『上高地帝国ホテル』の“名物”です‼️ 『上高地帝国ホテルのカレー』‼️ 『上高地帝国ホテル』と聞けば、施設より…何より先にイメージしてしまうのが、此れ(๑˃̵ᴗ˂̵) 東京の某ツアー会社の上高地散策の“お昼ご飯”が此方とし… はたまた、“高級レトルトカレー”としても販売… 此の夏再訪で頂きます(〃ω〃) お店のメニュー紹介で… 『”歴代料理長”が受け継いできた、帝国ホテル“伝統のカレーです。』 此の一言だけで、説明は充分❗️(๑>◡<๑) 王者の王者たる由縁は食べて見て解るかと‼️ 早速紹介させて頂きます❗️ (現在持って興奮しているかも”笑い“) 最初に薬味3品(福神漬け・ラッキョ・野沢菜)と サラダが運ばれて来ます❗️ サラダは、山の中のリゾートだけあって、使う野菜の”鮮度“が素晴らしい(≧∀≦) 使ってる薬味も丁寧に作られてます、長野名物の”野沢菜“がカレーの薬味としてご利用は… 正直(´⊙ω⊙`)驚き❗️ ライスは”小振り“(目一杯堪能したい‼️って方は…ご安心を、別注で”ライス“は在ります”笑い“) 念願のカレーは…、英国風のビーフカレー カレーポットに並々と入ってます(๑>◡<๑)b 鼻腔をくすぐる、スパイシーなカレーの香り、 ビーフ以外は、ペースト状にした、野菜から出る甘味と”コク“…そして、ビーフ‼️ 煮込み時間と、肉の弾力性、計算された肉汁の溶け出し具合、使ってる肉部位が様々で在る事の”証明“肉を食べる度に、肉の味わいが異なります❗️ 見た目はゴロゴロのお肉では無いモノの… 充分に満足の『ビーフカレー』です(≧∀≦)b 此処でしか食べれ無い食い合わせ”野沢菜“との相性は… シャキシャキの食感、野沢菜独特の”ほろ苦さ“さが良いアクセント(≧∀≦) イヤ〜大満足な“名物”堪能でした(๑>◡<๑)b 上高地帝国ホテルの名物 野沢菜とカレー ギュッと凝縮したビーフの旨味 鼻腔をくすぐるカレーの香り 諸々の事、 名門の名門たる由縁を見た気がしました… トイレを済ませ、出て通路を歩き掛けると、厨房室から、カフェのバックヤード迄、料理スタッフが、ケーキを運ぶ所、丁度、販売のスタッフが、気付き、サッとバックヤードの扉を開ける、 …それも、ごく自然体に、お客様対応ならいざ知らず(´⊙ω⊙`) 詰まり、フロアー全体の人の動きを掴んで、マニュアル化されて無い、自己判断で最善の判断を下す、❗️ サッカー好きな私は、在るフレーズが頭をよぎりました『チャレンジ&カバー』、クラッシクですがサッカー・イタリア代表の戦術“カテナチオ”(ゴールに鍵を掛ける閂(かんぬき)の意味)で、ディフェンス4人のうち、誰かが、オフェンスの選手と対峙にアクション(チャレンジ)をしたら、最後尾の“リベロ”(意味:自由な選手)が出来た“穴”をカバーリングする… のをイメージ連想してしまいました(笑い) 接客業も人と人を介して対峙するモノ…何と無く似てます(笑い) 前回『カフェ グリンデルワルト』を利用した時も、服が違うスタッフが代わる代わる、適時応対してました、お客様のリクエストは、予想不能(((^_^;)、鼻に付かないスマートさと、丁寧な対応が、其々のスタッフが心掛けてるイメージかと。 90年代のW杯に“不敗”(PK戦負けは記録上引き分け)を誇った『アズーリ』(サッカーイタリア代表の“愛称”)の守備を彷彿させて呉れます❗️ 閂(かんぬき)を掛けて守りたいのは、 上高地の大自然を目的に来てお客様の上高地に対する“憧れ”と、先輩先人が培って来てた、誰もが納得するホテルの“伝統”メニュー❗️ 素晴らしい名物❗️と、リピーターが多いホテルの施設如何⁉️
K.Kunihiroさんの行ったお店
-
麺処 秋もと
市が尾駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
グルマンヴィタル 垂井本店
垂井駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
自家製ヨーグルト専門店 飛騨高山CowCo…
高山駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
丸一精肉店
郡上八幡駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
えびそば一幻 総本店
東本願寺前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
インデアンカレー 三番街店
梅田駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
亀十
浅草駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
けやき すすきの本店
すすきの駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
天麩羅処 ひらお 本店
福岡空港駅 / 天ぷら
- ~1000円
- ~1000円
-
すみれ 札幌すすきの店
すすきの駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
折原商店
門前仲町駅 / 立ち飲み
- ~2000円
- ~2000円
-
丸デブ 総本店
名鉄岐阜駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
函館麺厨房あじさい 本店
五稜郭公園前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
六花亭 帯広本店
帯広駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円
-
シロヤベーカリー 小倉店
小倉駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
味太助 本店
勾当台公園駅 / 牛タン
- ~2000円
- ~2000円
-
刀屋
上田駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- 営業時間外
-
柿崎商店 海鮮工房
余市駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~2000円
-
またいちの塩
大入駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~2000円