吉仙

きちせん

予算
~6000円
~2000円
最寄駅
東京メトロ日比谷線 / 仲御徒町駅 徒歩1分(48m)
ジャンル
そば(蕎麦) 和食 居酒屋 魚介・海鮮料理 丼もの
定休日
無休
03-5688-1200

『旬の農園ベジ天盛り』を『三色そば 2,000円』でお願いしました。 まずは「ゆず切り」と「旬の農園ベジ天盛り」が登場。そばを噛みしめると仄かに柚子が香ります。細くて繊細で、なかなか歯ごたえのある蕎麦です。美味しい、これ大好き! まだ「ゆず切り」を1/3しか食べてないところでもう「せいろ」が運ばれてきました。天ぷらもあまり手をつけていないしもう少しずらしてくれればいいのに。せいろが乾いてしまいそう。 「旬の農園ベジ天」はサクッと上がってこれも美味しい。天つゆがないのが残念。結局そばつゆに浸していただきました。なるべく天ぷらで蕎麦つゆをギトギトにしないように最小限度で浸します。でもやっぱり天ぷら油が蕎麦つゆ浮いてしまいます。 やっと「ゆず切り」を食べ終わったところで、もう「田舎」の登場。手つかずの「せいろ」と「田舎」が二つ並んでしまいました。 「せいろ」の蕎麦の香りはあまり感じません。でも普通に美味しい二八蕎麦です。たぶん二八かな? 「田舎」は定番の太目。噛みごたえのある荒々しい蕎麦です。ムシャムシャ食べる田舎蕎麦。いつも思うのですが、田舎でも細目に打ってくれればいいのになんて考えながら蕎麦三枚完食しました。 あまりお店の人から指導を受けていないのか、アルバイトの金髪のお姉さんが手を後ろに組み私の前の通路を行ったり来たりの繰り返し。雨がひどくてお客さんがあまり入ってこず暇なんでしょうね。でも用もなく目の前をウロウロされるのでお蕎麦に集中できません。まあ、カワイイからいいか(笑) なかなかいいお蕎麦を提供してくれるお蕎麦屋さんだと思います。せっかくの三色蕎麦ですからもうちょっとお客さんの食べ具合を見ながら提供してくれればもっと三色堪能して食べられたかな。それと天つゆをつけないのであれば、粗塩なんか添えてくれれば蕎麦つゆに浸さずいただけましたのに、ちょっと残念でした。

A.Mizusakiさんの行ったお店

吉仙の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5688-1200
ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • 和食
  • 居酒屋
  • 魚介・海鮮料理
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~6000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ日比谷線 / 仲御徒町駅 徒歩1分(48m)
東京メトロ銀座線 / 上野広小路駅 徒歩3分(210m)
都営大江戸線 / 上野御徒町駅 徒歩3分(210m)                        

                        
駐車場 なし 近隣(割引なし)あり

座席 修正依頼

席数

36席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.honjinbou.com/okachimachi.html
ドリンクの特徴・こだわり 日本酒あり、焼酎あり
予約 予約可
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

03-5688-1200