更新日:2023年05月29日
昼間から飲めるうどん屋
飲み干したくなる出汁とやわやわうどんが最高♡ 福岡旅行6軒目。 旅行2日目の朝(というか昼)はうどんから! 博多うどんも福岡で食べたかったものの一つ。 コシのあるうどんも大好きなんだけど やわやわのうどんも…
つるつるうどんとサクサク天ぷら、いつも行列で賑うお店
六本松でなに食べよう。 銀行に行く用事がありましたので六本松へ。 ちょっと時間がかかりましたので、駐車場があるお店を探すことに。 行ったことがないお店発見。 ここらへんでは有名なお店で裏打ち会のお店み…
うどん以外のクオリティも高し。気軽に行けるうどん居酒屋
まさかのちくわの磯辺揚げが食べたいですってw 他にも色々選択肢はあるが自宅からは1番近いココでサクッと食べて帰りたいとのこと 薬院にある人気うどん居酒屋「唄う稲穂」 週末の人出も完全に戻ってきたのかほ…
昭和29年創業の老舗うどん屋、昆布だしの効いたスープが麵によく合う
年末挨拶シリーズ2021 20 今日は、所用で博多へ!! 人気店、お客さんが増える前、開店直後に 入れました♪(^^) 一番好きな、博多うどん店を堪能♪ うどん350円+ごぼう天100円+わかめ100円 +いなり50円×2 アツア…
スパイシーなカレーがバリ旨!博多南にあるうどん屋さん
昨夜テレビで天丼を観たせいなのか何かの天丼が食べたかったw 上人橋通り沿いの今泉側ビルの1階奥 知らないと見逃してしまう人気うどん店「麺や ほり野」 うどん店なのにうどんを食べてないw 何故なら重モノがと…
これはうまい!スマステでも紹介された博多で行列のできるうどん屋
THE ご当地グルメシリーズ! 博多出張初日のお昼は..... 東京からの仕事仲間と合流して先ずは腹ごしらえです! 博多がお初なお方がいたので、駅近くで博多らしいものをってことでコチラへアテンド♪ 開店5分前に着い…
飴色玉葱とタレが染み込んだカツが絶品!うどん屋なのにカツ丼が有名なお店
ちょいと前に再訪~ヽ(^0^)ノ カツ丼とかけうどん(^-^)v カツ丼はタレが多くて、味もマジ最高~ヽ(^0^)ノ かけうどんもボリュームあってスープも麺も最高~(⌒▽⌒) #腹パン
やわらかく煮てあるうどんに海鮮系のだしが美味しい博多うどん店
【 福岡県福岡市博多区博多駅南2-3-32 】 一蘭からホテルに帰り少し休憩。 開店10分前に到着。 早くも6人の行列! ずっと行きたかった葉隠うどんさん! 肉海老天うどんを注文 小さいエビなんだ〜〜(^^) うどんをひ…
うどん伝来の地と言われている博多で、最も古いとされる博多うどん専門店
美味しいと噂の“かろのうろん”ヘ行って来ました。 行列が出来ると思い、11:30頃に行きましたら、まだ行列は出来てませんでした。 (店内は撮影禁止となっていますので店内写真はありません) ごぼう天 (¥520円)…
今までにない食感、ぶっかけうどんは美味。下山門にあるうどん屋さん
No.0479【大地のうどん/福岡市西区上山門】 (´Д`){うどんが好いとるっちゃけど…) 今回は珍しく配偶者からのリクエストだった。 (`Д´){アンタさぁ、一回『大地のうどん』に連れて行きなさいよ!!) (´Д`)…
久留米市内で絶大なる人気を誇るうどん屋さん。一番人気は、肉ごぼ天うどん
久留米で大人気なうどん店です。 休日、ちょいと久留米に用事があり嫁とドライブです。 嫁になにが食べたいかと聞くと、ここでもうどんとのこと。 久留米で美味しいうどんと言えばこちらのお店。 13時ぐらいに…
とろろ昆布は無料。一番人気はキーマカレーうどんのお店
平日昼に訪問。 福岡、中洲川端にあるうどん屋。 メニューは色々あるなか、 今回は店おすすめのキーマカレーうどんを。 食べ方もおすすめの通り、 1.最初は混ぜて食べる。 2.揚げ玉追加して食べる。 3.半分ほど食…
早い安いが特徴の立ち食い天ぷらうどんの美味しいお店
久しぶりにうかがうと、ちょっと値上がりしていた。 監督署の帰り、ちょっと遅いお昼御辺で訪問です。 駐車場が空いていたので車を止めて店内へ。 記憶違いなのかもしれませんが、食券機が移動している。 食券機で…
24時間営業で飲み会の後の〆にも最適なうどん屋さん
THE 昭和食堂シリーズ! 博多ツアー1日目✧︎*。 昨年の6月、9月に引き続きまた博多に訪問できる幸せ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 1時過ぎの便で福岡空港に到着してそのまま天神へ向かいます。 軽くお昼ご飯でもと思い前回の博多出…
最高の一杯を食べられる、福岡トップレベルの讃岐うどん店
No.0491【讃岐うどん 志成(しなり)/福岡市中央区大手門】 (`Д´){うどんが好いとるっちゃんね〜!!) 福岡のうどん好きなら少なくとも一度は足を運んでいることだと思う。リピーターになった人も数多い。大手門…
透き通ったスープとうどんとの絡みが絶妙の人気店
玉子丼 ミニうどんセット¥700 調味料は、ゆず胡椒と一味。 麺は、平たくて喉越しはちゅるっと系。 丼ぶりは、汁だくめのダシ甘め。 美味しかった〜
おいしくてコスパも良い、リピーターが多いうどん屋さん
【「早い安い美味い」筑後うどんの代表格(≧▽≦)!!】 この日もロードバイクにてチャリ活(^^)/!! 熊本-和水-南関を抜けて福岡の南の方へ。 本当は久留米でラーメン食べたかったが、 夕方の降水確率70%との予報……
ミシュランの福岡版に掲載された、国産小麦を使ったうどん屋さん
近くで車を止めてここでうどんを食べて科学館とかでよくあそんでたなぁ! ここのうどん好き! #過去ログ
牛丼とうどんがおいしくて売りのお店
今日のランチも、故郷飯塚で♪ 和牛たっぷり♪お気に入りの牛丼を! 牛丼700円。 柔らか〜な和牛たっぷり♡ 甘〜い味付けでご飯と相性バッチリ♡ ボリュームもあり♡ 卓上の一味たっぷりがお気に入り♡ 天かす投入でサ…
コシのある自家製麺と出汁が美味しいうどん屋さん
開いてて良かった。 早良区役所に着いたのが13時過ぎ。 今日のお昼は火鍋城で決まりだなと思いつつ納税証明の発行を待つがなかなか発行をしてくれない。 トラブルに巻き込まれて納税証明を手にしたのが14時過…
福岡 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのうどんのグルメ・レストラン情報をチェック!