更新日:2021年02月27日
これはうまい!スマステでも紹介された博多で行列のできるうどん屋
【博多エリア】博多駅のビル内地下にある人気の豊前うどん! 少々並んで、いざ入店! 絵になるビジュアルの「肉ごぼう天うどん」をチョイス♪ サクサクのごぼ天に、あっさり目の出汁と柔めのうどんです(^ ^) #博…
Satoshi Ichikawa
飴色玉葱とタレが染み込んだカツが絶品!うどん屋なのにカツ丼が有名なお店
福岡のウンマイかつ丼は ここよね♪(^^) カットしてから煮込むカッは シッカリうまいタレが 染み込んでますね❤️ アメ色に煮込まれた玉ねぎもスッゴク美味い♪ 久々に食べたけど やっぱここのかつ丼が マイNO.1です…
宮崎勉
やわらかく煮てあるうどんに海鮮系のだしが美味しい博多うどん店
【博多エリア】創業は1985年、ビジネス街の路地裏にある、人気のうどん屋さん。 博多遠征初日で寄らせていただきました! ピークタイムをズラして来たのに次から次へと人が… うどんは自家製の平打ちモチモチやわ…
昼間から飲めるうどん屋
歩きに歩いて遅めのランチタイム、会場近くに人気店があるということで待ちを覚悟で訪問しました。さすがに14時半ともなれば、満席でしたが待たずに入れました。ラッキー‼︎ 朝もうどんだったので、ゴボ天以外のもの…
Mihoko Kumagai
うどん伝来の地と言われている博多で、最も古いとされる博多うどん専門店
【中洲川端エリア】撮影禁止のうどんの名店! (いつかの)博多遠征記。~最終日~ あいにくの雨ですが、フライト前にうどんの名店に並んでブランチを! 開店と同時にウェイティングしていたお客がこぞって入店。…
今までにない食感、ぶっかけうどんは美味。下山門にあるうどん屋さん
No.0479【大地のうどん/福岡市西区上山門】 (´Д`){うどんが好いとるっちゃけど…) 今回は珍しく配偶者からのリクエストだった。 (`Д´){アンタさぁ、一回『大地のうどん』に連れて行きなさいよ!!) (´Д`)…
西田 貴
つるつるうどんとサクサク天ぷら、いつも行列で賑うお店
No.0753【うどん和助/福岡市城南区鳥飼】 (¬_¬){うどんが好いと〜と‼ ) 平日の昼飯時、ターゲットは六本松の某店だったが別府橋を渡る手前… (゚O゚) {おぅ、2台しかない駐車場が空いとるやんか。ラッキー…
うどん以外のクオリティも高し。気軽に行けるうどん居酒屋
呑んだ〆によく行くうどん居酒屋で『ウニたまイクラぶっかけうどん』✨ 久々に福岡で飲んで二軒目に来たのがコチラの唄う稲穂♪ 相変わらずの人気店で超満席❗️ たまたま店の奥にあるVIPルーム?が空いていたのでそち…
北九州のソウルフードと言えばここ、魚町の人気うどん店
今朝も朝食をこちらで頂きました(≧∀≦) 天ぷら盛り合わせとおでん三点でレモンサワーを飲んどりました(´ω`)♪ 〆は肉ごぼ天うどんです(≧∀≦) これから名古屋へ戻ります。 ごちそう様でした(^人^)
古澤一朗
福岡では一度ご賞味あれ。ネギ入れ放題、空港通りのうどん屋さん
戻って来て、家のそばの牧のうどんさんへ この前初めて食べに来た時は驚いたな。 お茶?蕎麦湯ならぬうどん湯?と思って聞いてみると、うどんが御汁を吸って汁が無くなっちゃうから、追い汁です。。って言われる…
Masaki Ooka
無添加の出汁と、コシのある麺が特徴のうどん屋さん
ミシュラン掲載の侍うどんさん。カレーうどんのカレーにも並々ならぬ本気を感じました( ^q^ ) 侍カレー(¥900) 侍カレーは日替わり?なのかな? でも、スパイスロードというカレー屋さんから引き継いだスパイスを…
K.MAYU
おいしくてコスパも良い、リピーターが多いうどん屋さん
【「早い安い美味い」筑後うどんの代表格(≧▽≦)!!】 この日もロードバイクにてチャリ活(^^)/!! 熊本-和水-南関を抜けて福岡の南の方へ。 本当は久留米でラーメン食べたかったが、 夕方の降水確率70%との予報……
Taro Nakayama
コシのある自家製麺と出汁が美味しいうどん屋さん
開いてて良かった。 早良区役所に着いたのが13時過ぎ。 今日のお昼は火鍋城で決まりだなと思いつつ納税証明の発行を待つがなかなか発行をしてくれない。 トラブルに巻き込まれて納税証明を手にしたのが14時過…
Takao Kajiwara
小倉駅に来たら必ず食べたい、日本で一番美味い立ち食いうどん屋さん
今日は、夕方から、仕事関係のイベント。 と、その前に腹ごしらえ?です^ ^ かしわうどん 390円。 甘い出汁、柔いうどん、やはり甘いたっぷりの かしわ肉♪ たーっぷり一味をかけて… 北九州の味、ほっとします^ …
大村純一
早い安いが特徴の立ち食い天ぷらうどんの美味しいお店
久しぶりにうかがうと、ちょっと値上がりしていた。 監督署の帰り、ちょっと遅いお昼御辺で訪問です。 駐車場が空いていたので車を止めて店内へ。 記憶違いなのかもしれませんが、食券機が移動している。 食券機で…
とろろ昆布は無料。一番人気はキーマカレーうどんのお店
【過去ごはん】キーマカレーうどんの元祖があるという福岡のあかちょこべさんへ!うどんなのに、カレーなのに、ひつまぶしのように3段階で楽しめる面白いカレーうどんでした! 元祖キーマカレーうどん 麺ハーフ(¥…
スパイシーなカレーがバリ旨!博多南にあるうどん屋さん
地元で人気のうどん店。 とにかくいつも駐車場が一杯になるお店。 今日はちょっと時間をずらして14時頃にお店に訪問します。 それでも駐車場が満車で、車1台がでたところに止めて店内へと向かいます。 店内も満…
博多駅すぐ、食べても食べても無くならない程太いうどんのお店
【緑の天ぷらってなんぞ(。´・ω・)?】 糸島ぐるぐるツアー編~最終章~ 実は来月で九州在住2周年のワタシ。 九州に住み自然と福岡も好きになり、 多分8回くらいは訪問してるかも… そんなワタシが 帰りの車中で…
数多くあるメニューの中でも天ぷらを載せたうどんが絶品なうどん屋さん
おばちゃん4人を乗せてのドライブ。 高速をぶっ飛ばしていざ北九州へ。 6月というのに非常に天気がよくドライブ日和。 平均年齢が60歳超えと言うこともあり、やはり昼食はうどん屋さん。 たまたまこちらのお店…
久留米市内で絶大なる人気を誇るうどん屋さん。一番人気は、肉ごぼ天うどん
No.0769【立花うどん/久留米市東合川】 (=゚ω゚)ノ{うどんが好いとりますけんね‼ ) ( ´・ω・){やっぱし肉ごぼうじゃなかったのね…) (¬_¬){ いや、肉ごぼうも物凄く美味いとよ。ばってん、それも凌駕してし…
福岡 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのうどんのグルメ・レストラン情報をチェック!