【満足のいく海老らーめんに出会えない!】 と言う人にオススメ。 伊勢海老とハマグリの合わせ出し、フュージョンらーめんを注文。 海老の強い香りにハマグリの旨味が負けて無く、味に広がりがあり奥深い。 濃厚なのに後味がとてもクリーミーでスープもゴクゴク行けてしまう。 海老らーめんは今までちょいちょい食べてきたが、香りが弱かったり、香りに旨味が負けてたり、ものたりなさを中太たまご麺でカバーしようとしたら麺の味が勝っちゃってたりと、良い思い出が無かった。。。 正直、この海老らーめんはこれ以上美味しくできないのではないだろうか??
口コミ(77)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
中目黒で美味しいラーメン屋ベスト3に入るラーメン。煮干しラーメン(醤油)も美味しいですが、個人的にはまぜそば!味変の調味料があるのですが、そのあと箸が止まりません(^ω^)おススメです!
中目黒駅で降りてラーメンを食べようとぶらつく。 駅を南側に出て右に入ると直ぐに商店街がある。 子供の頃から何度となく歩いて商店街。 懐かしい気持ちで歩いたが、中々ラーメン屋が見つからない。 ネットで調べてみてこの店を見つける。 少し裏路地のような場所にこの店はあった。 中目黒らしいオシャレな外観と店内。 メニューは煮干しラーメンだけではなく、海老まぜそばや担々麵もある。 煮干しラーメンを食べようと決めていたので、煮干しラーメンか濃い煮干しラーメンで迷って、濃い煮干しラーメンを選択した。 カウンター席で料理を待つ。 10分程度で出てくる。 スープの見た目は家系のような色だが、飲んでみると濃厚な煮干し味。 やっぱり煮干しスープは旨い! 具はチャーシュー、メンマ、ナルト、のりに刻みネギ。 ネギが多めなのが煮干しスープの時はポイント。 スープを二口続けて飲んでから麺へ。 麺は中太より少し細めの煮干しスープに良く合う麺。 濃厚なスープに良く合って美味しい。 スープと麺を繰り返し食べた後、具に行く。 既に刻みネギは口に入っているが、チャーシューやメンマを食べる。 スープが濃厚だから、シンプルなこのような具は嬉しい。 ナルトと海苔があるのも東京らしくて楽しい。 スープも麺も具も美味しいから、全て完食。 スープもほぼ飲み切る暴挙を犯してしまったが、それだけ美味しいラーメンということ。 これは近くに来たら再訪しよう! #煮干しが効いている #人気店 #一人でも気軽に入れる
【中目黒エリア】個人的にも好きなラーメンである凪の出身店主のお店。通称エモラー! 友人に教えてもらってからリストでずっと眠っていたが、やっと昼に中目黒に来るタイミングがあったので、ここぞとばかりにチャレンジ! オーダーは「煮干しらーめん"醤油"(790円)」 さすが凪出身とあってスープも麺も似てる‼️そして、安い‼️ 巣鴨に中華そば業態をオープンされたと聞きましたが、機会があったら行ってみたい✨ #中目黒 #中目黒ランチ #ランチ #中目黒グルメ #中目黒ラーメン #lunch #ラーメン #煮干しラーメン #エモラー #
中目黒で二ボラー(^O^) 巣鴨の名店「蔦」の跡地に出店したことで話題になった恵本氏のお店です! ◯恵中華そばはかなり混んでるようなので、いい意味でいつ閉まってもおかしくないこちらへ〜 食べログ3.59、RDBは88.74。 オーダーは濃い煮干ラーメン¥800 煮干のガツンとした旨味、苦味。しょっぱめのカエシと合わさってスープがうまい( ^ω^ ) オイル感の強い表面、縮れた太麺とかなり相性良し! これ細麺だったら食べづらいかも。考えられてるな〜 デフォのトッピングは5種。チャーシューはしっとり系、紫玉葱が爽やか! 味玉頼めばよかったかな(笑) 入店直後はクーラーが臭すぎて閉口してましたが、ラーメンはおいしくてよかった(^^;; ごちそうさまでした! #中目黒 #醤油ラーメン #二ボラー #濃厚スープ #太麺 #意外とイケる