更新日:2023年09月18日
【心斎橋駅徒歩2分】100種以上の日本酒とこだわりの逸品が楽しめる!!
【大阪 心斎橋】 立ち飲みの超有名店。路地の奥まったところにある当店、なかなか見つけられず…やっとの思いで初来店。 *アジフライ 450円 *ハムカツ 550円 *ホタルイカ沖漬け 550円 *プレモル…
マイルドなスリランカカレーが味わえるお店
店名:カレーや デッカオ 最寄駅:心斎橋駅から徒歩4分程 食べログ:3.62 2022百名店 ☆おすすめメニュー☆ランチ デッカオスペシャル1200円 ライス大盛り+100円 トマトサラダ大盛り+150円 カウンター席メイン‼︎テーブル席1卓 久々に帰ったので行けました〜! 平日の13時過ぎだったので並ばずに入れた!ラッキー 日替わりカレーは、ビネガーポークにしました! 2種のカレーと周りの副菜を混ぜ合わせて食べるんですが、これがもう最高なんです 2人で行きましたが、無言で食べ進めてあっという間に完食 ほんと幸せな時間でした〜! ここきっかけで色んなスリランカカレー屋さん行くようになりましたが、やっぱりここが1番 また帰ってきたら行かせてもらいます!
オムライスが非常に有名で懐かしい味を求めて老若男女行列が絶えない洋食店
ランチにGoogle Mapで心斎橋近辺のレストランを探していると口コミ件数の多い”明治軒”で洋食ランチにすることにしました。日替わりランチしようか迷いましたが、クリームコロッケが食べたかったので串カツとクリームコロッケのセット。隣の人がオムライスと串カツのセットを食べていて、”オムライスにすればよかった、、、”と少し後悔。串カツにはソースの味が付いていました。店員さんの動きもテキパキしていて、気持ちが良かったです。 #洋食ランチ
ビジュアル、味、接客、すべてにおいて隙が無いラーメン店
2022.12.20 心斎橋で用事を済ませてからのランチ たくさんお店があるけれど、新しいお店を発掘する気力がなくなっている今日この頃…。 間違いなく美味しいとわかっているお店に伺いました。 ランチタイムも行列で、しばらく並ぶことになったけど、それくらいの価値はあります 美味しい~♥️
卵のトロトロ感が絶妙なオムライスの有名店
ランチでたまごとろとろオムライス(プレーン)をいただきました。 ご飯のサイズはSS〜メガまで5種類! 僕はノーマルで… とろとろ卵の下にあるケチャップライスとデミグラスソースの相性バッチリでした◎ 次はどて煮入りのこの店名物である"浪花オムライス"をいただきたいと思います。 平日の営業外回りの時に食べたので、午後も頑張れます! なにおむうまし!!! ごちそうさまでした。
ソースの二度づけダメ、大阪の串カツ屋
心斎橋筋にある串かつだるま 心斎橋店さんでちょっと一杯!揚げたての串かつはやっぱり旨いです!!ソースを潜らせられないのは少し残念ですが、#心斎橋 #串かつ #串揚げ #心斎橋 #中央区 #大阪 #2023串物Lv…
レトロな内装で落ち着いた雰囲気、バターコーヒーが美味しいと評判のカフェ
心斎橋で空き時間を潰すアンド遅めのお昼ご飯のためにIN! ユニクロ横のビルの二階でちょっとわかりにくいかも? 豚しゃぶサンドとバターブレンドコーヒー、チョコレートケーキをオーダー。 豚しゃぶと水菜に甘酸っぱいソースをかけてサンドしてあった。 具材も美味しいけど、それ以上にパンが美味しい。 外はパリパリ、中はふわふわ。しかも、具材に負けずに小麦の味もする。 チョコケーキはあっさりしてて、ちょっと予想外。もっとどっしりしていたのイメージしていたから、ちょっと残念。 主目的のバターブレンドコーヒーなんだけど、ベロが大雑把だからか、バター感が全然分からなかった……
ホテル日航大阪の地下にある熟成肉のお店
焼肉を食べたくなり 当日予約で但馬屋へ 場所は日航ホテル大阪B2F 個室に案内され 飲み物と同時にランチメニュー 極上焼肉セットを注文(^O^) 15:00〜はディナーメニューだそうです♬ お肉の内容 サーロイン姿切 前ばらみぞれ焼 鞆ちまき 熟成もも厚切 その他 野菜サラダ 白菜キムチ 豆もやしナムル ご飯 わかめスープ ご飯おかわり自由 でもダイエット中の為我慢(◞‸◟) 値段からすればお肉の質はまぁまぁ合格点‼︎ 中でもサーロインと熟成ももは 美味しく頂けました(*´∀`*) #当日予約 #心斎橋焼肉 #日航ホテル地下 #但馬屋 #個室焼肉 #心斎橋ランチ #心斎橋グルメ #熟成肉
心斎橋にあるシックでゆったりとした珈琲専門カフェ
2023/9/3来店 アイスカフェモカをいただきました。 2023/7/23来店 アイスカフェモカをいただきました。 2023/4/1来店 前回と同じものです。 2022/8/5来店 アイスカフェモカを頂きました。 2022/1/8来店 アイス…
長堀橋の人気店が移転、やみつきになると噂のカレー屋さん
【4種で食べたいスパイスカリー店の手】 心斎橋筋から少し東に南船場三丁目の麦×鶏さとんと同じビルの2階にある人気店スパイスカリーてさんにランチ訪問です。 ギリギリカウンター席が一つ空いていたので滑り込みました。 4種 スターアニス煮玉子トッピング この日の4種は! ネギキーマ スッパイポーク イカシオ(イカの塩辛) ウメチキ(ウメとチキン) ライスの両サイドとキーマ系はライスの上に! 良いビジュアルですね!! 最初は1種類づつ味わっていただきます♪ 変わり種のオリジナルカレーですが、どれもスパイスが効いて、味が奥深くて美味いです!! 最後はグチャグチャになりながらも、 あっという間に完食です! 大盛りにすれば良かったかも、、 どの手を使ってくるかと思ったら、 個性的なカレーを作って4種食べてもらう手? 「て」って、その手ですね!知らんけど!笑 とても美味しくいただきました♪ ご馳走様でした。 #カレー #辛さが旨いスパイスカレー #スパイスカリー #て #スパイスカレー #心斎橋 #南船場 #大阪 #2023カレーLv29 #2023kn #350
お料理に合わせて日本酒を出してもらえるコースが人気の本格割烹の居酒屋
久しぶりに多満喜でランチ。 日替わり850円。 今日のメインは、チキンカツのトマトソースとサワラ醤油焼き。 他の惣菜も手の込んだ物ばかりで、ヘルシー。 女性の1人客もちらほら。 ご飯・味噌汁お代わりOK。 喫煙不可。 ランチは現金オンリー。 ご馳走様でした~o(^o^)o
【心斎橋駅2分】厳選食材のイタリアンと多彩なワインを堪能。上質な空間でひとときを
【大阪・心斎橋でおいしいイタリアンを大いに堪能できます♪】心斎橋駅から5分ほど歩いたビルの2階にあるイタリアン。店内はオシャレで大人の落ち着いた雰囲気です。 このお店では、おいしいイタリアンを落ち着いて…
秘伝の自家製ごまタレが絶品の老舗のしゃぶしゃぶ専門店
今回はディナー使用のしゃぶ亭さんですがお邪魔するのはランチ時が多い気がします。 お店は何店舗かありますが、今回は心斎橋店さん。 壁には沢山の芸能人のサインがあるので、見に行ってみるのも楽しいかもです! * ミックスなどの牛肉と豚肉とのダブルのやつもありますが私は断然、豚しゃぶのが好きですね♡ たまに気分でミックスも食べますが、豚肉の脂の甘さとかが好きなのかなと思います。 欠かせないのは白ご飯。 しゃぶしゃぶ、焼肉ではお酒よりもご飯が欲しくなります!笑(///∇///)ゞ この日も後から小ライスを頼みました。 * しゃぶ亭の魅力ってゴマだれにもあるかと思います。 色々なしゃぶしゃぶ屋さんで食べたりしますが、しゃぶ亭のゴマだれが一番濃厚で美味しいですね。 このゴマだれやと野菜も本当に美味しく食べれるのでペロリといつも食べちゃいます。 季節問わずに食べたくなって本当に大好きなお店さんです。 また、お邪魔します。 * * * #しゃぶしゃぶ#一人鍋専門店#ランチあり#心斎橋ランチ
遅めのランチで14:00頃、南船場のラーメン人気店 麦×鶏さんへ訪問です。 店頭には4人並んでいましたが、5分ほどで食券を買うように言われてウニ鶏白湯ラーメン麦×ウニの食券を購入し、その後すぐ入店できました。 カウンターの席に案内され、その後15分ほどで着丼です。 先ず最初の印象が丼デカ!! 中心のラーメンが入れてある部分が普通の丼ぐらいなので、長径にして50cmはあると思います。 エスプーマ系の鶏白湯ラーメンですが、想像よりはウニの味は強くありませんでした。 丁寧に作られたラーメンで食材など工夫はされています。 値段的にもこの価格なら美味しくて当たり前なレベルじゃないといけませんね。 美味しく完食しました。 店を出る時には昼の営業はクローズになっていました。危なかった。 ご馳走様です。 #人気店 #ラーメン #ウニ鶏白湯ラーメン #鶏白湯ラーメン #丼デカい #完食 #本町 #心斎橋 #南船場 #大阪 #2023ラーメンLv66 #2023麺類Lv102 #2023kn #231
オムライスランチの後は コ-ヒ-が 飲みたくなるって事で(*´`)♡ こちらのお店は2階。 階段を上がる前に 見えたのが シャンデリア❤️ 喫茶店にシャンデリア?と思ったのですが お店の レトロ感と よく合う♪♪ 雰囲気のいい 落ち着いた空間です。 お勧めの コ-ヒ-ゼリーと アイスクリーム♪♪ 中煎りコ-ヒ-をオ-ダ-❤️ コ-ヒ-ゼリーの上には ナッツとレモンピール ナッツの食感に レモンピールの爽やかさ❤️ こだわりのコ-ヒ-で作られたコ-ヒ-ゼリーと 合う~ アイスは4種類から コ-ヒ-とラムレーズンを チョイス(*´`)♡ あっさり コ-ヒ-アイスと 濃厚ラムレーズン どちらも コ-ヒ-と合いますね~ メニューに あった クリームソ-ダ-も 気になるので 次回は クリソにしようかな❣️
フレンチトーストも美味しいと評判のハンバーガー屋さん
(笑) #グルメバーガー #人気店 #女子会ランチにおすすめ #メニューが豊富 #雰囲気よい
ミナミ心斎橋にベトナムが!タムシェフが作る本場越南料理!☆ベトナム料理専門店!!
休日にお昼から地ビールをキリッと頂くのは至福の喜びですね。 お昼に頼めるアラカルトでお酒と楽しみました。 やはり生春巻きと本場仕立てのフォーは最高てした。 次回は定食も頂きたいと思います。 #夏バテ防止 #アジアンテイスト #ベトナム料理
名物は大餃子、担々麺も美味しい、ミナミの周防町にある中華料理屋さん
卵の値段高騰が原因だと思われますが、ランチメニューから“豚肉とキクラゲ・卵の炒め”が無くなってました(泣)仕方なく“麻婆豆腐定食(油淋鶏付き)”をいただきました。
明治時代創業の老舗「きつねうどん」発祥のうどん屋さん
この日のランチは皆様からの投稿を拝見して身体が凍えるほど…(笑笑)寒くなったら絶対に伺いたいと決めてBMしていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^;当日は寒風が吹き荒びめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️寒かったんでメニューの中で以前から決めていた『大おじやうどん』をチョイスして程なくして着鍋…(^_^)v ビジュアルは熱々の四角い鉄鍋で提供され具材の玉子に薄切りの蒲鉾に干し椎茸に焼き穴子に刻み揚げに刻みネギと紅生姜が入り早速、何時もの様に出汁から頂きましたがやさしい味わいでほんのり甘いからかめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く麺は柔いタイプでその下にはご飯が敷き詰められていて一粒で二度美味しいって何処かの企業のキャッチフレーズ?謳い文句?…(笑笑)の様ですがおじやって表現がピッタリと嵌まるお味でとっても美味くてこの日も何時も通り満腹で大満足なランチになりましたヾ(´∀`ヾ)
関西で焼肉好きには知らない人がいないほど有名なお店
友人と大阪でランチを食べることに。 友人リクエストは焼肉。以前、お初天神で食べた「萬野」が美味しかったので、ランチもやってる心斎橋の萬野へ。 ランチは6種類(豚焼肉定食、ヘレステーキ定食、ハラミ定食、焼肉定食、ユッケジャン定食、ハンバーグ定食)。 私は焼肉定食を注文。 ランチでも七輪を使った焼肉もOK‼️ってことで、厚切りタンとハラミを追加注文。 厚切りタンはレモンと塩、ハラミは山葵醤油で食べました。美味しかった‼️ 定食は厨房で調理して、熱々の鉄板に乗せてサーブされます。飛んだ油が飛び散らないよう、紙のリングでカバー。なかなか配慮が利いてます❣️ 焼肉定食もボリュームたっぷりで美味しかった‼️
心斎橋駅の周辺駅を選び直せます