更新日:2025年03月05日
【激うまし】食べログ3.74 北海道すすきのすし姫沙羅さん訪問。ミシュラン2つ星店。ネタのレベルは高いですね。今回良かったのは海老。外国人のお客様もいて多角的な戦略もしている模様。店舗展開もして勢いのあるお店。
美味い寿司食いたい!って時は是非行ってみたい、地元の人気のお寿司屋さん
選べるお寿司が最高!( ◠‿◠ ) 北海道旅行の夜。お夕飯どこにいこうか~と話していたら友人たちがコチラで食事しているとのことで合流。 選べるお寿司を頼むんだ!!と友人たちに勧められて早速注文。お寿司リストの紙をもらって好きなお寿司を10種選ぶ どれもこれも魅力的すぎて選ぶのに苦労しました ※選べるお寿司は同じ寿司2巻等の注文はできません一種一貫 届いたお寿司たちキラッキラしててどれから食べるか迷ってしまうやつでした。 アワビのお寿司初めて食べましたがコリッコリだし、ほたては超おっきくて食べ応えあり。 大好物のエビはトロッとしてて、、振り返るとどれも美味しすぎて一番が選べない。 都内のお寿司屋さんと違ってハイレベルなお寿司を比較的お手頃な価格でいただける、お酒を楽しみながら、のんびり肩肘張らずに楽しめるのが素敵すぎて虜です。 とろたくらばーなので巻物も注文(トロたくとうなきゅう)こちらも絶品すぎる_(:3 」∠)_ どのお寿司もほんとに魅力的です胃袋3つくらいあれば全種制覇するのに〜( ´ ▽ ` )とか思ってました。 間違いなくリピ確定です 今回は遅い時間だったので予約なしでも奇跡的に入れましたが次回来店からはきっちり予約してこ~っと。 おすすめすぎるおすすめのお寿司屋さんです。
伝統を守り続ける老舗だからこそ生まれる珠玉の料理の数々!中島公園を一望する絶景
【うまし】食べログ3.50 北海道中島公園のなだ万さん訪問。老舗の和食懐石なのでこの辺りの貴婦人がランチで利用されている。旬の食材で彩りも良く色々と楽しめる。
静修学園前駅近く。期待以上のお寿司に感動のお店
店主は東京・馬喰町にある創業130年の老舗「帆掛鮨」で修業。30年ほど前、札幌に同名の店を暖簾分けで出した。なので基本は江戸前なのだが札幌の特徴を出すために「江戸前」と「北前」の鮨を用意し、個性を出している。 ランチに「北前を中心にお任せで」と注文。名物の毛蟹だるまと珍しいこんにゃく鮨は追加。 毛蟹だるまはすごい量の蟹身と蟹味噌が食べやすくなって登場。一人でこれを食べるのは贅沢!いくらだったんだろう?(今、調べたら3240円だった。)(写真1) もう一つ、名物の「出汁いくら」。醤油漬けではなく鰹出汁漬けのいくら。いくらと出汁の味が混ざって面白いのと食感まで違った印象になる。 江戸前と北前の違いだが、江戸前は「車海老」「むし鮑」「煮蛸」「煮しゃこ」など煮たり蒸したりが多く、北前は海老だと「甘海老」「牡丹蝦」など熱を加えてないのが多い。ネタも数の子とか紅ますとかは北前的かな。 こんにゃく鮨というのも追加で頼んでみたが予想外のものが出てきた。シャリはちゃんと酢飯でネタが紫蘇の葉とこんにゃく。酢飯の味がはっきりくっきり。カリフォルニア巻きのような超変化球ではなく、鮨らしく、見た目綺麗でしかもおいしいので驚いた。(写真2) もうちょっと安めの店かと思ったら、割りと本格的。ランチだったのでお酒を飲まなかった割りには1万円。後で毛蟹が3240円と気が付いた。それを引くと(オススメなので引くのはおかしいが)6800円くらい。夜、飲んだらつまみも食べるし2万行きそうだな。 でも、穴場的でなかなかいいお寿司だった。
すすきの、西線11条駅付近の寿司屋さん
フラフラと散歩中に通りかかったので入ってみました♪ショーケースに色々並んでましたが、ちらしが気になる・・上生ちらしを購入。自宅でゆっくりいただきました(;´д`) #テイクアウトのお寿司やさん
新鮮な握りにサイドメニューも美味しい、地元で人気のお寿司屋さん
昨日、南9条にある纏寿しに、行ってきました。 近所にある寿司屋さんで今日で3回目^o^ ちなみに1人で! ですが、職人さんはいつもニコニコ話すの大好き^ - ^ついつい長居してしまった笑 昨日は1700円くらいの握り11貫 サイドメニューからはいつもの煮つぶ 焼きなす。どれもうまい^o^ サービスでホワイトアスパラを茹でてくれました(^^) 皆さん一緒に行きましょう。
旬の魚を厳選して素材の味を大事にした寿司を提供してくれる人気回転寿司
#食い散らかしましたw #北海道 で #美味しい回転寿司 ゆーたら、 #根室花まる さん!! 札幌駅がいっぱいだったので、少し離れたこっち側に。 待つこと20分ぐらい。 タラバガニ外子初めて食べたわァ。 しかし、うまかた。 #花咲カニ からの、いくらに、まぐろに、なんやんや。 腹パンでつw
完全個室の一時。満足なお品の懐石料理のお店
前菜 生湯葉美味出汁 牡蠣南蛮漬け 数の子土佐漬け 菜の花辛子和え 富士産 蛍烏賊酢味噌和え 御造里 本鮪中とろ 牡丹海老 根室産 塩水雲丹 帆立貝 鍋物 海鮮鍋 ずわい爪 赤魚 帆立 豆腐 野菜色々 焼物 銀鱈西京味噌焼き 厚真鶏漬け焼き 逸品 蟹と海老の海鮮グラタンチーズ焼き マッシュルーム 強肴 オホーツク産 ずわい蟹の銘々盛り 檸檬 お食事 握り鮨【本鮪中とろ 松前産 槍烏賊 長崎産 真鯵】 いくら小鉢寿司 添え椀 味噌仕立て 磯海苔 小巻麩 水菓子 宮城産 苺 ルビー 青森産 ふじ 主菓子 葛抹茶
西線16条駅付近の丼もののお店
子供の頃よく家族揃って伺っていたとんでんさん昔は何処にでもあったのに、店舗が少なくなってしまい残念です、、 久しぶりに、のどかな祝日のランチに来ました‼️ お料理のクオリティも提供スピードも接客対応も 昔のままとても美味しかったです
気になっていたほくほく亭さんに来訪‼︎ 休日なので、混み合うと思い17時前に行きボックス席に座れました! タッチパネルで注文し、素早く職人さんがにぎってくれてシャリも温かい状態で出してくれます‼︎ 高知のお魚の珍しいアジの丸揚げ❔が、 ウロコがシャリシャリでとても美味しかったです✨ 二次会用に、お持ち帰りまで注文してしまいました!また行きたい回転寿司屋さんでした! ご馳走様です
札幌市中央区にある幌南小学校前駅近くの寿司屋さん
行啓通駅付近の寿司屋さん
平岸、西線16条駅近くの寿司屋さん
山鼻 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!