【Retty投稿1番乗り】あびこにあるマスターの人柄と雰囲気と味のとりこになる下町の炭火焼ステーキ店。 《ベテランマスターの作るお肉と洋食の絶品の一皿》 大阪メトロ「あびこ」駅から東へ5分ほど、関西医療学園専門学校の真向かいにある、知る人ぞ知るシックで重厚な雰囲気のステーキハウス『炭火焼ステーキ あおき』は、もうすぐ古希とは思えないダンディーなふるまいと、30年以上の洋食とステーキ料理のキャリアを積んだマスターの腕が光る料理を提供してくれます。 意外にもRettyでも初投稿!というのが不思議なくらい、お気に入りのお店ほどあまり人に教えたくないという心理が働くもので、20軒以上の焼肉屋がそれぞれの個性で凌ぎを削るあびこ界隈においてまさしくこのお店は、老舗格にして名店と呼ばれる理由を持ち合わせています。 店内は、無煙ロースターが大理石調のカウンターテーブルに埋め込まれていて、厨房を囲むようにカウンターが8席、奥に4名掛けテーブル2席と、昭和時代を思わせる高級感のある内装。 青木マスターが一人で切り盛りしていますが、丁寧で無駄のない手捌きで作るマスターの調理風景がカウンター越しから良く見えます。なるべく邪魔しないようにと話しかけますが、笑顔で対応されるので、お店の空気はマスターのお人柄みたいにやさしく包まれています。 《リーズナブルなランチメニュー》 基本は、ステーキがメインで、長年培ってきたお肉の目利きに合わせた高級和牛を、高級ステーキ店の品質ながら下町価格で提供されている良心的なお店。 ただし、ランチメニューの「お昼の定食」は、リーズナブルな価格でボリュームたっぷりそして、絶品な一皿の洋食メニューがいただけるとあって、地元のサラリーマンや学生さん、常連さんが足繁く通っているとのこと。とくに、ミンチかつやハンバーグは大皿いっぱいのビッグサイズで、まさにガツ盛りで人気のようです。 ・焼肉定食 ハラミ:2,100円(税込) この日は、病明けもあってスタミナをつけようと選んだのが、ハラミ70gの焼肉定食。塩昆布が載ったサラダ、テール出汁のワカメスープ、艶々でホクホクのご飯、自家製お漬物のセット。 柔らかいハラミにシャキシャキ玉ねぎをタレで炒めたシンプルな盛り付けですが、牛肉の旨味がぎゅっと詰まって芳醇な味わいで、玉ねぎの甘さと食感がいいアクセントになった絶品な一皿でした。 ・オムライス:900円(税込) 洋食メニューのオムライスをチョイス。王道のチキンオムライスと思いきや、ふわとろ玉子に自家製デミグラスソースがたっぷりかかった、いい意味で期待を大きく裏切るオムライス。 目の前に現れた時点ではやる気持ちを抑えつつ、食撮に集中し我慢した甲斐がある一口は、甘い玉ねぎがとろとろに溶けだし、濃厚でビーフシチューのようなソースが、炒めたライスを覆ったふわとろ玉子と絶妙にからんできます。 甘酸っぱいトマトケチャップがいいアクセントになって、まさにソースリゾットのようなオムライスに驚嘆!!これは実食しないと伝えられない絶品な一皿でした。 《追記》 現在、火曜日と水曜日が定休日となっていて、大病を患ったことから、健康と若さを保つため、大好きなゴルフをプレイされているようで、今年は、初孫の誕生を首を長くして待っておられる柔和なお人柄の青木マスター。細く長く自分の体が働ける時までマイペースでお店を続けたいと、ニコリとした笑顔でおっしゃっていたのが印象に残りました。 下町の炭火焼ステーキ店 絶品オムライス 良質なお肉 あびこの老舗店 あびこのランチ #Retty投稿1番乗り
