余市と言えばこちらは欠かせないお店。食べるのも良し、お土産を買うのも良し。札幌の市場や空港に比べると断然安く海鮮が買える。 今回は昼食をいただこうと伺ったのですが、あっという間に長蛇の列。流石すぎる人気。 鮪や北寄貝、ホッケなどをちょこちょこ分け合って。ホッケの大きさにはびっくり。そして身が厚く脂が乗っていて美味しい!!てっぽう汁も蟹のお出汁が滲み出て至福。 私は夜を意識して食べなかったのだけれど、磯丼が正解だったかもーーー!!とっても新鮮な帆立やつぶ貝、北寄貝が乗っていてキラキラ輝いていた。次はこれを食べたい。
口コミ(178)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
小樽の三角市場で毛蟹見たら 去年より上がっているから キロ20000って言われた。 高いな〜 って思っていたけど 小樽から電車3駅 片道440円だけど ここに来たら グラム800円 800グラムの毛蟹 6,400でした。 ビールは定食屋だから サッポロクラシック380円 イカ焼き1080円 マヨネーズ50円(笑) 雲丹丼(赤)3970円 酢飯50円 でも ご飯半分にしたから 5,400くらい。 美味いね〜。 買い物も安いし。 こんな投稿 怒られてしまうと思いますけど 小樽 札幌 海外の人が多くて 値段が日本人向きじゃ無いです。
海鮮工房 柿崎商店(2階)の海鮮丼・焼き魚など最高に美味しいですよ。
ウニ丼にトッピングにホタテとホッキ貝➕酢飯で税込4400円。ウニは小樽産。美味し‼️