。 やっぱ寿司屋はカウンター席が一番! 今度は夜に連れて来てもらいましょう^^* ■11月28日(木) 12:00 #札幌旅グルメ #札幌ランチ #札幌寿司
北海道の寿司なら絶対ココ、と叫びたくなるほど、美味しいお店
四国から取引先が挨拶に来てくれたのでランチにお誘いしました。 海鮮チラシをおすすめしたのですが握りが良いというので1500円の生すし、税別です。 女将さんはしきりにレギュラーメニューを勧めてきますが予算もあるんです(^^) お吸い物の味が薄めでした。 シャリは大きめなのでお腹いっぱいになります。 4人で6600円也でした。領収証もらってごちそうさまでした。 #ランチ限定メニュー #ランチタイム現金のみ
ボリュームあって大満足!西15丁目駅そばの寿司・定食屋さん
黄金寿司と揚子江、2つの名前を持つ人気店です。4名でお邪魔してお任せコースにしました。お刺身、くじらベーコン、鶏のから揚げなど美味しかったのですが、特筆すべきはウニ玉とアワビの唐揚げ。どちらも初めて食べましたが、とても美味い!ウニ玉はお代わりしてしまいました。そして仕上げは鉄火巻き。マグロが自慢のお店だけあって、これも絶品でした。また行きたくなるお店です(^-^) #ウニ玉と鉄火巻きが最高に美味しいお店
日替わりランチが充実しているお店、お寿司とお蕎麦のセットが美味しい
寿司とオリジナルの素晴らしい名物料理を含 む肴に、地酒を売りにしているこの店に直接 訪問するのは、コロナ禍もあり恐らく2年以 上ぶりになっていました。 そして、この日はおまかせのコ−ス料理に追 加で好きなものを頼むプランでスタートしま したが、 1. 前菜 まぐろ山かけ 2. 刺盛5点盛り 金目鯛、シャコ、赤身、イカ、ツブ 3. 真ダチ 4. 森町産岩牡蠣 5. おまかせ寿司 6. 名物さば寿司 7. 父ちゃんの玉子焼 8. 八角味噌焼 等々、はじめから終わりまで何を食べても飲 んでも、大変美味しい宴会でしたぁヽ(^o^)丿✨ #超絶品特大八角味噌焼 #潮風味濃厚森町産岩牡蠣 #名物さば寿司と父ちゃんの玉子焼 #今日一番酒和歌山紀土しぼりたて #JR苗穂駅側 #北2条通り
西8丁目駅すぐ、一人でも気軽に入れる落ち着いた雰囲気のお寿司屋さん
北海道最終日は2度目のこちら、 『匠鮨』 ほんとここは美味しいなぁ、にぎりかたというのかが素晴らしいのだよ。 今回は藤のコース、ニシンのにぎりもいただき大満足です!!
おしゃれ空間すぎてドギマギしてしまいました笑 そして夜を控えたランチにちょうどいい量でこれは札幌に来た際にはお世話になりそう。と言ってもつまみも美味しいし夜にも来てみたい。 つまみの雌のシャコと握りの雄のシャコがどちらもそれぞれの旨味の特徴が際立っていて最高でした。 いさき シャコ 小樽 紫雲丹 鰹 茶碗蒸し 墨烏賊 鮪 シャコ トロ 北寄貝 穴子 玉
昼間は新鮮でボリュームたっぷりの握りランチが食べられるお寿司屋さん
ずっと来てみたかったお店。 お安くボリュームあるお寿司は絶対魅力的! アラ汁まで付いて1100円はお値打ち価格。 お昼から美味しいお寿司沢山頂いて幸せでした。 午後からの仕事も頑張れそうです(笑)
大通駅からすぐの寿司屋さん
使いやすくて美味し!
西11丁目駅からすぐの寿司屋さん
超人気のお寿司ランチ♪ 握りのランチ1,200円 課題のランチが人気の和処さゝ木 これで三度目の正直 開店直後に到着したけど三組10人くらい外待ちしてた 聞いてみると15分くらいの待ち時間 回転はとっても良いみたい 案内前に注文聞いてくれます 赤酢の赤いシャリ シャリ大きめで9貫 あら汁と冷奴、お漬物付き 寿司種はもちろん新鮮で お腹いっぱいになる あら汁もうまい こんなの1,200円ぽっちで食べられるなんて そりゃ並ぶ訳だ また絶対に行く! #すしランチ #赤酢のシャリ #並んでも食べたい #行列でも回転がはやい #ホントは教えたくないけどマイベスト
カウンターに着席。寿司ネタのフダを出すと、皿に寿司を置いてくれます。 フダは値段ごとに色が違い最後に集計します。 余り待ち時間がなく握ってくれるので、ついつい食べてしまった。美味しい。
西15丁目駅近くの寿司屋さん
札幌でイベント。会場の近くにあったこちらのお店でランチ。美味しい寿司をお手頃な価格で頂きました。大将もおかみさんも気さくに話をしてくれて、とても居心地のいいお店でした。
明るい大将とのやり取りと確かな腕で大変楽しく過ごせました。 #寿司職人が握る #札幌
【新橋、築地で人気の立ち喰い寿司あきらの札幌店】 <オーダーメニュー> ・中とろ、金目、小肌、いわし、甘鯛、ほっき、白エビ、とろたく、酒盗 ・生ビール、林純米吟醸 <感想> 白金高輪の人気鮨店「鮨龍尚」が気軽には入れる店というコンセプトで新橋、築地にオープンした「あきら」ですが、札幌にもオープンしたとのことでかなり気になってました。 ということで出張ついでに寄ってみましたよ。 かなり並ぶのかなと思い、開店の30分前にお店に到着したのですが、並びはなく、、、開店してから食べ終わるまで客は僕一人、、、天国のようなゆっくりとした時間でした。 みんなに知られてないのかな?? お寿司はどれも美味しくて、このレベルに対してお値段はかなりリーズナブル。 お酒飲んでお腹いっぱい食べて1万円いかないってありえない。 かなりおススメですね! <訪問日時> 2024年5月18日(土) 12:00 #札幌旅グルメ #北海道旅グルメ #札幌ランチ #札幌ディナー #札幌寿司
大通 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!