更新日:2023年08月15日
安定の美味しさイオンモール内にあって便利な回転寿司店
久しぶりの #なごやか亭 ここにもタッチパネルの波が… レーンで運ばれてくる寿司にうっすら寂しさをおぼえます やっぱり職人さんが握ってる前で食べたいものです 汁物は時間がかかるので早めにと言われて席について一番に頼んだあおさとしじみの味噌汁がソッコー提供されました 鮨ネタはどれも美味しかったです #穴子の白焼き 珍しいものもありました 大好きな青魚と貝をしっかりおさえたオーダーで満腹です 一皿430円のやや高額なお皿が多かったので二人で6千円弱…ほとんど私の皿(笑) 揚げ物も美味しそうだったけどお腹いっぱいで断念しました #AEONの中にある #こぼれイクラ で有名 #WAON使える
すると、前回は南三陸沖産の生〆さばプレミアム1500円だったのですが、今回は南三陸沖産はただの本日の強脂刺身1500円となっていて、この日は五島列島プレミアム生〆さば2000円という、一見しただけで間違いなくナンマラ旨そうな生〆さばがありました。 本心はカナリ迷いましたが、前回食べて凄く美味しかった南三陸沖産の生〆さばも、前回よりも身も一回り大きくて厚く、ビカビカで素晴らしい表情をしているので、今回は前回と比較できる南三陸沖産の生〆さばとその生〆さばを使った押し寿司700円を買いました。 食べてみると、もちろん私的に史上最高の生〆さばの評価は不動の位置にありますし、その生〆さばを使った押し寿司も、当然ですが抜群に美味しいのですv(^_^v)♪❣️ #口の中でとろける激旨生〆さば #見た目でやっつけられる生〆さば #自分が〆さばがとにかく大好物で、サラリーマンを辞めて開業した店主 #次回買ってみたい五島列島産生〆さば #かなり繁盛していて午後は品薄状態 #駐車場無しで近所に路駐 #チームドボン #971
発寒中央駅付近の寿司屋さん
No.1307✨✨ 夕張〜札幌へ✨ 8月18日の夜食✨ 後楽園で、たらふくお肉を食べたあと パパ、ママ宅で宅飲み(〃艸〃) 22時過ぎて「寿司食べに行こう!」と、すぐ近くの #回らない回転寿司店 #回転寿司ファミリー へ四人で訪店。 遅くまで営業してるので助かります! (*≧艸≦) ✨ハマチ ✨鮪 ✨大海老 ✨〆鯖 ✨雲丹✨うなぎも美味しかったぁ(〃艸〃) これは、パパが行った時のおまかせだそうです。 誰も注文しなくても出てきました(^^;ワラ あっ!鰻だけは私の注文です(*^^)v お寿司の写真を撮ってると、パパが顔を出して「俺の写真も載せて。」と言います。 (๑´ლ`๑)笑 これでゆっくり寝れますね(*≧艸≦) 寝る前のお寿司は禁断の味❣️(^^;ワラ #札幌市西区発寒
西野六条にある発寒南駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
リーズナブルなランチで美味しい本マグロ食べれました ∴ 司寿し 食べログより ランチは、780円です。 メニューにはありません。 よくあるお寿司屋さんのパターンですが、 ランチでいいですか?と聞い…
発寒二条にある発寒南駅からすぐの寿司屋さん
駅近。今はなき名店「すし処さっぽろ」のご出身。丁寧な仕事と新鮮なネタの仕入れを引き継いでいる。親方の教えを守り、安全なネタ選びのため北海道と九州と日本海側の魚のみ使っている。信頼できるお寿司屋さんで…
リーズナブルで新鮮な寿司ランチが楽しめる、おひとりさまOKの寿司屋
寿しですサッポロ ∴ 勢寿し すしですサッポロ すしです あなた♪ すしですサッポロ すしです 誰よりも♪ と言う事で、入り口付近に、貼ってあった、寿しですサッポロか、寿司ですさっぽろと漢字でどう書いてい…
札幌市西区にある宮の沢駅付近の寿司屋さん
ランチの寿司は760円!付いてくる、お吸い物or味噌汁も美味い! #ランチ最高!
札幌市西区にある発寒中央駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
ランチの握りは手頃な値段です ∴ あけぼの寿司 今回こちら方面に来たので、久し振りに一忠に行こうかと思いましたが、ランチの寿司巡りをしていたので、調べてみると、あけぼの寿司を見つけました。 定休日もし…
札幌回転寿司のなかでも超有名店
釧路発のお店なので、寿司屋なのにかしわぬきとかザンタレなど釧路のB級グルメメニューもあります。 全部のネタは撮らないので、写真は参考にならなすぎ 汁物を一つ必ず頼むのですが、この日は網走産しじみの茶碗蒸し。網走のしじみは大きいのが特徴。美味しかった。 写り込む寿司は、貝類三点盛り。 ホタテ、ツブ、北寄。全て新鮮な生で提供。 北海道のシャリは少し温かさが残ってほどよい柔らかさと甘みがあります。個人的にはこのシャリが貝類のネタとベストマッチだと信じてます。北海道をしばらく離れると、北海道の美味しい貝類が恋しくなる。 私は青魚と貝とイカしかほとんど頼みませんが、サバも種類(生、シメ、炙り、押し寿司)や産地が豊富です。サンマもあります。ここ数年イワシが獲れるので、夏はイワシも美味しい。この日はアジも美味しかった。 もちろん観光で来た方々が喜びそうなこぼれいくらやこぼれ甘エビもあります。太鼓も叩いてもらうと盛り上がるかも。 カニやサーモンももちろんあります。 #北海道グルメ #生ホタテ#生ホッキ #生真ツブ #汁物美味しい
発寒中央駅近くの寿司屋さん
発寒十条にある発寒駅付近の寿司屋さん
宮の沢駅付近の寿司屋さん
発寒、発寒南駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
発寒、発寒駅近くのそば屋さん
その他西区 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!