今でこそ増えた鶏白湯のフワフワ系ラーメン、鶏の濃い味がちょっと上品なイメージにもなる美味しいラーメンだった。(2018訪問)
口コミ(249)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
10/11備忘。 うまかったー。 二日酔いじゃなければもっと楽しめたのに。 あまりを気を衒ってなく、普通な醤油ラーメンが好きなんで、こんなクリーミーっぽいの出されても…と思いましたが、ビックリ! クリームの下のスープは割とあっさりでワシ好み。 美味しかったです。
2024年3月20日(祝) お店近くのコインパーキングに 車を停めてお店に向かいます 11時05分到着 入り口横の券売機で 味玉マゼニボジャンキー を購入してカウンター席へ 以前寺田町の総本家で ふく流らーめんと 煮干しらーめんを 頂いたので今回は マゼニボジャンキーにしました 麺大盛り(230g)無料ですが 無料の〆ごはんが付いているので 並盛り(150g)をお願いしました オープン5分後で先客5名 10分ほどでの着丼でした 麺を食べ終わる頃に 〆ごはんをお願いして丼にダイブ 最後まで美味しく頂きました^o^ #ふく流ラーメン轍本町本店 #ラーメン #拉麺 #まぜそば #マゼニボジャンキー #味玉マゼニボジャンキー #麺大盛り無料 #並盛りをオーダー #〆ごはん #〆ごはん付き #丼にダイブ #大阪ランチ #大阪グルメ #大阪ラーメン
ラーメンOSAKA百名店のこちらへ! 鶏白湯ラテスープと門外不出の柚子エスプーマが組み合わされたふくりゅうらーめんと、エスプーマソースの豚チャーシュー丼を注文! 優しい柚子の香りがフワッと香りますが、柚子はきつくなく、エスプーマが上品な口当たりで美味い!鶏白湯スープは濃すぎずに、さっぱりとしています!しかし、しっかり鶏のコクと素材の旨みが出ています!トッピングはレアチャーシューに刻み玉葱、 麺は中細ストレートですが、しっかりコシがありこれも美味しい! 特注圧力釜で炊いた臭みのない 鶏白湯ラテスープに門外不出の柚子エスプーマを浮かべ、 出汁とあわせた醤油タレで丸く優しいお店を代表する一杯とのことで、ほんとにその通りだと思います!
【1日限定10食程 芳醇鶏油そば(1000円)!】 11時40分位に入店。 先客2名様。 注文方法が、食券機に変わってる。 では、食券機で食券購入。 今日は限定があったから、1日限定10食程 芳醇鶏油そばにしよう。 食券機の限定 1000円をポチーっ。 食券を女性店員さんに渡して、空いてる席にご案内。 待つこと約6分... 来ました!1日限定10食程 芳醇鶏油そば! 角煮がめっちゃ美味しそー! では、早速... 1日限定10食程 芳醇鶏油そばの内容は 汁なしの油そば。 味玉とごはん付。 角煮100g もやし かつおぶし ネギ いためにんにく 味玉 細麺。 苦手な具材があれば、事前に言えば、抜いてもらえるようだ。 まぜそばなので、よく混ぜ混ぜしてから、いただきます。 程よく混ざったとこで、ズバリます。 おぉ。 ジャンクな味を想像してましたが、思ったよりも、上品な感じ。 鶏油の香りとコクが、豊かに口中で広がります。 細麺のコシがいい感じ。 あと、なんといっても、角煮がめっちゃうま。 めっちゃ柔らか食感。 特に脂身のとろとろがたまらん。 ちょっと強めの甘辛がいいね。 最後は、ごはんに残った鶏油と角煮と味玉で、自作脂ご飯で〆。 独創的な油そばやったなぁ。 ごちそうさまでした。