喜粋

きすい

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
つくばエクスプレス / 浅草駅 徒歩6分(450m)
ジャンル
ラーメン 焼き鳥 ダイニングバー 塩ラーメン
定休日
毎月第1月曜日 毎月第3月曜日 毎週日曜日

たたきにハムに鶏白湯ラーメン、メニュー豊富な浅草の焼き鳥屋さん

口コミ(6)

    醤油拉麺 ¥750 会社帰りに久しぶりの谷根千。この界隈好きなんです。根津の駅からちょっと歩いたところに、今日のお目当『和風拉麺 喜粋』さんです。 2/22に浅草の観音裏から根津に移転オープンした新店。浅草時代は昼ラーメン店で夜は焼き鳥屋さんのスタイルでしたが、移転してラーメン専門店になりました。 二年程前、焼き鳥食べて、〆にラーメン食べたんだよなぁ(笑)という訳で久しぶりの訪問です。 こちらの店主さんは、隣の駅湯島の名店『らーめん 天神下大喜』さんの出身です。 店内は白と木目を基調としたオシャレな空間。随分贅沢な空間の取り方ですね。厨房が奥にあるので、調理が見えないのが残念。 フラッグシップは醤油かな?「醤油拉麺」をお願いしました。 見た目は一見ノスタ系を思わせる、クラシカルな丼顔です。 スープはサラサラの清湯醤油。初見で感じるのは醤油ダレ。醤油のコクと旨味で押していくタイプのスープですが、ベースの鶏と煮干しの旨味もしっかりと出ているバランス型。 ベースは鶏と煮干しのWスープとの事ですが主体は鶏。煮干しはほとんど感じませんが、鶏油のコクも加わりメチャメチャ美味い。 以前戴いた焼き鳥屋さん時代より、スープが遥かに良くなってます。全体のバランスもよく、正直浅草時代とは別物かと思うようなスープです。メチャ美味い。 麺はやや硬めのパツっとした食感の、中細ストレート。スープとの相性もなかなか。個人的にはこのスープなら中太の手揉み麺なんかも面白そう。 デフォで半味玉まで入るのかかなりのコスパ。チャーシュー、メンマ、ナルト、青菜、海苔。見た目から具材の内容まで、全てが「ザ・ラーメン」って感じ。当たり前だけどね(笑) 総じて… 醤油ラーメンです。 文句無しで美味いです。場所柄、学生からお年寄りまで幅広い客層だと思いますが、食べ手を選ばない、誰にでも愛される一杯だと思います。 そういう意味では、湯島の修行店と相通じる物があるのかな?(笑) 鶏主体の煮干しの使い方は、先日訪問した筑西市の『大木』さんの「鶏醤油」に似てる気もしますしね(笑) 見た目や構成は『大喜』さんとはちょっと違うんだけど、やっぱり武川イズムはここにも生きてるのかなぁ。接客や挨拶も良いから気持ちが良い。 次回は豊富なメニューの酒を飲みながら、ゆっくりするのも良いかもなぁ。谷根千に行く楽しみがまた増えました。次は塩ですね。 #ホワイトデー

    ここは焼き鳥屋、、ラーメン屋、、居酒屋、、どれでも良いね(´∀`) 店内は清潔感のある作りです(´ω`)カウンターも10席 以上あり狭苦しさが一切ありません 女性一人でも違和感無し 良いね良いね マスターもホールのお姉さんも気さくなんですが気遣いがちゃんとしてるので大好きです(´ω`) 私は瓶派の黒ラベル!しかぁし!赤星見るとテンション上がるんだなぁ~(笑) 今日もいつもの鳥ハム様 コリコリ?しゃきしゃき?うーん食感にはまってここ何年間欠かさずたのんでます!ポン酢のジュレが合う❗ わさび鳥アボカド合え アボカド好きには堪らんらん(* ̄ー ̄) ササミ串は柔らかいというより、ここのはしゃきしゃきサクサクします!味もあっさりというより濃厚、、不思議じゃ、、 レバは柔らか濃厚、ボンジリは旨い脂がじんわりじんわり出てきます(´∀`) 串以外のメニューも豊富です お昼はラーメン屋になるのでラーメンの味も最高です(´ω`) 予約限定の白湯ラーメンは、、中毒になる旨さでごわす!

喜粋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • 焼き鳥
  • ダイニングバー
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                つくばエクスプレス / 浅草駅 徒歩6分(450m)
東京メトロ銀座線 / 浅草駅 徒歩10分(730m)
東京メトロ銀座線 / 田原町駅 徒歩13分(1.0km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

23席

(座敷テーブル12席)

カウンター

(11席)

個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

ドリンクの特徴・こだわり 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり
利用シーン 食べ放題、ランチ、おひとりさまOK、日本酒が飲める、ワインが飲める、ご飯
雰囲気 一軒家レストラン、隠れ家

更新情報

最初の口コミ
Kaz Yoshida
最新の口コミ
Shinobu Shimizu
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

浅草のラーメン・麺類でオススメのお店

上野・浅草・日暮里の新着のお店

喜粋のキーワード

喜粋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索