更新日:2023年11月30日
自然と愛
10時からランチメニューを食べることができるのでモーニングとして食べました サクサク中はもっちりのクロワッサンがとても美味しかったです お店の雰囲気も優雅で素敵です
言わずと知れたおでんの名店、 他店では味わえない出汁が超美味い
会社の飲み会でこちらの個室を利用。 1Fはカウンターとテーブル席、2Fと3Fが和室の個室になっているようです。 特に時間制限もなく、また予定より早い到着も受け入れて 頂けたので、とても過ごしやすくまたおでんもいい味を楽しめました。
桜橋ボウルの裏、浪漫倶楽部の地下にある素敵スペースな居酒屋さん
雰囲気もめっちゃええ。 夜も一回来てみたい。 地下にあるなかなか見当たらないお店。
北新地のインターテイメント海鮮居酒屋
店員さんも元気がよく雰囲気も良かったです!
最大限に旨みを引き出された熟成肉を食べさせてくれる焼肉屋
(特製サンドイッチ) バゲットにトマト、自家製ソースを付けた柔らかいローストビーフにチーズをかけた品 (ステーキ) サーロイン、ランプの熟成肉ステーキにジャガイモと水菜の付け合わせ (カレー) 牛肉と玉ねぎのスパイシーな欧風カレー (卓上調味料) 岩塩、黒胡椒ソース、ニンニクチップ、特製タレ 【店内】40席 テーブル席、個室あり Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/1mWL6ULmcHWD8Gza9 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg== #大阪府 #大阪グルメ #長居 #Matasaburo #ステーキ #又三郎 #大阪ステーキ #百名店 #特製サンドイッチ #熟成肉
【おおいた豊後牛】本当に美味い最高傑作のお肉、そしてとろける旨味と共に安心を
ランチで何度かお伺いしあことがあるお気に入りの焼肉やさんなのですが、あまりにもおいしいので夜も行ってみたいなぁと思いながらなかなか行けず…(>_<) やっとお伺いすることができました♪♪ このお店さんはお肉へ…
絶品料理とともに上質な時間をゆっくり過ごせる創作イタリアンのお店
天気が良かったのでテラス席で 開放的でお洒落なテラスでゆっくりランチ♩ すぐそばを流れる川を見ながら食べるんやけど、 なんせ大阪の川ってドブ川やからちゃんと見たらあかんやつw ごはんは普通やけど雰囲気がいいから女子会におすすめ #子連れランチ#0歳児と外食
味、価格ともに魅力的な魚介・海鮮のお店
コスパ最高寿司ランチ‼️(^○^) 定期的に行かせてもらってるいわ志さんの寿司ランチ♫ 雰囲気もいいし、なにより品数メッチャ多くて、月ごとに少しずつ内容が変わるのも嬉しい♫ いつ行っても満足できます(o^^o) #いわ志 #コスパ最高 #寿司ランチ #寿司好き
7種のお塩で最高級のお肉を
誕生日のお祝いで利用しました✨『肉匠 なか田 本店』さん♪( ´▽`) エレベーターで上がり、店内に入るまで''高級店''とは知りませんでした(笑) 事前に電話もしていたので覚悟を決めて入店(笑) 何種類かあるコ…
珍しい河豚を焼いて食べるお店
ふぐをリーズナブルに食べれるお店 個室になっていて、落ちつく店内。 コース料理は、結構な量なので、追加に何かを頼む必要は無いかと。
秘伝デミグラスソースの旨みが混ざりあったポークチャップが有名な洋食店
昔ながらな雰囲気の正に、ニッポンの洋食❗️ ウスターソースのようなスパイスと照りのある甘さを感じるどこか和なデミグラスが美味しい♪ ポークチャップの豚肉はすごく柔らかくて、脂身も重たすぎなくて甘味があります♡ オムライスは チャーハンみたいな硬めのプリっとケチャップライス。 具の豚の脂と、米の組み合わせは旨いっ♡ ポークケチャップライスとデミソースとの相性も良かったけど、 オムライスとの相性が最高すぎて残ったポークチャップのソースをオムライスにかけました笑 ここのオムライスはすごく美味しい。 ポークチャップも美味しいけど、 オムライスのおいしさに感激でした(≧∇≦) ポークチャップもオムライスもおそらく同じデミソースで、このソースがあってこそのこのお味なのね!
料理もお酒も種類豊富な小料理屋さん、お料理はどれも美味しい
【鶴橋にある創業50年超、熊鍋がいただけるお店】 大阪の鶴橋にあり、全席個室、大人数の宴会にも対応しているお店。この日は玉乱会とコラボさせていただいたRetty公式オフ会にて利用。 注目は熊しゃぶ。熊鍋は食べたことあるが、熊しゃぶは初めて。さっと火を通すだけでいただけて、抜群にうまい。 脂身部分が多く、口に入れるとさっと溶けていく感覚で、何枚でも食べられる。臭みもなく、硬くもない。火を通しすぎると硬くなりそうなので、ほんとにさっとくぐらせるくらいで良いだろう。 脂身部分はコラーゲンたっぷりで肌にも良い。美味しいものを食べさせていただきました。 この日は別途日本酒を手配いただいたので、写真の日本酒は持ち込みです。日本酒も抜群に美味しかった。 #熊しゃぶ
疲れた時に最高の一杯が飲めるバー
『中国菜 火ノ鳥』さんで、 ガッツリ楽しんだ後は・・・・ 余韻にひたりながら ボチボチ散歩しながら 心斎橋までもどり 『DaDA』さんで、 『大人のデザート』の時間です♪♪ O(≧∇≦)O Awata 様 お勧めの『大人のチョコバナナ』 最高ですね♪ 散歩して来たので 立て続けに もう1杯♪ 雰囲気良し♪ グラス良し♪ 雰囲気良し♪ マスターの接客も、 楽しくて 長居してしまいました f(^ー^; 落ち着いたころに、 ゆっくり訪問させて いただきます♪ ごちそうさまでした♪ m(._.)m
ついつい食が進む!大阪に来たなら必ず訪れたい和食・日本酒の名店
((((;゚Д゚))))))) 凄く雰囲気の良さげなお店なのに店内はおろか、最後の最後まで中に入らず外観も何とか綺麗に撮ろうとするも、煌々と輝く看板に照準合わすと看板しか映らず...(ー ー;)ムネン でもかなりの日本酒を揃えられているようで、このお店に来る為に中百舌鳥まで来ても良さそうなお店でした(//∇//) それにしてもこの日の酔いはここがピークだったので、若干記憶が飛び気味なのが恐ろしい.... 他の方に失礼が無ければいいのだが...っと心配な所ではあるのですが、この時ですでに大半の方々がベロンベロンだったような...σ(^_^;)ww しかしながら、そんな状態から更にタクシーで移動し3次会に向かう強者の方々がおられるのでした〜(*⁰▿⁰*)オォ 僕はすでに神戸まで辿り着けない状態だったので覚悟を決めて便乗させて頂く事に( ̄^ ̄)ゞビシ ここはまた今度ちゃんと来よっと...(T ^ T) ご馳走さまでした〜( ̄▽ ̄;) #Rettyオフ会in大阪 #日本酒の品揃え豊富 #落ち着いた雰囲気のお店
しまなみ出身のシェフが旬の食材をテーマに造り上げる”モダンフレンチ”をお届け
若い男性3人がキビキビと働き、良い雰囲気の店内。満足のいく食事となる事間違い無し。
季節を取り入れた料理を頂ける懐石料理店
㊗️750投稿 ミシュラン星 獲得の名店 福島 路地裏の和食割烹 楽心 大衆的なお店の多い福島の中でも別世界のお店でオープンキッチンで調理工程が見えるカウンター席はライブ感満載 白木のカウンター9席、4人掛けテーブルが1沢山個室があります。料理はお任せコースのみで拘りの器に一品一品丁寧に盛り付けされていて美味しい酒肴、上質のお酒が頂けるお店です! #実力派 #大事な接待に #高級感ある店内 #旬の食材を味わえる # #鮮度が自慢 #ご褒美ランチ #丁寧な味付け
テーブル席あり。新鮮な魚を始め、何を食べても絶品の肴が嬉しい立ち飲み屋
立ち飲みにしてはお高いと思いますが、落ち着いた雰囲気で、高級感あります。 本マグロ大トロのねぎま 大トロはふわっふわで大きめに切ってあるのでひとつで大満足。 焼いて油落としてあるからか、しんどい脂っこさもなくおいしかったです。 生ビールはハートランド! 時間なかったのでサクッと! でもコスパ良い立ち飲みが好きなので、このくらいがちょうど良きでした♪
帝塚山・北畠方面で美味い寿司を食べるなら是非オススメしたい寿司店
[◇北畠◇昭和町の隠れ家立地の百名店] 阿倍野の地に創業50年 老舗ならではの安心感と安定感 お店の対応、接客、大将の人柄も良く気取らない雰囲気で食事が楽しめる人気店 高級鮨でありながら敷居が低くくカウンター8席のみの落ち着いた雰囲気で本格的な江戸前鮨が堪能出来ます。 お任せコース ランチ、ディナー コース ¥18000円〜 仕入れにより価格変動あり ⭐︎握りメインのコース 大阪湾、関西近郊で取れた新鮮な魚介類を使ったお寿司は仕込み、考案、大将の一貫に込める丁寧さが伝わる一貫でシャリ(赤酢)とネタのバランスも良く全体的に料理の品数、ボリューム共に納得のクオリティで大満足のコース内容になっています。 #赤酢のシャリ #お店貸切でグルメ会 #お忍びデート にオススメ #恋人を喜ばせるディナー #人気店
フレンチの要素が盛り込まれた懐石料理を楽しめるこだわり料亭
大阪・西天満にある予約困難な凄腕の割烹 大阪地方裁判所に程近い西天満にあります カウンター6席と個室が2室 今回は個室貸し切りでお世話になりました 鯖寿司は肉厚で本当に美味しい♪ 全て職人技が素晴らしい 大満足です お世話になりました♡
料理・器・酒盃・中居さんの所作など全てにパーフェクトな三ツ星の日本料理
ただ、たいていの場合カウンターか簡素な個室、こんな優雅な時間を過ごし、極上レトリートになるような場所とは違う(もちろんカウンターはカウンターで料理人の方とお話できたりすばらしいけれど)。そして値段は柏屋さんの平日ランチの倍とられる(ディナーしか営業していないので)。
大阪 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの個室のグルメ・レストラン情報をチェック!