【うまし】食べログ3.95 北海道円山公園のすし善さん本店訪問。ミシュラン店。トロたく発祥のお店。このクラスになると職人も色々な方が握っている模様。人気なだけあり常に賑わってるお店。
口コミ(50)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
ネタの鮮度と大きさで心の中で1人歓喜してました 夏らしいシマアジや貝の炙りもすばらしかったです 積んでもいくつかのネタは東京では食べられないかと…また伺いたい
4年ぶりのすし善本店です。 お店が建て替わって新しくなってました。 ここはイカの包丁入れも食べる寸前にやってくれ、新鮮です。イカの上に岩塩を乗せるとイカの甘味に塩味が加わり、さらに甘味が増します。 夏に来たので、ムラサキウニ、馬糞ウニとも最高でした。
さすが人気店。 特に貝類美味かった。 コースではなくて 寿司をもっと食べてみたい。
勤務先の会長が行きつけにしている言わずと知れた名店にお供させていただける幸運。嶋宮さんのお話も伺う機会がありました。先付けから圧倒されるコースですべてすばらしすぎて写真を撮るのも忘れていただいてしまいました。お寿司になってやっと撮影。いずれも手の込んだ仕事が施されたお寿司でした。ちゃんとエビのすり身を使って2時間かけて焼き上げる玉子焼き、食紅とか使ってない自然な色のエビのおぼろが乗ったコハダ、柔らかく煮あげた蛤など、鮮度だけで勝負しがちな北海道にあって江戸前の技法を存分に堪能できます。トロたくは嶋宮さんが発祥だったんですね。上質なトロ、上質なたくあんで作るトロたくは絶品。