更新日:2024年08月24日
店主の煮干しへのこだわりを感じる濃厚スープに自家製麺が合うラーメン店
今日も一日お疲れ様でした! 今日は午前中、長久手市で打ち合わせ! 午後から瀨戸市で見積り! 見積り前にコチラで燃料補給して来ました! KARA辛つけめん900円!大盛り無料! 久し振りのかたぶつのつけ麺! このKARA辛つけ麺が大好き(●´∀`●) しなやかな麺肌の自家製麺! 小麦の香りが強く食感も喉越しも良く最高! 漬け汁は、ピリ辛って感じで箸がススム! 漬け汁の中には、チャーシュー、メンマ、ネギ 味玉も頼めばよかったかな(^_^;) 大満足でご馳走様でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ #麺座かたぶつ #瀨戸市 #自家製麺 #つけ麺 #ピリ辛 #デカ盛り #燃料補給 #煮干し
ラーメンも台湾まぜそばもおいしい、昔から親しまれている中華そばの名店
今日も一日お疲れ様でした! 今日は午前中、名東区の現場からの 午後から豊明市で見積り! 見積りも順調に終わって 燃料補給に向かったのは現場近くのコチラ! 愛知県豊明市にある超有名店! 中華そば華壱! いつも店の前に並びがあり スルーしていたのですが 今日は駐車場も空いていて並びもなく 運良くそのまま入店! 華壱って言ったらやっぱりコレでしょ! 中華そば醤油800円! まさに優等生って感じの中華そば! スープは節の効いた旨いやつ! 鼻から抜ける風味が最高! 麺は中太縮れでスープの持ち上げも良く旨~い 具材はノーマルでも結構豪華! チャーシューがこれまた柔らかくて最高に旨い メンマも食感を残しつつ柔らかでマジ旨! 味玉も絶妙な味付けで激ウマボンバーマン! ネギ&海苔も無くてはならない必須アイテム! 血圧が、気になる年頃だが スープまで完飲でご馳走様でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ #華壱 #豊明市 #中華そば #燃料補給 #激ウマ #チャーシュー #味玉 #メンマ #ランチ #デブ活
スタミナをつけたいときにおすすめ、がっつり食べられるラーメン店
国士無双をチョイス にんにくたっぷりでちょいピリ辛 とっても美味しく頂きました♪ 次はお客の大半が注文していたベトコンラーメンとゲソ唐かなぁ
藤が丘駅の近く、とんこつベースのスープに海老の風味が合うラーメンのお店
仕事の合間に伺いました^_^珍しく空いていましたね。塩緑麺と賄いチャーシュー丼。正直、私には多過ぎますが、いつも売り切れだったのでついつい。旨し!^_^
濃いニボ
今日も一日お疲れ様でした! 今日は午前中、瀬戸市の現場! 現場終了は12時30分!丁度良い時間だ~! って事で現場近くのコチラで燃料補給! 愛知県瀬戸市にある二毛作のお店! らぁ麺 彩どり!今日は火曜日なので 煮干しらぁ麺専門店どりーのイリコ! レギュラーメニューも旨そうだが 入り口に書いてあった限定が気になったので 冷やし煮干しそば900円をコール! ライスは一杯無料Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 待つ事数分で着丼!見るからに旨そうな一杯! 彩りも良く食欲倍増! 麺は細ストレートのプリプリ麺! しっかりと〆られた麺に煮干しの利いた 冷たいスープがベストマッチで激ウマボンバー こりゃ~旨い!マジで旨杉晋作( ゚∀゚) 具材も豊富で、豚のチャーシューは 今まで食べた事の無い旨さ! ビールのつまみにも間違いなく合う逸品! 鶏チャーシューはしっとりと優しい味わいで これまた最高に旨~い! バラ海苔は磯の香りを届けてくれてマジ旨! 紅一点のミニトマトがこれまた合う~! カイワレは脇役と思われがちだが 無くてはならない存在! 刻み玉葱も爽やかな爽快感を味あわせてくれる 麺、スープ、具材、全てが計算された 素晴らしい一杯! 〆はライスに激ウマスープを掛けてて 冷やし煮干し雑炊で〆! 大満足でご馳走様でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ #らぁ麺彩どり #どりーのイリコ #二毛作 #煮干しラーメン #ランチ #燃料補給 #冷やし煮干しラーメン #コスパ最高 #瀬戸市 #デブ活
こってりと濃厚なのにスッキリとした後味が評判の豚骨ラーメン店
平日でも並びが必ず出る店。安定の美味さと安定の価格。素敵すぎる! #麺は固めがおすすめ #愛知県の有名豚骨ラーメンチェーン #メンマトッピング #バリカタ #ハリガネ #粉落とし #鶴亀堂
モダンな佇まいでカフェバー感覚のラーメン屋さん
塩ゴルゴンゾーラ、ローストポーク丼、塩をいただきました!初めてゴルゴンを頂きましたが、クセになるヤツですね^_^旨し。
スープの種類も豊富に取り揃えられている、白湯ラーメンが有名なお店
愛知県長久手市井堀のラーメン店『本郷亭長久手店』でのランチに頂いたのは白湯ラーメンと炒飯です。久しぶりの本郷亭ですが以前より少しあっさり感が増した様な感じのスープでした。炒飯はしっとり系ですが焼豚もしっかり入っていて食べ甲斐たっぷりです。 #長久手市 #ラーメン #豚骨スープ #白湯スープ #本郷亭
長久手市岩作下島にある、豚骨ラーメンが売りの博多ラーメン店
今日も一日お疲れ様でした! 今日は午前中、長久手市で打ち合わせ! 午後からは工房でキッチンカーの修理と キッチントレーラーの製作! バタバタだった今日の燃料補給はコチラ! 愛知県長久手市にある豚骨ラーメン店! 博多ラーメン鶴亀堂 長久手図書館通り店 コスパ最高のラーメンもあるが 今日は限定のコチラをコール! 博多鬼もり豚骨1100円! 今年1年無病息災そして邪気払を込めて 「鬼」を喰らおう!って事でガッツリ頂きます! ニンニクはデフォで入っております。 麺はいつもの細ストレート! カタメコールの麺はスープの持ち上げも良く旨〜い が、このスープにはやっぱり中太麺か太麺が合う 具材はモヤシ&キャベツ! シャキシャキ感もあって旨いね〜! 特に背脂のドレッシングがマジ旨! バラロールのチャーシューも結構デカイ! 厚さもありマジ旨! ウズラの玉子も3個入っていて嬉しいね〜! スープ、具材は最高に旨いのに麺だけが合わない 好みの問題だが、このラーメンには太麺がいいな〜 来年は太麺で登場を希望! 腹八分でご馳走様でした! #鶴亀堂 #豚骨ラーメン #デカ盛り #鬼もり #ランチ #燃料補給 #スタミナ補給 #長久手市 #限定
マイルドかつ刺激的な相反する要素を両立させた!?旨い担々麺を出すお店
愛知県長久手市。Retty投稿を見て後輩と訪問。 店内記帳あり。食券機で購入。 ◆担々麺 950円 (追飯+海苔付き) ◆坦々まぜそば 1000円 (追飯付き) ゴマスープに細麺❗ 十七味をかけると更に美味しい❗ 追飯に海苔たっぷりかけて完食❗ 後輩の坦々まぜそばも追飯して大満足してました チャンスあればリピートします。 駐車場は砂利駐車場のみ(建物横は違います) ごちそうさまでした。 #担々麺 #坦々まぜそば #十七味 #追飯付き
柚子香る美味しい中華そば
極みチャーシュー中華そば
とてもクリーミーな豚骨ラーメンがいただけるお店
豊明市での仕事があり、Retty検索にて訪問。 豚骨ラーメン、唐揚げセットをオーダー 豚骨ラーメンは好きなので着麺するまで ドキドキします。最初軽い口当たりかな〜と 思いましたが味はしっかりしてました。 食べやすい豚骨ラーメンですね。 唐揚げ美味し。意外や意外。 これはご飯が進んじゃいますね。 #豚骨ラーメン #ラーメン #唐揚げ
無添加にこだわるラーメン屋
ドヤ顔指数★★★☆☆ 食べログ3.47 ラーメン屋 長久手はなかなかのラーメン激戦区だと思います。チェーン味から名店まで。気になっていた長久手のお店にやっきました。健康志向のラーメン。女性に人気でしょうか。なかなか創意工夫されているラーメン。つけ麺もかなりヘルシーでした。ミニラーメン、ミニ丼などミニミニもいけるなど、いろいろな組み合わせできるのもうれしい限りです。 【評価】隠れた名店 サービス ★★★☆☆ スピード ★★★☆☆ 美味しさ ★★★☆☆ ボリューム ★★★☆☆ コスパ ★★★☆☆ 快適度 ★★★☆☆ 知名度 ★★☆☆☆ 満足度 ★★★☆☆ 再訪度 ★★★☆☆ 【アルコール】 C [評価基準] S有名な銘柄 Aかなり充実 Bある程度おさえられている C種類が限られている E発泡酒・第三のビールがでる
人気のラーメン店さんです。醤油ベースのスープに細麺の組み合わせ。焼豚もとろけて美味しかったです。店主さんも愛想が非常に良く気持ち良かったですね。また行きたくなりました。
少年野球⚾️マクドナルドトーナメントを観戦後、良く出来た妻と愛娘とランチ 定員さんの接客も良く、初岐阜タンメンの良く出来た妻と愛娘も大満足でした
愛知県でメニューが豊富なラーメン屋さん
安西先生…、ラーメンが…食べたいです…。 『煮干しSTO』TP味玉 愛知県尾張旭市 得道にて。 #得道ではこれしか食べない
東山にある赤池駅付近のラーメン屋さん
岩崎城を散策した後、こちらでランチ。11時過ぎに着きましたが、先客は一名のみ。 少し悩みましたが、竹(メンマ130g、チャーシュー3枚)をオーダー。薬膳ラーメンとのことなので、まずはスープを一口。優しい味ですが、コクや旨みもしっかり感じられて美味しいです。中太ストレート麺もいいですね。そして、大量のメンマ!シャキシャキしている物もあれば、柔らかくなった物もあり、どれも美味いです。 途中で高麗人参酢やラー油、刻みニンニクで味変しましたが、個人的には刻みニンニクが好きですね。ご馳走様でした。
印場駅 徒歩8分、ミンチがいっぱい入ってあっさりした台湾ラーメンのお店
おい、ら王❗今日2軒目の餌食は「またたび」だ!台湾ラーメンを食べたがゴマの香りが強すぎて “ゴマんぞく” するには程遠い味だった。恐るべし台湾人!
久しぶりに来ましたが、またお店変わってる(?)ような気がします。 前来た時は尾張とんこつやったかなぁ??? 今日は特とん1,100円と替玉(九条)100円にて。 スープがコッテリの見た目で期待が高まりましたが、思いのほかアッサリで、ど豚骨好きの僕的には若干物足りなさがありつつも、それでも尚美味いです♪ 夜限定で久留米ラーメン系があるらしいので、そっちの方がより僕好みかも!? 特とんは炙りチャーシューが乗ってましたが、これはかなりの絶品です♪ 今度はご飯系も一緒に食いたいなぁ! ごちそうさまでした( ^ω^ )
長久手・日進・尾張旭 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!