ランチタイムの少し遅めの時間帯で来店しました。上野、御徒町付近は、観光地でもあるので、人混みが気になりますが、広小路付近は、比較的空いているエリアかと思います。ランチタイムでも、すんなりと入れました。 ゴーフルでお馴染みの、風月堂さんのビルが新しくなり、その2階にあるKANAMEさんは、大人の落ち着いた素敵レストランといった感じです。 ゆったりと寛げるテーブルは、隣との間隔も広く、落ち着いて過ごせます。 ランチメニューには、洋食の定番ハンバーグステーキや、オムライスもありますが、お店のオススメはロールキャベツのようです。 今回は、悩みに悩んで(←悩みすぎw)ハンバーグステーキをオーダーしました。 アラカルトランチメニューは、スープ、サラダが別オーダーとなっていたので、サラダを追加オーダーしました。 玉ねぎのサッパリドレッシングと、彩の良いお野菜、フライドオニオンの食感も良く、量も少な過ぎず多過ぎず、丁度良い具合です。 そしてハンバーグステーキ、ふわっふわっのまん丸ハンバーグにたっぷりのデミグラスソースが輝いています。 ナイフを入れると肉汁たっぷりのお肉が、ほろほろと崩れて、とってもジューシーで柔らか。 付け合わせのグリル野菜も、甘みがあって美味しく、美しく盛り付けられたお野菜の、土台となっているマッシュポテトもクリーミーです。 お洒落なランチミーティングや、デートに、用途は色々ありそうです。 お店オリジナルのクラフトビールもあり、お酒が好きな方も楽しめるかと思います。 そして、次回は是非!ロールキャベツを食べてみたいと思います。
口コミ(9)
オススメ度:93%
上野動物園からの、優雅なランチ!どれもこれも美味しかった! オススメのランチ膳をセレクト。少しずつたくさん食べれていい感じでした。 嫁が、オニオングラタンスープ頼んだのですが、絶品です。子供は、ハンバーグ。どれも美味しかったー
連休中日、上野動物園の帰りにランチで初訪問 鮮魚のポワレ 本日はスズキ 1700円、ライスは別250円 スパイシーでもあり、トマトソース、バジル風味もあり、野菜もふんだんで美味しかったです。 両親はビーフシチューオムライス これでご飯の量が普通というボリューム、さすがに食べきれなくて少し残していました。 子供用の椅子、食器も用意してもらえ、接客も素晴らしくリピートしたいお店です。 タイミングよく待ちは2組目でしたが、着席後トイレに立ったらかなりの待ちでした。人気店ですね。 #シルバーウィークキャンペーン #洋食 #ビーフシチューオムライス #上野広小路
まだリニューアルして間もないお店ですが、料理も雰囲気もサービスも満点です‼️ スタッフの方が皆さん笑顔で、気配りが自然な上、気さくに話し掛けてくださいます(^^) 料理は、コースもあるようですが、アラカルトでもリーズナブルなお値段で収まります(*'▽'*)
上野風月堂がリニューアルしたなと思ってたら、なんと2階に洋食のレストランできてた! ゆったりとした上質な作りの店内で、とてもいい雰囲気。 ランチの推しメニューである、こだわりのデミスグラスソースでいただくビーフシチューオムライスをいただきました。 フワトロのオムライスの上には150gくらいありそうな豪快な肉塊! なめらかでコク深いデミグラスとともにいただきます。 オムライスの中のライスはシンプル。 ソースの味を邪魔せず、じっくりと味わえます。 デザートには、上野風月堂の看板商品であるゴーフルを使ったシブーストとシンプルなプリンを。 オムライスもプリンも、こだわりの卵の美味しさが要です!癒される〜‼️ お店を出る頃には階段の折り返しまで行列になっていました!