更新日:2023年09月26日
特許の切り方でお肉が柔らかい、下町の人気洋食店
■ヤケハンバーグ(¥600) ■日替ランチ・イサキのフライと煮込ハンバーグ(¥858) 最寄駅があまりないエリアですが、ミシュランにも掲載された有名店です。 そして、ランチ営業していることを全く知らず、昼は初訪問。 そしてそして、平日ランチはとてもリーズナブルな価格。 キャベツのボリュームが満点の「ヤケハンバーグ」はナント¥600! イサキのフライもふわふわで美味しかったです。 また来よ。
ほんのり煮干しが利いた醤油ラーメン
今週火曜の1杯、曳舟の『すずめ食堂』で濃厚つけそば♪ランチに久しぶりにこちらへ。 モッチリとした太麺に魚介ベースのつけ汁がよく絡みうまい(^^)q確かに濃厚だけど後味はスッキリでどんどん啜れます。 3種類のチャーシューも食べ応えがあるのと、ゆず皮が良いアクセントになります♪ 美味しゅうございました<( ̄︶ ̄)>
なめらかチーズケーキが有名。スカイツリー近くのお洒落カフェ
ランチ前に「東向島珈琲店」へ☕ my定番「プラージュブレンド」&「レアチーズケーキはちみつかけ」♡ #おやつ #スイーツ #カフェ #レアチーズケーキ #千葉県館山の夏のはちみつ #460円 #コーヒー #プラージュブレンド #530円 友人は#ピスタチオプリン #520円 #赤肉メロンクリームソーダ #930円 #suica #東向島珈琲店 #東向島
生ヨモギから作る、こだわりの草餅が自慢。おいしい老舗和菓子店
明治2年創業の「志゛満ん草餅(じまんくさもち)」へ。 月曜日だからか夕方(16:30頃)でもかろうじて残っていました♪ お店の前のベンチで早速。 よもぎの香りがよい!柔らかいのにベトつかないお餅の歯ざわりが…
東武曳舟駅から3分、昭和テイストの下町の中華料理店
曳舟駅から徒歩5分ほどにある町中華 以前から気になってたニラカレーチャーハンを目当てにランチで伺いました ・ニラカレーチャーハン ・ぎょうざ ・瓶ビール(アサヒ、大瓶633) オープンと同時に入店して、まずは餃子とビールから 野菜多めの餃子は自分好み(^^) 大瓶633が置いてあるのもいいですね 店内は直ぐ満席となり客の半分はニラカレーチャーハンを頼んでました 餃子が食べ終わる頃にお目当てのニラカレーチャーハンが到着 その名のとおりニラが沢山入ってます パラパラではなく、しとりタイプ カレー風味のチャーハンなんて食べたことなかったけど、めちゃ旨でビールとも合います! これは病みつきになりそう! Ajino-Yokozuna The nearest station is #Hikifune Amount of money:¥2,000/Per person Waiting time:0min Casual Chinese restaurant in Higashi-Mukojima. #曳舟駅
焼きオムライスがおススメ、レトロな空気が流れる雰囲気満点の古民家カフェ
そして店内は静か… 平日だとドリンクも付いて大変お得感があるランチです。
十日間煮込んだ大分産どんこ椎茸の巻物が美味しいお寿司屋さん
ランチ営業なし。席は掘りごたつ式のカウンター6席とテーブル4席の合わせて10席。個室はなし。予約可。予約は電話のほかホットペッパーグルメからネット予約も受け付けている。貸切可。カード可。電子マネー不可。
レバー焼が人気、ふらりと立ち寄りたい居酒屋
[今日の丸好.6] 鐘ヶ淵駅前の魚真のあと、八広駅に向かって歩きます。 国道6号線の交差点にある丸好酒場へ突撃します。 ここのハツ刺し(300)が大好物でいつもおかわりしてしまいます。なので今日は最初から2人前…
パティが粗挽きで肉の食感があってしい!ビールが豊富なハンバーガー屋さん
イベントのため、曳舟でランチ。 祝日でランチ難民になるかと思いましたが、思い切って入ってみました。 マンスリーバーガーの アボカドチーズバーガー サムライジンジャーソース ¥1420 アボカドに生姜はアリなのか?と思いつつオーダー。 (定番はBBQソースみたいです) 席がカウンターで壁に向いていたので、バーガー袋に入れて大きく口を開けて食べました。 バンズがカリカリで、パティは肉々しくミディアムレアで、アボカドがトロトロで…美味しかったです。 #贅沢バーガー
食後にも余韻を残すスープの旨さ
今週金曜の1杯、曳舟の『中川會』で濃厚魚介らーめん♪この日のランチは久しぶりにこちらへ。 一口目からインパクトのある濃厚豚骨魚介のスープに、モッチリとした太麺がよく絡みうまい(^^)q濃厚で軽くトロミもありますがくどさがありません。 TPのほうれん草がなかなか面白いですね。 美味しゅうございました<( ̄︶ ̄)>
全部で7席 住宅街にある隠れた名店、イタリアン
(俺は今、井之頭五郎になってるw) 『はい、アサリのパスタです』 (うぉ〜マスターも役者さんによせてる〜w) 脳内孤独のグルメ状態www 本日のランチは 『納豆のピザ』と『今週のパスタ(アサリ)』でスタート♥ 帰りにテイクアウトで『チョコレートのピザ』をお願いしたところ⋯⋯奥様が 『食べられるなら店内でどうぞ♪テイクアウトだと生地の質感が変わってしまうので』と (食えるかな〜?)とか思いつつ、駄目ならテイクアウト、いけるなら店内と言う選択肢で♥ 昨日観たTVのまま、窯があり背中で語るマスターが黙々とピザを⋯⋯⋯。 『納豆のピザ』 私、温かい納豆は苦手でw納豆オムレツとか納豆パスタとか避けてました(ノ*゜▽゜*) でも⋯⋯これ⋯⋯美味いわ〜♥ 納豆の独特の匂いは無いけど、納豆で。 海苔にチーズ、オリーブオイルあう!♥ そして、生地が良い。美味い! 半熟卵を崩して、ピザに⋯⋯♥ アトサンマイクライイケルナ( ,,・ิω・ิ,, )♥ 『今週のパスタ』 アサリ、大きい♥ 塩加減良く、オリーブの実と菜の花(かな?)が春を感じるパスタに(。≧ω≦。)
地元のリピーター達も足繁く通う絶品ピッツァのイタリアン
ランチが美味しかったので、ディナーで再訪。 今回オーダーしたのは ⚫︎ローストビーフ →とろ〜り食感で脂身もあって旨し ⚫︎カルボナーラ ⚫︎マルゲリータ →王道ピザながらも安定的な美味しさ ⚫︎黒豚スペアリブ 香草ロースト →いい味付けだったが味の部分が少なめかな ⚫︎じゃが芋のニョッキ ルコラとゴルゴンゾーラチーズソース →ゴルゴン感強め、ニョッキ柔らかめ ⚫︎パルメザンチーズリゾット →米の炊き加減抜群 という感じでした。
雰囲気がよくて、コーヒーの飲み比べが出来るカフェ
■果肉入りレモンスムージー(¥770) ■CAFFÈ LATTE・ICE(¥715) 間口狭いが奥行きがあるカフェ。 スイーツ系メニューも美味しそう。 「果肉入りレモンスムージー」はその名の通り、皮も含めた果肉がたっぷり入ってい…
種類が豊富で美味しい!地元に愛されるパン屋さん
14:30の訪問だったが、さすがに商品が少なかったなぁ… 夜までの営業時間の中で通常、何時頃パンが追加されるのだろう? でも安定的に美味しいパンをいただくことができました。
こだわり食材のピザ屋
遅めのランチ。 ここは、サラダもスープも美味しくてリーズナブル。もちろんピザはおいしい もちもち生地。 今日のランチはベーコンのトマトソース。 桜海老とポテトのチーズソース。 帰りにチーズケーキをテイクアウト。 濃厚で、半冷凍、シャキシャキとねっとり。 たまりませーん #テイクアウトできる
きなこきびだんご専門店。日本一といわれるきびだんごはその場で作りたて
今日は向島百花園の帰りに立寄りました〜。 団子を温めてから提供してくれる吉備だんごは柔らかくて美味しい❗️ ぺろっと5本350円‼️
少し辛いけどクセになる本場タイ料理のお店
タイ料理のテイクアウト。 コロナの影響で現在はテイクアウトのみで営業されているとのことで、茄子と豚肉のチリ炒めとライスの弁当を購入。 タイ料理っぽいちょっと癖になる味に、結構辛めな味付けでやみつきでし…
予約必須の高品質低価格で大満足なお寿司屋さん
■サービスランチ・握り寿司9貫+細巻1本(¥1,100) 地味なエリアながら店内には誰もが知る一流野球選手、スポーツ選手の来店写真がズラリでビックリ。 美味しそうな毛蟹を目の前にしながら美味しく握りをいただけました。 このボリュームながらとてもリーズナブルなランチでした。
墨田区にある、居酒屋感覚でもラーメン店としても使えるお店
同僚と昼飯にラーメン食べにきた( ゚Д゚) 味噌ラーメンの大盛りを注文! ランチだと100円で、餃子3個とライスのセットがつけることができてコスパ良い! 味噌ラーメンは優しい味やったね、辛味噌もあったから今度はそちらが気になるかな(; ・`ω・´) 写真の写りが悪かった(。í _ ì。)
墨田区にある京成曳舟駅からすぐの焼肉のお店
くいどん の営業が再開したとゆうことで、仕事のランチで利用しました( ゚Д゚) 入り口でアルコール除菌で手を消毒してからの入店が義務化! コロナで、テーブルにはタレなどの人がいろいろ触ったりするようなものは置いておかず、注文した後に持ってきてくれる対応になっております! 今回もトリプルランチセットで、注文! いまアプリでクーポンが当たったりするらしく、たまたまランチ中落ちカルビーもゲット! コロナなどで、最近は焼肉を食べてませんでしたが、やっぱり焼肉は良い(; ・`ω・´) コロナ対応は大変そうですが、頑張ってもらいたい(´;ω;`)
東武博物館付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!