更新日:2023年03月15日
キリッと冷えた、コシの強い細麺、いりこそばの冷かけが美味しいラーメン店
こんなのが中華そばに乗っかってくるなんて… 麺は固め細麺がこの濃厚ややしょっぱめのスープによく絡む。 なんともバランスのいいそばではないですか。当直明けに幸せ度100%✨行列ができるのも納得です。 他のお客様たちは追加で油そば注文されていました。食べたいな〜〜と横目で見ながら今日は我慢…今度の宿題メニューにすることにしてお暇させて頂きました。 本当に美味しかったです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) #煮干しが効いている #星3つ
ラーメン博物館の時は行ってなかったので早速GO❗ 開店祝いのスタンド花と行列が凄〰️い⤴(^_^) 1階はラーメン店、2階はバーになるようです。 (バーは3/30オープンらしい) 店内は木の温もりを感じる落ち着いたつくりで カウンターとテーブル合わせて28席。 入口近くにある券売機でメニューを選択 トッピングにコーンとバターが欲しいなぁ(^_^;) ◇味噌ラーメン 900円 5分ほど待って着丼です⤴ 早速スープを頂くと濃厚で深みのある味✨ 少し塩辛い感じですが見た目ほど 脂っこさはなく、さっぱりしてます。 そこに存在感のあるひき肉が絡んでくると 堪らずご飯を頼みたくなる衝動⤴p(>_<)✨ また中太ちぢれたまご麺が最高‼️ 西山製麺かな?硬めに茹でられていてコシがあり 麺そのものの味と適度に絡むスープが旨い⤴⤴ 最後まで冷めないスープが美味しくて 体の芯から温まる一杯でした⤴゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.
麺の硬さや味の濃さなどが選べる家系ラーメンのお店です
酔っ払って〆のラーメンが食べたくなって行ったお店 食券を購入しラーメンを注文 正直あまり期待していなかったのですが、 出てきてビックリ! プルンプルンのチャーシューが2枚も乗っています! そしてここの海苔がスープで程よく解けて美味い! 久々にヒットした家系ラーメンです
【桜木町駅徒歩5分】2022/4/15よりメニュー一新!淡麗系ラーメンの真骨頂!
今月OPENの新しいラーメン屋さんです。 店構えも、ラーメンも、かなり斬新です。 淡麗醤油ラーメンを頂きました。 洗練された醤油ラーメンです。 周りは塩ラーメンの人が多い気がしました。 ……気になるなぁ、塩ラーメンも。 #野毛らしくない店構え #レストランみたい
「魂のラーメン」が看板メニューの尾道ラーメンのお店
ご飯を食べた後のラーメンはいつ食べても美味しいですね(^^)
野毛町にある日ノ出町駅近くのラーメン屋さん
そして、湯麺とラーメンの違いが理解できました。酢を入れて食べるのがツウとの事です。餃子もパンチ力があってご飯に合います。美味しかったです。ごちそうさまでした。
人気ラーメン店『ゴル麺』からのれん分けした家系ラーメン
【家系ラーメン店の鶏白湯】 野毛飲みで気を付けないといけないのが〆ラーメン。結構ハイカロリーなお店が帰り際の酔っ払い客の動線上に上手く配置されてます。 この日も気付けば何故かこの店の前。 多分券売機でよく見もしないでボタンを押したんでしょう。 ●極み鶏ラーメン(並)830円 ●生ビール480円 家系ラーメンって加齢もあってか最近は滅多に食べないけど、メニューの鶏ラーメンってのが何となくあっさりかナって勘違いしたのでしょう。 ビジュアルは鶏白湯にレタスが印象的。 スープは臭みも無くマイルドクリーミーでかなり美味いです。麺は意外に細いですね。 レモンを搾って味をスッキリさせたらカロリーゼロになった気分で罪悪感が消え…完食w 酔っ払ってたのでこれ以上の記憶は無いですがスープの美味しさだけは次の日でも思い出されました。 ただ…酔っ払いの時とシラフの時とは全然違った印象持つからな〜… ■3月13日(木) 21:30 #野毛 #桜木町 #こってりラーメン
大分とんこつラーメンのお店。おすすめは火の玉ラーメン
日の出町駅の目の前のラーメン屋さん。瓶ビールと餃子、ラーメンのセットで1200円、おつまみを別オーダーして、二人でシェアして昼飲みしました。豚骨スープが濃厚で美味しかったです。おつまみメンマ&チャーシューも美味です!
メニューは中華そば・塩そば・酸辣湯そば・鴨南蛮つけそばの4種類。 今回は塩そばを注文、ツルツル中細の平打ち麺にあっさり塩スープ。 塩そば 900円 2021年ラーメン54
久しぶりに〆のラーメン! 味噌ラーメン+コーン+バター&グラスビールを注文!! しっかりとした味噌味! 中太縮れ麺!! なかなか美味しい〜(^^)/ この辺りのお店は殆ど外国人の店員さん!! なんか少し違和感を感じてしまう!! やっぱり昔と違うんだなぁ〜?! と、つくづく思う今日この頃…
あっさり系の九州豚骨のラーメンが味わえると地元で人気のラーメン屋
昼らーめんセット(豚骨ラーメンと明太子ごはんのセット850円)をチョイスしバリカタで注文しました。泡立ったスープから豚骨からいい香りがします。味はそこまで濃い感じではないですね。麺もしっかりバリカタで美味しいですね。明太子ごはんも刻みノリたっぷりで明太子もグッドです。途中からラーメンにすりおろしにんにく、高菜を入れて味変して替え玉100円を注文。普段、量はそんなに食べられないのですが、割りとすんなり食べ終われました。
二郎インスパイア系ラーメン。 久々の二郎からすっかり二郎のラーメンの虜になってまった… 日ノ出町から徒歩3分程の位置にあるお店。 伊勢佐木の二郎ってめっちゃ並ぶけどこちらは比較的空いてるから行きやすいです。 しかも増し増し無料! まぁ、元々量が多いので増し増しにすることはないんですけどね。 [注文品] ☆ラーメン 通常でもやはり量は多いです。 しかも700円とコスパも良い。 連れは全部増しにしてたけど凄まじい事になってたな… スープは背脂の甘みもあり普通に美味い。 味が薄いと思ったら卓上のカエシで調整できます。 これならわざわざ二郎に並ばなくてもこっちで全然いいな(・∀・) なにやら味噌ラーメンもあるらしく次回はそちらを注文してみよう。 #横浜グルメ #ラーメン #二郎系ラーメン ##令和初ごはんキャンペーン
【横浜ドリームランド内に開店!】みんな大好き「鮨」と「ラーメン」が同時に楽しめる
中華そばと本日の握り5貫セット(ハーフ) 1,300円 2021年ラーメン127
安定の豚骨。全国チェーンの博多ラーメン店
美味しい 驚いた チェーン店そんなに期待しなかったけど うまーーーい。 味変で頼んだお酢のなんちゃら めっちゃ味変なるしこのスープの残りは やはり替え玉するよね。 一蘭は値段が高いけど美味い 今度は替え玉チ…
おすすめは担担楊麺、ラーメンはもちろん定食メニューも充実
店内はカウンターで10席ほどお店 夜は目の前を通る事が有りましたがお昼時間帯に来ることはなかったので、改めて見るとメインは麺類で基本の醤油系のラーメンに具をのせるようなメニューや、タンメン系の塩味系のメニューが揃っています。 この日は広東麺(野菜のあんかけ炒めが麺の上に乗ったものを注文。ランチタイムはライス小がサービスで付ける事が出来ます。 味は美味しい方だとは思いますが、ランチとしたら少し割高でしょうか
千葉県富津市発祥のご当地ラーメン。 真っ黒な醤油味のスープのベースは叉焼の煮汁だとのこと。 「竹岡式ラーメン」700円 「味玉」100円 どっさりと角切り玉ねぎの乗ったスープは醤油味は濃いもののサッパリとした味。 もし一緒に食べるなら白米よりチャーハンが合いそう。 初めての味でした。
店舗が変わってもジム後の日高屋は『野菜たっぷりタンメン麺少なめ』にチケットで半額の味玉追加の一択! リーズナブルにビタミンとタンパク質を摂取です! #初投稿 #ラーメン #とっておきのお店キャンペーン
具沢山の餃子が美味しい、一人でも入りやすいラーメン屋さん
Retty初投稿。 牛筋カレーうどん(880円)。 店員さんと話をすると、 こちらは、 馬車道で有名な「焼肉ハウス大滝」の オーナーさんのお店。 だからお肉は、 矢澤ミートから卸した高級素材。 言われるとおり、 牛…
晩酌セットなど呑むためのメニューもあるので、晩酌から〆ラーメンまでここでOKです。
桜木町 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!