更新日:2022年12月25日
こってりと濃厚なのにスッキリとした後味が評判の豚骨ラーメン店
ラーメン全載せ!690円!半チャーハン!200円! 麺の茹で加減は、バリ! ニンニクをたっぷり投入してスタミナ補給! チャーハンも旨かった~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ #チャーハンが旨い
モダンな佇まいでカフェバー感覚のラーメン屋さん
今日は瀬戸まで息子を川遊びに連れて行き、帰りしな昼飯を考え中、嫁が2日連チャンのラーメンは嫌やと言うのをなだめるため、ちょっとオシャレなこちらのお店をチョイス。 思いっきり女子ウケしそうなオシャレな佇まいはもちろん、メニューまでシャレオツで、あれだけラーメンれんを嫌がっていた嫁も満足気でした! ラーメンプレートの限定ラーメンにしようと思いましたが、よくよくメニューを見ると、息子の食べるものがない! 仕方なく限定は嫁に譲り、息子の食べられそうな豚骨ラーメンを大盛、煮卵トッピングで合計1450円也。 付け合わせはローストビーフTKG、本日の餃子はひき肉と野菜の揚げ餃子です。 メインの豚骨ラーメンはかなり豚骨の風味を抑えてあり、豚骨好きの僕には若干物足りず。 麺も豚骨にはそぐわない縮れ麺ですが、こちらは何故か違和感なくいけました♪ トッピングのチャーシューも肉厚トロトロで思いのほか美味し♪ ローストビーフTKGは単品でのメニュー化もいけるんちゃうかというくらいのクオリティ!
愛知の八丁味噌と豚骨を合わせたラーメン屋さん
久し振りに、印象に残るラーメンを食しました。
東山にある赤池駅付近のラーメン屋さん
日進市東山2丁目(県道57号線日進笠寺山交差点北側)にある好来系ラーメンの『好味家』さんです。薬膳系スープ、太めの麺、シャキシャキ系メンマ、各種薬味を備え、注文も「松」「竹」「寿」等まさに好来系ラーメンのお店です。スープはしっかり薬膳を感じ濃すぎず薄過ぎずに飲み干せる丁度良い感じ、太めの麺もやや短めで啜りきれます。焼豚は脂少なめながらしっかり味が染み込んでいます。途中からは胡椒や特性ラー油とか好みの味に変えて頂けます。カウンターだけのお店ですので回転もよく美味しいラーメン食べられます。
嫁さんと買い物に行きランチで利用、「東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー」鶏白湯部門で3年連続第1位に選ばれた鶏白湯塩そばをたべました。あっさりしていると思いきやコクがあるけどくどくなくてグイグイ入っていきスープも飲み干してしまいました。 #TBS「人生最高レストラン」で紹介 #鶏白湯ラーメン #東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー
肉そば、エビ野菜タンメン、チャンポンラーメンなどが美味しいラーメン店
またまた丸源さんにて食! チェーン店なのですが、 個人的には「ハマって」ます。 今回は、初めて「辛肉そば」をいただきました。 見た目よりは、辛さが抑えられており、 「水」がなければ「大変!」ってことには…
一風堂ラーメンと餃子、唐揚げです。久しぶりのトンコツラーメンですが美味しかった❗️餃子も小振りも良く、味付けも良い感じ。唐揚げも良かったです。良いお店です。
今回はチャイナポート系らしいラーメンから ◆手もみラーメンピリ辛 780円 ◆チャーハンセット 280円 を注文。 あっさりながらじんわりと旨みがやってくる ピリ辛スープにコシのある手もみの中太麺が よく絡んでとても美味しいです!!! りんご酢、しそ生姜を加えると深みが増して 味変を楽しみながら心温まる一杯でした。 セットのチャーハンも香ばしくてパラパラの 炒め具合が抜群に美味しかったです!! ごちそうさまでした。 #女性店長のお店 #チャイナポート系 #優しくて美味しいラーメン
日進、黒笹駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
日進市でお仕事。 ちょっと遅い昼食です。 周りにあまり店がなく、さ迷っているとこちらを発見したので訪問。 地元密着の中華屋さんのようです。 麺類、定食類、一品料理などメニュー豊富です(о´∀`о) ランチメニュ…
ららぽーと愛知東郷のフードコートにある 博多一風堂にランチで行ってきました。 メニューはわかりやすくシンプルで高めです。 早速、半チャーハンセットを付けて注文。 ◆赤丸とんこつ(890円) ◆半チャーハン…
塩ラーメン
米野木町にある米野木駅からすぐの中華料理店
夕食で伺いました♪ セットメニューを色々組み合わせて注文しました! 出てきたら、料理はやっぱりセット用の量でした(^^; でも色々食べれるので、それはそれで良いです♡ 気持ち薄めの味付けのように感じました。 …
日進市にある赤池駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
岩崎町にある長久手古戦場駅付近のラーメン屋さん
日進、赤池駅からすぐのラーメン屋さん
日進 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!