※移転の為閉店 らーめん 恵本将裕から中華そば えもとへリニューアル。 この日はチャーシュー麺をいただきましたが結構意欲的にTwitterで限定麺を告知していたりで面白かった。 チャーシュー麺のチャーシューが薄めの肉でかなり好み。 巣鴨に一旦営業してからまた中目黒に戻ってくる(今度は目黒より?)みたいなのでそれを楽しみに待つことにします。
口コミ(34)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
中華そば えもと@中目黒 本日限定の「白エビとワタリガニの中華そば」1200円。 いや〜おいしかった! 今日13時半頃までに行ける人はぜひ!14時頃には売切れるはず。
中目黒銀座 手前、聖林館やキッチンパンチの近くにある人気のラーメン屋さん。 この日は、中華そば。¥850 ネオノス系とのことで、確かに見た目は懐かしい中華そばですが、食べてみると全く新しい。 全く違うものが懐かしいルックスをしているだけ、というようにも感じました。 洗練され、研ぎ澄まされたスープは、ベースに深い煮干しの味が。 とろっとろのチャーシューとシャキシャキのネギ、麺もよくスープと絡まり、美味しくいただきました。 食券制。ワンオペでやってらっしゃり大変そうですが、流れるように華麗なオペレーション。 11/30で閉店とのことで、次は巣鴨に移転。 4月にはまた中目黒で再開されるそうで、巣鴨の店舗も中目黒での新店舗も楽しみです!
スープが予想以上に熱くて、舌を軽くヤケドしちゃいました( ˊᵕˋ )笑 煮干し出汁の美味しいラーメンでした! お店が移転とのことで、中目黒から移動しちゃうのは残念だな。
長い間行きたいリストに眠っていたが、ようやく訪問(o^^o) 前から決めていた月見そばを注文。きれいな煮干しスープは、とにかく優しい味わい。そこにきざみネギがよく合う(╹◡╹) チャーシューは噂通りの美味さ! 途中から生玉子を崩し、少し胡椒を入れて味変も楽しめる。 期待通りで大満足。完飲した( ^ω^ )