更新日:2023年01月15日
お誘いいただき実に2年ぶりの鳥田中へ。 鶏を使ったすばらしい和の食事から串物への流れは相変わらずすばらしいの一言。 追加串も何本か追加して〆は食べたことがなかったきのこの鶏そばにしました! お酒は緑茶…
特許の切り方でお肉が柔らかい、下町の人気洋食店
Retty★★の下町の人気店「カタヤマ」 食べログの2020百名店にも選ばれていてます。 ランチは予約不可で、お店の2つ隣に待合室専用の建物がある! 12時過ぎくらいに伺うも、小さい子供がいたため、入店は13時以降か…
ほんのり煮干しが利いた醤油ラーメン
地元でお気に入りのラーメン店《東京下町中華そば すずめ食堂》。週末、久しぶりにラーメン専門店へ。店頭で、特製中華そば 1,100円をポチり。 お店はキッチンを取り囲んだL字型のカウンターが8席のみで、テーブル…
なめらかチーズケーキが有名。スカイツリー近くのお洒落カフェ
本当のレアチーズケーキってこれのことを言うのでは?と思ってしまった。こちらは曳舟が最寄駅。店内は上質な空間で入店してすぐのスペースに加えて奥は中二階のような場所がありそこも広め。入った時に奥があるこ…
焼きオムライスがおススメ、レトロな空気が流れる雰囲気満点の古民家カフェ
⭐️ディズニーシー &東京はとバス⑤⭐️ 3日目の月曜、美術館は休みだと思っていたけど、上野のゴッホ展がやってたので行ってきました✨予想に反してちょっと規模が小さくて、おっ!という作品が出てきたと思ったらもう…
昭和の雰囲気プンプンの美味しいお店
いつも暖簾が逆さの《日の丸酒場》。 明日の準備もあり、帰宅前に少し寄り道。 琥珀色の焼酎ハイボールは氷なしタイプ。 おつまみは目玉焼き 200円。お決まりの焼酎ハイボールは300円。 併せても、スタバの加賀 棒…
スパイシーなインド料理とクラフトビールのお店
2020年頃に東京のカレームーブメントを振り返ったとき、2010年代前半最大のトレンドは間違いなく、 「南アジアのスパイス料理を日本の季節感・素材感覚で再構築し、 酒とともに楽しめるようにしたスパイスバー&居…
生ヨモギから作る、こだわりの草餅が自慢。おいしい老舗和菓子店
東京都墨田区堤通にある老舗の志”満ん草餅さんで草餅を久々に購入しました。 創業は明治ニ年で、当時は隅田川の土手の蓬を使用して、渡し舟で往来するお客さんにお茶菓子として振舞っていました。今は国内各地の蓬…
十日間煮込んだ大分産どんこ椎茸の巻物が美味しいお寿司屋さん
前から行きたいなと思っていたら、「予約が取れたので行きますか?」と誘っていただいて、初の「うを徳」。東向島駅が最寄り。てくてくと歩いていくと、「おすもじ処うを徳」と書かれた看板を見つけた。青色の暖簾…
フランス料理屋さんで修行したという主人が作るつまみが絶品の居酒屋さん
鐘ヶ淵にある大衆居酒屋。 ゼロにて訪問。 先着の友人にカウンター席を抑えてもらい合流するとすでに店内はかなりの混雑模様。テーブル席が若干空いている感じ。 乾杯は白ハイで。卓上のクエン酸を入れて調整し…
東向島駅近く、もつ焼きからグラタン、ラーメンまで種類豊富な下町酒場
東向島の大衆酒場『岩金』で、軽〜くのつもりが結構長居しちゃったな。 まぐろ赤身刺(600円)、特製にらなんこつつくね(350円)でボール(380円) 2 杯、ナカ2杯、中華そば(530円)で〆て3,030円。自家製のさつ…
レバー焼が人気、ふらりと立ち寄りたい居酒屋
八広と鐘ヶ淵の間あたりにある居酒屋。 ゼロにて訪問。 こちら店内写真禁止の為外観写真のみで。テーブルやいたるところに写真禁止マークが貼ってあります。 店内はカウンターのみ、地元の常連さん達が多い感じ…
昭和初期から代々受け継がれた元祖下町ハイボールのお店
鐘ヶ淵の酎ハイ街道にある居酒屋。 ゼロにて訪問。 先着隊2名が先に来ていたので合流。 女将さんと息子さん?が切り盛りされていました。 焼酎ハイボールを注文すると女将さんが丁寧に作ってくれます。 アテで…
一人でも気軽に行ける、煮込みが名物の新小岩の居酒屋さん
【帰ってきた!酎ハイ街道中膝栗毛 三軒目】 昭和初期から続く、こちらも老舗酒場の「三河屋」さん。 ここの雰囲気は生きた昭和。 L字のカウンター、常連さんの雰囲気、お店の持つ雰囲気。すべてが良い。 ●酎…
パティが粗挽きで肉の食感があってしい!ビールが豊富なハンバーガー屋さん
曳舟駅から徒歩1分、駅前のイトーヨーカドーの脇(というか同じ建物)にあるハンバーガー屋さんが「UZU(ウズ)」だ。曳舟というと馴染みがないかもしれないが、東京スカイツリーで注目を浴びた押上の次の駅。駅前…
40年続く下町の美味しくて人気の高い老舗焼き鳥屋
23時半ラストオーダーなので帰宅遅めな私にちょうどよい、鳥刺しと鳥重が食べたくなってふらり立寄り。まぐろ中落ち(470円)、若とりたたき(470円)、鳥重(630円)、昔ながらの焼酎(320円) まぐろ中落ちも若…
全部で7席 住宅街にある隠れた名店、イタリアン
すごいピザが食べれる。東向島駅から徒歩10分程度、住宅街の真ん中にあるから知らないとたどり着けない。年輩の夫婦2人で営まれている。ナポリでもローマでもないここ独自のピザはイタリアのそれより厚みがあるけど…
地元のリピーター達も足繁く通う絶品ピッツァのイタリアン
東向島にあるtrattorìa Tom Tomで休日ランチ。 この時は家族で、ランチセットのAセット、Bセットを注文。 Aランチのドライカレー、Bランチのローストビーフ スパゲティー です。 スープはポタージュ、パンはおかわ…
東武曳舟駅から3分、昭和テイストの下町の中華料理店
【下町中華料理屋の底力を見たっ!激旨ガッツリ濃い味の肉入りチャーハン&餃子♪Ю―(^▽^o) ♪】 スカイツリーソラマチへ買い物! …の前に寄り道(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ 以前からRetty投稿で拝見していて行きたかったお店「味…
下町の昭和の雰囲気を演出した、親しみやすい焼肉店
Rettyで投稿の少ないあまり知られていない穴場の焼肉店。 下町らしい外観、BGMも昭和、そして驚愕のコスパ、『サカイ食堂』。 新鮮でボリューム満点の焼肉、生肉、〆まで含め20週以上、三時間飲み放題で何と税込¥…
東武博物館の周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
東武博物館の周辺エリアのグルメをチェック