更新日:2023年12月07日
呑んだ後の締めラーメン!デート仕様なお店
肥後橋に本店があることを知り、平日ランチで訪問。 タイミング次第かもですが、待っても数人っぽい感じでした。 最後にエスプーマで仕上げたスープは飽きることなく鶏の旨みを満喫できました。 チャーシュー2種も火入れ抜群。 ラーメン通ではないので、ラーメンは途中で飽きることがよくある私ですが、最後まで美味しく頂きました。
外観からは想像できない絶品、居酒屋風イタリアン!!
昼間はタバコやさんとランチのお店ですよカレーもオススメ 今回ご一緒させていただいたお二人の方、又誘ってくださったさよみさん!本当にありがとうございました #ましか #タバコ屋 #トリュフ
話題のエスプーマ系のスープを楽しめるラーメン屋
大阪出張1日目の昼飯にて、大阪港行く前に腹ごしらえ。40分並びにて入れました。 スープまで全部飲める美味しさ。 ライス頼んで腹一杯。 満足の昼飯でした。、
何を食べても旨い!大阪で絶賛されているラーメン屋
12/5のお昼ご飯 「うえまち」が美味しかったので 今度は此方で、特製煮干ラーメンにチャレンジ。 11:30過ぎの入店でも既に満席。 時間帯によっては、だいぶならん分だろうな… と、期待を膨らます。 待つこと5-10分 店内に入ると「煮干のかほり」が…。 魚は好きですが、やっぱり魚臭は好きじゃない 煮干の風味を残しながらすっきりしたスープと太めの麺…。「旨いやん」 隣のお姉さんの食べてる混ぜそばも美味しそうだけど、魚粉たっぷりなのかしら⁈ 魚介系ではNo3 ⁉︎
靭公園近くの人気のカレー屋さん、カフェ風のお洒落で落ち着いたお店
スパイシーなキーマカレー\(^o^)/ お出かけ先でのランチ 人気店なので時間を13:00前にズラして訪問 店内はスパイスの香りで雰囲気もいい感じ 投稿の多い映えるラムベジキーマカレーを ライス大盛り、3辛で頂きました このキーマカレーはラムのせいか脂っこくなく スパイシーで美味しい! 3辛はじわっと汗が出ますが口は痛くなく 私的にはいい感じ サラダとココナッツ味の副菜に 最後ラッシーでお口さっぱり このセットも良し 皆がラムベジキーマかと思いきや常連さん?は 他のメニューも多く注文されてました 機会あれば他もも食べたいお店でした
甘さ控えめの餡子で、上品な味の桜餅が美味しい和菓子屋さん
新町のあたりをぶらぶらしているとおしゃれなお店を発見✨スタイリッシュな和菓子にも惹かれましたが、今回はイートインでくるみ氷(900円)を頂きました。 しゃりしゃり氷の下にはウグイス色のくるみ餅がごろごろと…
おしゃれな店内で味わえる特製貝そば!細麺と濃厚スープの絶妙な絡みが魅力
今日のランチはラーメンでした。 本町の『田中の中華そば』さんです。 前から行きたかったお店です。 20分程並んで入店 今回は特製中華そば!にしました。 スッキリ上品ですがコクのあるスープです。 麺はツルツルプルプルで良い感じです。 流石人気店! 美味しい醤油ラーメンを頂きました。 また、寄らせて頂きたいお店です。 美味しかったよ〜(o^^o)
マイルドなスリランカカレーが味わえるお店
店名:カレーや デッカオ 最寄駅:心斎橋駅から徒歩4分程 食べログ:3.62 2022百名店 ☆おすすめメニュー☆ランチ デッカオスペシャル1200円 ライス大盛り+100円 トマトサラダ大盛り+150円 カウンター席メイン‼︎テーブル席1卓 久々に帰ったので行けました〜! 平日の13時過ぎだったので並ばずに入れた!ラッキー 日替わりカレーは、ビネガーポークにしました! 2種のカレーと周りの副菜を混ぜ合わせて食べるんですが、これがもう最高なんです 2人で行きましたが、無言で食べ進めてあっという間に完食 ほんと幸せな時間でした〜! ここきっかけで色んなスリランカカレー屋さん行くようになりましたが、やっぱりここが1番 また帰ってきたら行かせてもらいます!
大阪、四つ橋線本町駅が最寄りの超人気ラーメン屋
大阪の本町にあるラーメン屋でランチ! ちょっと特殊な鶏白湯ラーメンのお店です(*^^*) 今回はお店の看板であるふく流ラーメンの全部乗せとミニチャーシュー丼をチョイス! 旨みたっぷりの鶏白湯にエスプーマをのせた白いラーメンです!泡が丼を覆うビジュアルは写真映え抜群であり、エスプーマからはほんのりと香る柚子と、時間が経つほどに旨味が溶け出していくのがいい感じです(о´∀`о) 麺は細麺でスープとエスプーマがたくさん絡みます。具は厚切りチャーシュー4枚に煮卵、輪ネギという構成で、かなりの満足感が得られます! チャーシュー丼にもエスプーマがかかっており、卵がベースかなーという感じでした。こちらはミニサイズですが、レギュラーサイズの用意もあります。チャーシューぎっしりで最高でした(o^^o) 特徴だらけのラーメン屋で味もいい感じなので、是非一度足を運んでみてください!ちなみにPayPay使えます(*´꒳`*)
ビジュアル、味、接客、すべてにおいて隙が無いラーメン店
2022.12.20 心斎橋で用事を済ませてからのランチ たくさんお店があるけれど、新しいお店を発掘する気力がなくなっている今日この頃…。 間違いなく美味しいとわかっているお店に伺いました。 ランチタイムも行列で、しばらく並ぶことになったけど、それくらいの価値はあります 美味しい~♥️
辛口こだわりルーに好みのトッピングを追加。自己流を作れる名物カレー店
エビフライカレー(2尾) お昼時に入ったけど、ワンオペで回してらっしゃって 出来上がるまで20分ほど掛かった。 お昼休憩ギリギリになったので少し焦りました。
卵のトロトロ感が絶妙なオムライスの有名店
ランチでたまごとろとろオムライス(プレーン)をいただきました。 ご飯のサイズはSS〜メガまで5種類! 僕はノーマルで… とろとろ卵の下にあるケチャップライスとデミグラスソースの相性バッチリでした◎ 次はどて煮入りのこの店名物である"浪花オムライス"をいただきたいと思います。 平日の営業外回りの時に食べたので、午後も頑張れます! なにおむうまし!!! ごちそうさまでした。
いわずと知れた有名カレー店。ネギまみれの肉キーマカレーはめっちゃ人気
いつも通る度に何故かお休みだったカレー人気店 ラヴィリンスさんへランチ訪問です。 オープンと同時に訪問3番目でした。 カウンターのみで随所にRockとSoulスピリッツ、遊び心がかいまみれる店内はまさに迷路といったところか。 特別メニュー 愛(合)かけ 1,200円 ガパオ風チキンキーマカレー & 名物 ねぎまみれ肉キーマ この日だけの愛かけの特別メニューがあって超ラッキー!! はじめにアガリクス茸の薬膳スープから美味しくてテンション上がります! 玉ねぎのピクルスが出され、およそ5分ほどで着丼です。 店主から最初は別々に食べて、あとは一緒に混ぜてねと説明があります。 今まで食べた事のないビジュアル!! ドライカレー風に見えますが、サラサラいただけます! ねぎまみれ肉キーマとガパオ風チキンキーマを混ぜて食べたらそれはラヴィリンス!! とても美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #カレー #人気店 #名物 #ねぎまみれ肉キーマ #ガパオ風チキンキーマ #愛かけ #完食 #四ツ橋 #大阪 #2023カレーLv19 #2023kn #258
野菜も香辛料もたっぷりのおいしいカレーが味わえるお店
大阪でランチ! 11時25分 あと5分待つと開店らしい 並んどこっと! 11時30分ジャストにオープンで1番のり 3種全部乗せの写真に憧れて、調子に乗って注文! うんまー どんどん食べていくとあっという間に無くなっちゃったー 確かにうまい!久々に食事を楽しんだ
美味しい新鮮野菜を使用した体に嬉しい総菜パンが充実した大阪の人気パン屋
休日のお昼頃に伺いましたが、少し店内は余裕がありました。 この辺りはビジネス街らしいので、平日の方が混むのかもしれませんね。 さっそくパンを選んでいきます。 チーズカレーパンとパンオショコラを頂きました。 頼みすぎかなと思いましたが、どちら美味しくてぺろり戸食べてしまいました。 近くにあったら良かったなと思ったパン屋さんでした。
関西風の素材にこだわったダシが美味しい、一日100玉限定のうどん専門店
ランチで再訪。 淡路産わかめうどんを注文。鶏天をトッピング。 大阪ならではの柔らかで滑らかなうどん♬ 鰹節を扱うお店の直営だけあって、ものすごく旨みが効いたつゆ♪(´ε` ) 生わかめの香りと食感、揚げたてアツアツ鶏天も美味しいですね!! 九条ねぎとオリジナルの七味が良いアクセント^_^ ウマウマです♡ #本町 #うどんの名店 #行列 #夜は飲み屋使い
イタリア人オーナーが作る絶品本格的ピザが食べられるお店
初訪問 パスタランチセットに プラス➕マルゲリータ 前菜(≧▽≦) これとパンでランチに成るやん的な量ですわ(笑) それにポタージュ パスタはトマトソースアンチョビ 結果 ピザは美味しかったわぁ( ꈍᴗꈍ) フレッシュトマトでモチモチピザ生地 窯焼きの焦げ目も美味しい( ˘ ³˘)♥ 次はピザオンリーにしよう(≧▽≦) #イタリアン #ピザ #マルゲリータ #パスタランチ #靭公園ランチ #肥後橋ランチ
全国からカレーファンが集まるスパイスの利いた美味しいお店
本町からしばらく行った所にある人気カレー店 バンブルビーさんにランチ初訪問です。 朝一番で訪問し2番目、すぐに入店できました。 オーダーは前情報から一番辛いのはヤバそうだなと思い。 キーマ三昧(鴨肉キーマ、マトンキーマ、牛肉キーマ) 玄米 およそ5分ほどで着丼です。 前情報の辛い印象からビビってキーマ三昧止まり、ジビエ3兄弟3色カレーはかなり敷居が高いかなと。 どれが鴨かマトンか牛肉か写真では判別不能ですが、食べると、あ!これな!と肉質と辛さで分かる様な気がしますが、何しろ、どれも辛いです! 笑 自分も辛いの得意な方ですが、速攻、汗が拭き出て、かなり辛い奴です。 しかし!辛いだけじゃなく、旨みがあるのがバンブルビーさんの魅力!! これが判ると虜になるのでしょうね♪ とても美味しくいただきました。 辛いの苦手な方にはオススメできませんが、好きな人はハマる旨さです。 ご馳走様でした。 #カレー #辛さが旨いスパイスカレー #キーマ三昧 #鴨肉キーマ #マトンキーマ #牛肉キーマ #本町 #大阪 #2023カレーLv30 #2023kn #356
カレー激戦区の西区にある、マイルドなスパイスで食べやすいカレー屋
肥後橋でランチ 時間もないので美味しいキーマカレーにしよっと 確かに粗挽きの挽肉はミニハンバーグみたい うんまー あっと言う間になくなってしまった
濃厚つけ麺の極上スープ!西大橋駅徒歩2分の美味しいラーメン店
有給取って4連休にしたので、平日の遅めのランチでFishtonsさんで味玉濃厚つけ麺1100円をいただきました。平打ち太麺が濃厚な煮干しスープとピッタリ。チャーシューも柔らかくて美味しい。味玉の半熟でトロリな黄身も最高。 #いかれたNoodleFishtons #長堀
靱公園付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!